ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

JP1/AJS2 ジョブ管理コミュのJP1/AJS3 の オプション>JP1/AJS3のコマンドの設定 とすると

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
”接続先でコマンドの実行が許可されていません。”
と出ます。
色々ググって調べて

https://itpfdoc.hitachi.co.jp/manuals/3021/3021311420/AJSN1602.HTM

マニュアル「JP1/Automatic Job Management System 3 設計ガイド(システム構築編) 4.5.4 JP1/AJS3 - Viewから実行するJP1/AJS3のコマンドについて検討する」を参照し,接続先のJP1/AJS3 - Managerで実行許可コマンド設定ファイル(jajsExecutableCommand)を設定してください。
かと思ったので
C:\Program Files (x86)\Hitachi\JP1AJS2\conf
jajsExecutableCommand
には================
# ajslogprint
# ajsprint
ajsshow
# ajsstatus
================
としたのですが”接続先でコマンドの実行が許可されていません。”のままです。

どうすれば
P1/AJS3 の オプション>JP1/AJS3のコマンドの設定
でちゃんとコマンドの記載が出来て実行できるのか
博識な方はコメント頂けないでしょうか?

お忙しいところ大変申し訳ないのですが上記お問い合わせいたします。

コメント(2)

うーん接続先でコマンドの実行が許可されていません。
と出るので
https://itpfdoc.hitachi.co.jp/manuals/3021/30213B1310/AJSH0030.HTM

接続許可設定ファイルには,マネージャー用接続許可設定ファイル(permitted_host_manager.conf)と,エージェント用接続許可設定ファイル(permitted_host_agent.conf)の2種類があります。

とあるので
C:\Program Files (x86)\Hitachi\JP1AJS2\conf\permitted_host_manager.conf
C:\Program Files (x86)\Hitachi\JP1AJS2\conf\permitted_host_agent.conf

ともに
```
# Connection permitted host
127.0.0.1
```
ですし
スタート>JP1_AutomaticJobManagementなんたら>ジョブシステム運用
を起動した
JP1/AJS3 - View ログインは
接続ホスト127.0.0.1で接続しているのです……

https://www.ashisuto.co.jp/jp1blog/article/202211-base.html

JP1権限レベルとJP1資源グループの詳細につきましては、下記マニュアルをご参照ください。
JP1 Version 12 JP1/Integrated Management 2 - Manager 導入・設計ガイド
 4.1.4 業務グループの参照・操作制限の仕組み
 7.4.3 業務グループの参照・操作権限

JP1 Version 12 JP1/Automatic Job Management System 3 導入ガイド
 7.1.1 JP1/Baseのユーザー認証機能を使ったユーザー管理

JP1 Version 12 JP1/Automatic Job Management System 3 設計ガイド(業務設計編)
 6.4.1 アクセス権限についての検討項目



これかな???

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

JP1/AJS2 ジョブ管理 更新情報

JP1/AJS2 ジョブ管理のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。