ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

誰にも訊けない冠婚葬祭コミュの披露宴に招待されたのに行けないときには?!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん、初めまして!!
さっそく質問なのですが、今回、親友の披露宴に招待された
んですが、所用でどうしても行けないんです・・・

でもホントにおめでたいことなので、お祝い金を
渡そうと思ってたのですが、披露宴にいけない場合って
普通はお祝い金などは渡しますか???

渡す場合は、相場はいくらくらいですか???

コメント(2)

ご親友の結婚、嬉しいねえ。おめでとう。

披露宴に行けなくてもお祝い金を渡す事は一般的に皆やってるから大丈夫だよ。

私は祝儀袋にお金を入れて現金書留郵便で本人に送っている。
あっちさんの場合も親友の結婚式だから、招待者が親友の親だとしても、親友ご本人にお祝い金を送って良いと思うよ。相手、喜んでくれるよ。
メッセージカードを添えると一層良いだろうねえ。

金額は気持ちの問題だけど、
1〜3万円くらいで良いのでは?
3万円だったら多い方になるだろうねえ。出席しての相場が友人の場合、平均は2〜3万らしいからねえ。
>天ぷらサン
コメントありがとうございます♪
よかった〜^^
金額はきっと地域性もあると思うのでもうちょっと
相談してから渡そうと思ってます!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

誰にも訊けない冠婚葬祭 更新情報

誰にも訊けない冠婚葬祭のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。