ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

歯科なんでも相談コミュコミュの歯科のことならなんでもご相談ください。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自費診療の事、審美歯科の事、保険の事、被せ物の事、根の治療の事、抜歯について、インプラントについて、歯周病について、再生治療について、など歯科に関することならなんでもご相談ください。

コメント(553)

 
> メタルフリーさん
 
遅くなりましたが、ご返答ありがとうございました。
今すぐコンプレックスを取り去りたい思いから差し歯にすることへの躊躇は全くありませんでしたが自分の歯を大切にした方が良いですよね…よく考えます。
ありがとうございました。
 
かーさん
入れ歯はやめた方がいいです。
インプラントの治療状態にもよりますが
しっかり話をされてきめるのがいいとおもいます。
はじめましてチョコといいます。
3年ほど前、前歯を折ってしまい、欠けた方の歯も残ってたので、しばらくボンド(?)でつけてもらってたんですが、このたびクラウンをすることにしました。

ネットで調べると『すぐ取れてしまった』とか『基の歯がダメになって・・・』などというコメントを見つけて、今怖くて仕方がありませんふらふら

元々歯が長めなので、普通の人より取れやすいのでは・・・と思ったり、ポロリと取れてしまうならまだしも、何かをかじった拍子にグリっと歯ぐきが裂けてしまうのではないか(意味わかりますか?)・・・とか想像するととても怖いです・・・。
もう手羽先を前歯でかじることとかは一生無理なんでしょうか涙

今仮歯が入ってるのですが、『前歯使わないで』と言われているので、何も食べれません・・・前歯が使えないって不便ですね泣き顔
しっかり作れば早々だめになることはありません。
前歯を使っても大丈夫になりますよ
あまりの激痛で何処へ質問すればいいのか悩みましたが…場所が間違っていましたらすみません;


初めまして、こんばんは。

今朝から右側の奥歯がズキズキと痛み、仕事から帰宅した今はかなりの激痛で腫れています;

右上の奥歯で、かなりの激痛でなかなか寝られません…。
歯医者に行きたいのですが、仕事があるため痛み止めを薬局で買おうと思ってます。

薬局より歯医者さんで買うべきでしょうか?
もしくは、すぐ歯医者に行くべきでしょうか?

初めてのことで、今も続く激痛で半泣き状態…(苦笑)
質問ばかりしてしまい申し訳ありません;

あと、同じ経験をされた方は食事はどのように食べていますか?
ちゃかるさん
虫歯を取ろうと歯ぐきを少し傷つけたようです。
内出血でじはないでしょうか
治療中は色々なことがおこります。
毎回先生になにをしたのかしっかり聞いてください。
遅くなりすいません。
高さが高いのだと思います。
歯科医院でコウゴウ調整してもらってください。
はじめましてるんるん
早速ご相談なんですが、
根幹治療を長年やってきて、昨年その歯が歯茎の中で折れてしまい、歯茎からチラっと歯が突き出てしまい、ブリッジは難しいとの事で、‘シール’という治療応急処置をしてもらったのですが、最近ソレが取れてしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
そのまま放置はマズいんでしょうか
インプラントの仮歯まで通院してそのまま長らく通院できなくなり仮歯の顎骨に埋まっている部分の上の偽の歯の部分が外れてしまい釘のような金属が突き出た部分でかんでいました
なんだかとなりの歯とくらべると突き出た金属部分が斜めになっているようにみえます 噛んでいたから斜めになったのかそんなことはありえますか?最初から斜めだったのか覚えていません もし噛んでいたから斜めになったとしたらインプラントやり直しでしょうか 多分この斜めのままで歯をつけて噛んだとしたら 変な風に負担がかかってしまうとおもうのですが 近いうち医院へはいこうと思ってはいるのですが

なにかご意見ありましたらおねがいいたします
こんにちは。はじめまして。
痛くはなかったのですが被せた歯の調子が悪くぐらついていたので、数日前に歯科医に行ったのですが
そこの歯科医師がレントゲンもとらず「歯が中で折れているから抜歯です」といいました。
歯医者は被せ物の歯の折れ具合が表面からみただけでわかるものなのでしょうか?折れ具合によって抜歯したり抜歯しなかったりとかのケースは考えられないのでしょうか?
素人考えですが、被せ物の歯を取って状態をたしかめたりレントゲンなりとらないと正確な状態を把握することはできないと思うのですが・・・
この医師の意図がわかる方おられましたらお教えください。よろしくお願いいたします。
はじめまして。

以前から歯科治療のことで悩んでます。
顎関節症があり、ずっと待機状態だったのですが、やっと治療に
進めることになりました。

治すにあたり、保険か、3万円か7万円の歯にするかで悩んでます。
治療箇所は下の歯です。(前歯でもなく奥歯でもない中間の歯、2,3本)
前は身体がとても敏感だったため、治療に使われた化学薬品が合わなかった
のか?
と敏感になってましたが、今は保険の治療でも大丈夫なのでしょうか?
先生いわく、思ったほど仮歯を入れてても歯茎が荒れてないとのことです。
歯茎は痩せてると思います。

アマルガムなどは使われてなければ保険でもいいのかな、と思ってます。
今の先生はとても丁寧に治療していただいてます。
適切なアドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
今日いってきました。
歯石とる機械って歯茎傷つくのは当然なんですか?血がでちゃってます。
歯茎ギリギリを削るから仕方ないんですかね?
はじめまして。左奥の歯が虫歯で痛みがなかったので、歯医者に行きませんでした。昨日、夕食を食べている時に、虫歯の歯で食事したら、虫歯の歯がおれました。鏡で見ると、歯茎に小さい歯がのこっています。小さな歯は、ぐらぐらしていて抜けそうです。私は、前歯が五本差し歯です。左奥の小さな歯が抜けたら、差し歯になると思います。すぐに、歯医者に行ったほうがいいですか?歯は、痛みはありません。よろしくお願いします。
書き忘れました。すみません。左の奥の歯です。上です。
すぐに行ってください。神経が無い場合、痛みが無いので分からない時があります。
> メタルフリーさん。ありがとうございます。歯医者に行き、歯を抜いてもらいました。差し歯をつくります。
はじめまして。
最近、前歯の唇側が白くなってきているんですけど、磨いてもとれなくて・・・これは虫歯ですか??
よろしくお願いします。
メタルフリーさんへ

ご無沙汰しています。
その節は、質問に答えて頂きありがとうございました。

先日、歯医者へ行き、前歯の治療をしてもらったのですが、
疑問が生まれたので、質問させてください。

以前、今とは違う歯医者に通っているときに、前歯の裏の虫歯の治療をして、
その時の詰め物が、1週間くらい前に外れてしました。
なかなか時間が取れなくて、1週間も放置する事になってしまったのですが、
特に痛みもなく、先日歯医者へ行き、無事に詰め直せました。

新たに詰め物をして、先生が「では、表面を磨きます」と言いました。
その後、「ざらついてますか?」と聞かれたので、
私は「そうですね。ざらついてます。」と答えました。
そしたら、また、先生がまた表面を磨いて、整えてくれて、
「どうですか?」と聞かれ、舌で確かめてみました。
疑問はここからです。
舌で確かめてみて、その磨かれた歯が、以前より、深いくぼみになってるように感じました。
なんだか、不自然なくぼみというか・・・。
「詰め物と自歯の境目を滑らかにするだけなのに、こんな深くなるかな?」と思い、
自歯も一緒に削られた???と不安になって、気になってしょうがないのです。

これらの事から、質問です。
・表面を磨くと言う事は、やはり、削って整えるということですか?
・結果、削られたと言う事になった場合は、その歯は弱くなったり、
 もろくなったりしますか?
・その場合、対処はどうすればよいでしょうか?

上記の3点、お答えいただきたいです。
よろしくお願いします。
左の上の奥の歯が、虫歯で、気がついたら虫歯の歯が抜けていました。歯茎の中に少し歯が残っています。痛みはありません。 歯医者に行って、歯茎の中に残ってる歯を抜いてもらったほうがいいですか?
歯の悩みではなく、口腔内の事です。自律神経の乱れからと自分で思っているのですが、口の中が気になって仕方が有りません。時に奥歯をぐっとかみしめていて、顎が疲れることもあります。いつも唾液を飲み込もうとして疲れます。唾液を飲み込むのが大変な感じです。舌も、どこにおけばいいのだったかが解らなくなります。歯科を受診しましたが、歯に異常ないとの事です。精神安定剤、ソラナックスを飲むと軽減します。でも完全に忘れることはできません。飴をなめているとかなり楽になります。
東京医科歯科大学の科のなかに、「口腔心療科」と言うのが有りました。でも、私は西日本在住で、遠くて経済的にも通うことができません。
どういう病気で、どうすれば治るのか教えてください。
追:精神科も受診しました。そこでソラナックスをもらっています。
よろしくお願いいたします。
ブリッジやりかえをしてから、左唇痺れありで左顔違和感ありです、もう一ヶ月以上かかりつけ医師はレーザー治療と抗生剤のみです、セカンドオピニオンいくと下顎の神経深いどこにさわったのではと、半年〜一年で消えるそうですが、心配です。

かかりつけ医師には歯科大紹介状書いてもらいましたが、このまんま顔面麻痺とかにならないんでしょうか……
こんにちは。

今日は、友達がとても悩んでいるので相談させてもらいにきました。

子供さん9歳が、
通院し出したところの歯科衛生士に
「扁桃肥大・アデノ・口呼吸があるので、虫歯になりやすい。10歳になるまでに
矯正をして口呼吸を治したほうがいい」
と言われたそうなのです。
確かに、扁桃腺肥大は気になるところで
口呼吸だからか、唇はいつも乾燥してカサカサ。
虫歯になりやすいのも困る・・・
で、矯正!?矯正も安くはないしハイハイと簡単に出来る治療でもないのでどうしたらいいかわからない泣き顔

と悩んでます。
ちなみに今行かれている歯医者は、
こども専門の歯医者さんです。

何かアドバイスいただけたら有り難いです。
宜しくお願いします。
奥歯の銀歯を白くしたいなぁと思い、いろいろ調べたけど高い!
で、たまたまぐるーぽんってサイトが15万が15000円という破格に。
ジルコニア?
みたいのもので、調べたらすごくいいといってたので、やろうとしたんですが、
一旦、街の歯医者に確認したら、よくない様子。
もう、なにがよいのかさっぱりです。
よろしければ、教えてください(T ^ T)
2年前にA歯科(主治医)で歯を4本抜歯してから、ほるもんさんの歯のCTを撮りますのでと、B歯科を紹介され、ここで撮って来て下さい。と言われB歯科に行きました。
この時、B歯科には何も見てもらわず、何も言われず、
A歯科に資料を持ち帰りました。

そこから2年間A歯科さんで治療を進めていたのですが、私が引っ越し&仕事の関係でA歯科さんに通うのが大変になり、以前紹介してもらった
B歯科が職場からたまたま近かったのでB歯科に移動する事が決まりました。

B歯科で治療を始める前に今までの状態を全て検査します。と言われ、
C歯科でレントゲンやCTなど検査をし、B歯科さんに資料を持ち帰った所、

ほるもんさんの治療はこれ以上続ける事が出来ません。
なぜならば前歯の骨が極端に薄くなっていて、これ以上矯正を続けると前歯2本共、抜けてしまいます。
とB歯科では治療を断られてしまいました。

A歯科で(主治医)にこの話をした所、元々ほるもんさんは骨が薄いです。 やってみないと分からない。

もし心配なら前歯の矯正のみ終了し、他のまわりの歯だけを治療しましょう。(その場合、前歯分の20万を返金します)と言われました。


私自身、素人なので骨の知識が分からずどっちの先生を信じて良いのかなわかりません。


大学病院や消費者センター、歯科医師会に相談しても結局は同じ答え。(正解は分からない)


正直、A歯科(主治医)には戻りたくありません。
問題が起きても、親身になって考えてくれず、治療中もとても大胆で、素手で治療されたり…
不満が溜まっているので、他の歯科さんにお願いしたいですが、
問題が起きてしまっている以上、責任を取ってね。という意味でA歯科に見てもらうのが良いのでしょうか…。

何か良い方法や、こういう問題が起きた時まずは、どうすれば良いのが教えて頂きたいです。

ここ2ヶ月色んな所に相談してますが、全く解決できず。
宜しくお願いします。
虫歯や神経を抜く際に麻酔無しで拷問のような治療を受けて困ってます
来週の金曜日、
難易度が高い親不知抜歯=手術予定病院

相当、腫れる炎&発熱顔(マスク)があるそうでつかれた顔
嫌だなぁたらーっ(汗)

恐らく若い時に抜いたであろう、
皆様はどんな感じ経過耳&食事はどのようにしたとかもお願い
コロナの影響重なり、メンタル的に結構辛いです。
最近になり、口腔内の問題が凄く気になっています。
1、オーバーバイト(開咬口)なので、最近になって知った舌の正しい位置、咀嚼や飲み方が間違っていたのだと知りました。
前歯の後ろのスポットというところに舌先を当て上アゴ全体に舌をつけるのが正しいという事ですが、今いち場所が分かりません。喉の方にもという事なのか…。舌先重点的でいいのか上アゴ全体を重点的意識したらいいのか…。
また、咀嚼に関しては上と下の前歯が噛み合っていないので前歯では噛めないですし、食べ物を喉までもっていく過程が良く分からず…。
何かを飲み込む時も下を上につけたままとなると、時間がかかるし辛いです…。
また、それらを意識し過ぎてか夜もあまり眠れなくなりました…。
その様な事に詳しい方宜しければ教えていただけたら嬉しいです。
宜しくお願いします。
また、咀嚼に関しては前歯同士が噛み合っていないのに
初めまして。
新しく入りました。
宜しくお願いします。

質問です。親知らず抜いた人感想教えてくれたら有難いです。宜しくお願いします。
相談したい事があるんやけどここのコミュはまだ生きてますか?

ログインすると、残り524件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

歯科なんでも相談コミュ 更新情報

歯科なんでも相談コミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング