ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サンフランシスコのびる会コミュののびる会/3月講演会  「在米日本人の健康管理」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「在米日本人の健康管理」


サンフランシスコ日本町・ユニオンバンク社交室
午後1時開始、午後3時頃終了予定。

尚、講演会開催にあたり、参加者の皆様には$10の寄付をお願いしております。

(415) 922-2033 又は nobirukai@nobirukai.org



講師:講師:小林まさみ さん:日本人医師UCSF研修プログラムコーディネータ)


在米日本人の健康は、食生活やエクササイズ、ストレスや健康予防行動を含むライフスタイルに大きく影響されます。事実、アメリカに住む日本人の人たちは、アメリカに住むアメリカ人の健康状態や疾病疾患傾向と日本に住む日本人のそれとの中間ぐらいの数値を示すことが多いのです。

今回は健康観の違い、医療の違いなどを少しお話して、健康管理についての違いの日米比較をご紹介します。例えば、日本で多い疾患は肺がんや自殺であり、アメリカでは心臓循環器系の疾患と不安症、在米日本人では大腸がんやうつです。

これらの背景には、肥満、喫煙、食事、エクササイズ、睡眠、働くストレスなどの要因があります。日米でどう違っているのかデータなどをご紹介しながらお話し、日米の健康観、医療のあり方、健康管理についての違いから在米日本人の健康について考えます。

コメント(1)

とっっっっっても 興味深いお話ばかりでした。

是非シリーズにして欲しいと思っています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サンフランシスコのびる会 更新情報

サンフランシスコのびる会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング