ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

誰にも訊けない冠婚葬祭コミュの喪中の新年挨拶

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
いきなりのトピ立て失礼します。

つい先日主人の伯父が亡くなりました。
主人の実家はもちろん喪中なのですが、新年1月2日に実家に集まることが決まっています。
(日にちは実家側からの指定なのでずらせません。)
通常はお年賀として御菓子などを持参しているのですが、この場合は熨斗はどうすればよろしいのでしょうか。
7日過ぎなら寒中見舞でいいのかと思いますが、1月2日なので迷っております。
熨斗無しでは失礼にあたるのでしょうか。
あと通常のお年賀と違って喪中に贈ってはいけない品などがあれば教えてください。

どなたかアドバイスをお願い致します。

コメント(2)

お年賀は持っては行きませんが、『おみやげ』『こころばかり』等の言葉を書き添えて下には本来は、フルネームで名前を書きますが親戚のお集まりであれば、

下のお名前お二人のをお書きになったら宜しいかと思います。

奉書紙を買ってこられて、上紙に書きます

水引の紅白は気に成りますよネexclamation ×2

ならば〜 白だけの水引になさって熨斗は付けなければ良いと思います。。。

しかし〜そんなん大変と思われる場合は、上紙を掛けないで、
リボンとカードにしては如何ですかexclamation & question 
カードには、実家の皆さんの事を思って優しい言葉を添えてあげてください。



※ 熨斗とは熨した鮑のことです。
ご縁や幸せの永く続く事を祈り願って付ける物で、日本に神様にお供えする御神饌の一番の物の事です。

通常熨斗紙といわれているものは、表現が間違っています。
本当は上に掛ける紙なので上紙といいますよ〜〜〜手(チョキ)

シオンさま
わかりやすく丁寧な説明をしていただき、本当にありがとうございます。

ほんといい歳して常識知らずでお恥ずかしいです。。。
色々とアドバイスいただいた中で考え、リボンでの落ち着いた感じのラッピングにしようと思います。

これで安心して実家に訪問できそうです。
ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

誰にも訊けない冠婚葬祭 更新情報

誰にも訊けない冠婚葬祭のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。