ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

人生で一番悲しい日へコミュの2007年5月8日 ?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
口からの内視鏡で胆管を塞いでいる物の検証とその治療をする予定であったが、母の痛みが強くなってきていることと、胃にタダならぬ潰瘍があり厚みと痛みで十二指腸まで届かかったらしく詳細がわからない状態になる。

しかし途中の胃のなかの様子を見た医師がまだ胃の中で採取した細胞を検査にまわしている段階だが、母の胃は十中八九胃癌だと宣告する。
通常胃癌になると胃を摘出して、食道から小腸をつなぐバイパス手術という方法があるが、母の場合は癌の進行が早く、すでに体中に転移しており手術さえできない状況だという。

先日まで全く元気だった母を思うと何のことを言われているのか全く他人事にしか聞こえない。カルテを間違えているんじゃないだろうか・・・

大体うちの家系では今まで誰一人として癌をわずらった人がいない訳だし・・・

14年前突然父が倒れて病院に運ばれ、すぐに医者に呼ばれたときもそうだった。
入院した当日に医者から「助かりません」と宣告されたのだった。

なにも二人そろってそんなふうになることないじゃない??
もっと考える時間与えてよ。
なんでこんなことになっちゃったんだろう??

仕事で不在だった弟の代わりに一緒に話を聞いてくれた嫁が先生に尋ねる。

「余命はどのくらいなんですか?」

先生「今の段階ではなんとも言えません。本人の体調、気力、体力などでずいぶん変わってきますから。。。しかし現段階だと年単位・・・と言うのは難しいかと・・。早ければ1,2ヶ月、長ければ10ヶ月でも12ヶ月それ以上になる場合もありますから。。。」

全く現実味のない話としか感じられず、取り乱さないようにするのと先生の冗談みたいな話を理解するのに精一杯だった。

数日前まで普通だった母が1年もたたないうちに死んでしまうなんて。。そんなことありえない・・・

この晩、家に帰ってからどんなに飲んでも一向に眠れず、人間こんなにも涙が出るもんかとあきれるくらい泣けた。
あきれてもあきれてもいつまでも出てくる涙・・・

自問自答して泣き疲れて、それでも現実を受けいれられないけれど、これが母の運命だと割り切らなきゃならないのであれば
泣いている場合じゃない!

悲しむのも泣くのもいつでもできる事。

でも今生きている母がここにいる時間が極わずかなのであれば今ここで泣き叫んで時間を無駄にしたくない。たくさん話してたくさん触れ合って少しでも母がそばにいたと言う記憶を少しでも多くとどめておきたい・・・

もう泣くのはやめよう

あの医者が言っていることが本当なのであれば
泣くのは全てが終わってから、終わってから気の済むまで泣けばいいじゃん。

何度も自分に言い聞かせた。


コメント(3)

手の施しようがないと言われた癌であるが、今の状況はそれよりも胆汁が渋滞して肥大、炎症をおこしている胆嚢、腎臓、肝臓の方が危険だとお医者は言う。

本当は内視鏡検査の時に胆管までカメラが入ればその時に胆管をふさいでいる部分にストローのようなものを差し入れて、そこから溜まっている胆汁を出す・・・と言う作業をしたかったそうだができなかった為、こんどはお腹から針を刺してその管から直接外へ胆汁をだす処置をする。

この時も大変痛がり、管を入れることができなかったらしい。

しかしこのままだと内臓の炎症がひどくなると癌よりも先に多機能不全で命を落とすことになりかねないのでこちらをいち早く処置する体制をとるとのこと。

余命があと少しなのであればなおさら、今更痛みや苦痛を感じさせるのはかわいそうなので、治療方針は全面的に先生にまかせるがせめて痛みや苦しみだけはどうにか取り除いてやってくださいとお願いした。
5月9日

昨日あまりに痛がったので中止した処理(お腹から直接チューブのついた針を胆管まで刺し、そこから胆汁をとるもの)をもう一度やるとのこと。

そんなに長くかからないと言って向かった処置室から何時間まっても戻って来ず、ものすごい不安が走る。

「痛くないといいな」

数時間後ようやく戻ってきた母の顔がすこし和らいでいたので安心する。昨日より更に強い麻酔をしてもらったらしい。

その後お医者の説明で針を刺す場所が固くてさしにくかったり
骨に当たってしまう為とても難しく、最終的には胆管ではなく、胆嚢に針を刺したとのこと。

炎症がどんどんひどくなっている為、今日これが成功しなかったら週末もつかどうか危なかったと言うこと。

そんなにギリギリの状態だったなんて言ってなかったのに・・・
とりあえずは刺したチューブから渋滞していた胆汁を外にだすことによって少しは痛みも軽減するらしい。
苦しむ姿はみたくないので少しはよかったと思う。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

人生で一番悲しい日へ 更新情報

人生で一番悲しい日へのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング