ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

誰にも訊けない冠婚葬祭コミュの少しでも教えて下さい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今朝、旦那方の祖母が亡くなりました。


低月齢の娘と私(27)は本日留守番をしており、明日遅れてお通夜に行きます。

はずかしながら未経験で無知です。


いくつかの質問、ひとつでもいいので教えていただけますか?

義家に祖母も同居でした。祖父は他界してます。
私は孫の嫁にあたります。
・義家についたら、義父母や義兄姉には、なんと言って挨拶をしてお邪魔したらよいですか?

・お通夜や葬儀に来ていただいた弔問客?には、何と応答すればよいのでしょうか?
(家のもののようにありがとうございますとか言うのか?)

・私の母はお通夜も葬儀も行くといっているのですが、おかしいですか?(娘と私2人で高速に乗り、伺うのは大変だろうと、お通夜は付き添いも兼ねてらしい)

・お通夜にいった後、母と一度帰ったら失礼ですか?

・お焼香やお鈴の回数
・その他気を付けるべき立ち振舞い?

・義家に着く時にお数珠はもう手にもっておくのか?

・お香典の表書きと中身(うち&母)




前トピも最初から全て読ませていただきましたが、再確認のためと、挨拶の仕方などはありませんでしたので...そして娘と2人なもので、静かな本屋さんにゆっくりマナー本を探しに行く余裕がなくて...
1つでもいいので、よければお願いします!!!

あと無知なので恥ずかしくない豆知識などもございましたらお願いします。

コメント(12)

わかる範囲で答えさせて貰います。

御祖母様ご冥福をお祈りします。

私は娘が一歳二ヶ月の時に旦那の祖父が亡くなりました。同じく義母達と同居していました。
うちと実家同士も近いので亡くなった日には娘を実母に預かってもらい手伝いに行きました。
昼寝の時間には失礼して起きてから祖父に会わせに行きました。
通夜も告別式も娘は預けて終わり次第迎えに行きました。

通夜には実母も父も娘を連れて来て焼香して帰りました。
香典は旦那の名前で、実母は父の名前で出しました。

告別式には母が娘を連れて来て見送りをして帰りました。なので火葬場には一緒にいってません。


来て頂いた参列者の方にも家族なんですから家族としてご挨拶していいと思います。
義祖母さんは急に亡くなられたのか介護の末に亡くなられたのかで義母や兄夫婦にする挨拶も違うのかなと思います。

すいません曖昧で…

私の場合の話なので参考になればと思いコメントさせて貰いました。
あっこ様


早々のお返事コメントありがとうございます

あっこ様も大変だったんですね。

今、完母で哺乳瓶搾乳も飲まないので預けることは出来ません...


家族としてでしたら、ありがとうございますやお世話になりましたや、そういったごあいさつでいいんですかね?


香典はそのようにさせて頂きます!
 

長い介護の末ではなくこの季節変わり目でがくんと弱ってしまった老衰のようです。




片道車で1、5時間ほどで、明日のお通夜は実母は行かないことになりました...
片道1.5時間では大変ですが気をつけて行ってきてください。
急なことでとても残念ですね・・・


娘が1歳8ヶ月の頃に私の祖母も急に亡くなりました。その時は娘も参列しましたが、やはりじっとはしていられないのですぐに外に出られるように配慮しました。


きっとお母様たちも葬儀の準備などでお疲れだと思います。お子さんも一緒ですからあまり動けないとは思いますが手伝えることがあったら率先して手伝ってあげるといいと思います。


参列者の方にもお忙しい中祖母のためにありがとうございます。などで大丈夫だと思いますが・・・


長い道のりお気をつけください。
あっこ様


本当にご丁寧にありがとうございます。

そうですねっ
素直にありがとうございますと言うようにします。


このたびはご愁傷様ですという言葉は、よそのうちの不幸に対して と辞典に載っていたので、私は明日義家の方には、不適切な言葉になるのでしょうか?


パソコンも今なくて
調べるツテがなくて、国語辞典をとりあえず開いてみた私...


いちおう世帯が別なので、私もご愁傷様〜 を使うのか、やはり親族側だから使うのはNGなのか...分かりません(泣


はぁぁ...
孫嫁は家族、ご愁傷さまはおかしい。
お義父さんかお義母さんのお母さんいずれか
わかりませんが、故人さんの実のお子さんのほうに
「残念です、寂しいです」と伝え、他の方々には
「ご苦労さまです。来るのが遅れまして失礼しました」
と挨拶することでしょう。
お数珠は対面焼香の際取り出せばよろしい。
お香料はご主人の名で、孫の相場は1〜5万円ですが、
これは東京の場合、ご主人と相談されよし。
ご実家にはお父さんかお兄さんはお出でにならない
ですか?
遠くても顔をお出しになればより丁寧です。
追加
うちは日蓮宗なので焼香三回おリン二回ですが、
これは宗派によって違いますからおしゅうとさん達の
真似をしたらよろしい。
お子が小さいから一旦帰宅するのは致し方ないです。
ただし挨拶はようしておかはったほうがよろしい。
お香料の表書きは東京では御霊前。そちらはいかがか?
全体的にあまり形式に拘らなくていいと思いますけど、嫁という立場だとそうもいかないんでしょうね?お察しします。

・義家についたら、義父母や義兄姉には、なんと言って挨拶をしてお邪魔したらよいですか?

ご身内ですから、「ご愁傷様でした」よりも、「大変でしたね」とか「お疲れじゃないですか?」とか、義父母様を慰めるような言葉の方がいいかもしれません。

・お通夜や葬儀に来ていただいた弔問客?には、何と応答すればよいのでしょうか?
(家のもののようにありがとうございますとか言うのか?)

あなたは親族になりますので、「恐れ入ります」とか「ありがとうございます」とか、そんな感じになると思います。

・私の母はお通夜も葬儀も行くといっているのですが、おかしいですか?(娘と私2人で高速に乗り、伺うのは大変だろうと、お通夜は付き添いも兼ねてらしい)

全然おかしくありません。

・お通夜にいった後、母と一度帰ったら失礼ですか?

状況にもよりますが、失礼にはならないと思います。
ご主人様に聞くのが一番じゃないですか?

・お焼香やお鈴の回数

お焼香は宗派によって違います。回数については特に定めていない宗派(天台宗や浄土宗)もありますが、
1回 浄土真宗本願寺派(お西)、臨済宗
2回 真宗大谷派(お東)、曹洞宗
3回 真言宗、日蓮宗

というのが一般的じゃないかと思います。

尚、真宗(浄土真宗)の場合は、お香を額に戴きません。
お線香の場合は、香鉢に立てずに寝かせるようにしてください。
その他真宗(浄土真宗)の場合は、他宗派と違う作法が多いので、留意してくださいね。

・その他気を付けるべき立ち振舞い?

あなたが最も気をつけるとしたら、お子さんの面倒を見ることじゃないかな?
赤ちゃんには葬儀とか関係ないですからね。


・義家に着く時にお数珠はもう手にもっておくのか?

好きにしたらいいですよ。普通はそんな事は誰も気にしません。

・お香典の表書きと中身(うち&母)

既に答えがでてましたね。


そういう事で、お気をつけて!
だいちゃん様
総統様


ありがとうございます!
宗派は分からないです..


実家には母と90歳越え祖母しかいなくて...私には父兄はおりません。
姉には来てもらうように頼んだ方がいいのですかね?

香典は孫2万となったらしいです。



そうですね。迷惑にならないようにしっかり子供の面倒みますわーい(嬉しい顔)


本当にありがとうございました!


ご主人のご両親ならともかく、おばあさまなら
お姉さんにおいでいただく必要はありません。
いずれにせよ、あなたもお子も風邪をひかないように。
だいちゃん様


朝からありがとうございます!

わかりました。姉には伝えるだけにします。

風邪もらうが本当に1番怖いですあせあせ(飛び散る汗)
姪が風邪みたいでがまん顔


午後よりいってまいります!
トピ主です。


皆さま改めてありがとうございました。

このたび分からないことも多く皆さんの知恵を拝借し、とても救われた気がします。


宗派もわかり、その後のことなども自分なりに勉強しました。これからはその宗派のことも勉強しておき、仏様を大切にできるようにしておきます。


恥ずかしながらお線香がもつ意味なども知らなくて、そういう専門のお店へ足を運び沢山お話も聞いてきました。



これからは、恥ずかしい思いをしないたもにではなく、知識を持ち大切にしてゆけたらなぁと思い改めました。


ありがとうございました。

いつかどなたかの役に立てるようにこのトピを残しておきたいと思います。


活用していただければ幸いです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

誰にも訊けない冠婚葬祭 更新情報

誰にも訊けない冠婚葬祭のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング