ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ワールドカップ94 USAコミュのいつもブラジルを追い詰めるチーム

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。私は当時20歳でしたね。
この大会はBS放送のおかげで、ほとんどの試合を見ることが出来ました。

もともとオランダチームが好きな自分なのですが、中でも準々決勝のブラジル対オランダ戦は手に汗握る試合になりましたね。
2点リードされながらも同点に追いつき、最後はブランコのFKに泣きましたがブラジルに対し、攻撃的に戦った唯一のチームだったですね。フリットがチームに残っていればなと悔やまれましたね。

なにせアメリカ大陸という広大な所での大会、西と東では気温も相当違ったらしく2つのワールドカップを開催しているようだとも言われました。

印象に残った選手というと、黄金の左足を持つ2人の選手ハジとストイチコフですかね。説明なしでも皆さん判るでしょう。
それとゴールでいえば、サウジのオワイランの60メートルドリブルシュート(ベルギー戦かな?)やっぱこれですよね〜

まだ沢山名シーンがありますが今回はこのへんで。
どうぞ宜しくお願い致します。

コメント(5)

そーいえば、フランス大会でもオランダはブラジルを苦しめましたね!!でも、いつも勝つのはブラジルのような気が。。オランダって魅力的なんですが、勝負弱いのかな。。
絶対的な強さを持っていないのがオランダの特徴ですよね。
必ずチーム内にゴタゴタが発生していますし・・・

94年の本大会には、あのクライフが監督を引き受けてもいいとオランダファンには夢のような発言がありましたが、結局、クライフと協会も考えが合わず夢のままで終わりましたが(泣)。
フリットもアドフォカート監督と合わず、大会直前で離脱。
ファンバステンはメンバー入りはしていたが出場は無し。
さすがにベスト8が妥当だったのかも・・・


それと94W杯で正直驚いた事。決勝戦の選手入場時にバレージの姿を見たとき。
(ケガした当初は大会絶望ってマスコミが言っていたものですから^^;)
はじめまして。ディエゴです。 94年大会は自分にとっても印象深い大会でした。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=26981878&owner_id=920265

日記にユニフォーム写真貼ってますのでよかったら見てやってください。 コメントいただければ嬉しいです。
フリット (・∀・)イイ!!

サンプでもうちょっと活躍してほすぃかった〜

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ワールドカップ94 USA 更新情報

ワールドカップ94 USAのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング