ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カメラ・写真が好き!コミュのお気に入り写真!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この熊はメスです。
子供を1頭連れていました。

昨年は山の実成りが悪く里での熊の出没が
大変多い年でした・・・
猟友会に所属する自分はすごく複雑で
朝から晩まで電話が鳴るたび熊の話でした。
私の住む旧水上町でも30頭以上の熊が
駆除されました。
昼間見かけた熊は山へ帰すように努力しましたが
結局は餌を求め里へ・・・

この熊は栗の木に登って栗を食べていました。
結構大きな熊でしたよ・・・

トップの写真もお気に入りでこの熊はまだ
若い熊でした!

コメント(138)

satono

ほんの少しだけ長くね?
東京タワーと月が強ない・・・?
逆に月無しのほうが良かったかも・・・
それのほうが田舎者には都会の夜景が伝わりやすいかもな!
月っていうわりと明るいんだよね。
月面撮るにはかなり露出おさえて撮るもんな!

辛口コメントでした・・・
でも綺麗だよ。
今度俺も実家から見える夜景を撮ってUPしようかウッシッシ
タツ殿
そうやって言ってもらえると、嬉しいですよ。なるほど次はもう少し短く撮ってみよう。ありがとうございます☆
satono

でも俺の感想だから・・・

今度また月無で撮ってみたら?

Satonoの家からってこんなに都会なんだね…
俺んちからは自動販売機くらいしか見えないよ…
左:甥っ子姪っ子。僕が仕留めた熊です。
  コンパクトのデジカメで撮影しましたが
  プロカメラマンの「和田悟さん」に
  素人だから撮れる写真で感動したとほめられました!
  座布団が邪魔でしたね〜。

中:2006年冬
  大雪の為限界まで下山した鹿。
  こんなに姿が見られるのは自然界では
  めったにありません。
  200ミリにテレコンで撮影
  
右:甥っ子
  今から熊撃ちの練習
タツさんの写真にゃあね、欲が無くて、愛があります。
だから共感出来るし、感動出来ます。
尊敬しますです。
タツ殿
たっちゃんのおうちからは、うちからでは見れない満天の星の空があるじゃない!うちからは全然☆見えないよ!!今度は月無しで撮ってみます!レリーズもゲットしたし!ウインク
左の写真暖かい写真だね。写真家の人に褒められるなんてすごい!
右の写真も温かい。

ミィさん
有り難うございますうまい!でも、もうすぐ隣にマンションが建ってしまうのでこの風景を撮っておきました。
地元の花火大会に撮影行ってきました。

今年もどうにか花火大会だけ
行かせてもらいました・・・

今年も福田さん式で撮ってみました。

しかも終了10分前・・・

残念なことに風がなく煙が邪魔!
足場が悪くて三脚は安定しないし・・・

納得いくのはほんの少しで
ピンボケとかあるけど見てやってくだせ〜。。。


http://mixi.jp/list_album.pl
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

アルバムへのリンク間違えてました・・・
ごめんなさい・・・
http://mixi.jp/view_album.pl?id=3938080&mode=photo
鳥特集で載せてみましたウインクハート達(複数ハート)
私のお気に入り写真でするんるん
また、お邪魔しますねウインク
可愛い姪っ子で〜するんるん

疲れたときの特攻薬ですウッシッシ
■「雪と轍と」
Nikon FE + Ai 45mm F2.8P
Kodak Super Gold 400
今日は、ぽかぽか快晴です。雪解けも進みます。
ご近所さんの、日当たりのいい南斜面で、「福寿草」が咲き、早速撮らせてもらいました。
でもまだたっぷり雪があります。
3枚目は、ペンタックスK-7の水彩機能を使いました。
2010.4.27
こんにちは。
きょうは、天気がよくてポカポカです。
相変わらず万年睡眠不足の瀬戸です。
最近話題の、、、また君に恋してる〜
て、ビリーバンバンでも、坂本冬美の歌でもありません。
私、瀬戸には恋愛関係のそういう話はまたったく〇で、そのかけらすらありません。
また恋をしたのは、、、北へ帰る途中の白鳥です。
毎年この時期に、自宅から車で20分くらいの所に、北へ帰る白鳥たちが立ち寄る小さな沼があります。
毎年必ず撮影に行きますが、今年もまた会えてよかった
この沼に立ち寄る白鳥や鴨は、地元の市民と老人クラブが、白鳥を守る会を作り、保護しています。
人間が近づいても逃げません。
こういう環境は、いつまでも残したいですね。
きょうは、たまたま市内の保育園の園児たちが見学に来ていました。
2010.5.4
こんにちは、GW以下がお過ごしですか?
休みの皆さんは、それぞれお出かけのことと思います。
きょうは夜勤明けでしたが、天気がいいので、市内のカタクリの自生地へ撮影に行ってきました。
片栗が咲くと、桜の開花も近いですね。

白樺〜、青空〜、南〜風〜、こぶし咲く、、、
どうも、北海腹黒駄豚瀬戸です。
GW後の最初の土日、皆さんはいかがお過ごしでしたか?
私は、夜勤でした、、、
昨日は夜勤明け休みでしたが、以前からの左肩痛で通院しました。
で、先日、天気もいいので市内のあちこちへ写真を撮りに行き、遅い春を感じてきました。
こちら北北海道は、
今、推薦が、、、あせあせ水仙が綺麗です。
2010.5.17
お早うさんです。
北海無駄豚瀬戸です。
平年よりも10日くらい遅れて、昨日桜が開花しました。
我が家の桜は、庭を作ってもらった造園業者によれば、「千島桜」と言う品種だそうで花の色が濃いです。
これから暫くは、桜を追いかけます、、、あせあせ

左 全体はこんな感じです。
中、右また君に恋してる、、、愛おしい桜ちゃんあっかんべー
2010.5.23
お早うさんです。
こちら北北海道は、そろそろ桜が終わり、新緑の季節です。
どうも、北海肥え溜め豚瀬戸です。
桜の花が散り始め、目に鮮やかな新緑です。
春は、‘山笑う’といいますが、まさに新緑のこの時期ですね。
桜はそろそろ散り始めていますが、昨日夜勤で、午前中空いた時間に、桜を撮りに行きました。
市内から少し山よりですと、まだまだ咲いていました。
公園などの、管理された桜もいいですが、人知れず咲く山の桜も好きです。
山はすっかり新緑で、桜の花のピンクと、新緑の淡い緑が目に鮮やかでした。
本州や、四国、九州の人には、おそらく???と思いますが、桜が終わるころ新緑になります。
お久しぶりです。
先日、市内の「健康の森」へ行ってきました。
新緑の緑をたっぷり浴びてきました。

2010.8.19
こんにちは。
毎日暑いですね。
こちらも、きょうは晴れで、気温28℃です。
暦の上では秋ですが、まだまだ暑いです。
冬の写真で、気分だけも涼しくなっていただけたら幸いです。
初投稿です^^*

OLYMPUSのデジカメを使っていますぴかぴか(新しい)

写真を撮るのが大好きですわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

これは去年の春かわいい先代のカメラで撮った桜ですぴかぴか(新しい)
おばぁちゃんと北野天満宮に紅葉を見に行った時のです^^*

雨の中傘をさしてみる紅葉もキレイでしたぴかぴか(新しい)
車の写真は友人の車を撮影させてもらいました。
時計はDogカフェで撮影させていただきました。

どの写真も結構古い写真なんですけど、お気に入りですw
特に文字入れ舌法は雑誌の一ページをイメージして作ってみました。

本当に車とかバイクを撮影するのが好きですw


主に風景ですが たまにノーファインダで
ポートレートを撮ります。

今はデジ一眼ですが 近くフィルムにも挑戦します♪

マイミクさん募集中です(*'▽'*)

ログインすると、残り112件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カメラ・写真が好き! 更新情報

カメラ・写真が好き!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング