ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

QMAコスプレ部コミュの第一回ゲームオーローQMA大会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【開催日時】:6月中旬の土日(8,9,15,16,22,23)のいづれか
【開催場所】:ゲームオーロ(神奈川県相模原市)
     http://www18.ocn.ne.jp/~gameoalo/
【最寄り駅】:横浜線相模原駅


【現時点での大会内容】
未定

まだ企画書の段階なので何も決まってないのが現状ですが、
私が主催になると思うで、ある程度は決めれます。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

どうも。ティナです。
クマケットに参加された方、お疲れ様でした。

えと、私はゲーセンの店員をしていてQMAの大会を企画中です。


今ウチの店が「店員の店をコス化」&「お客もコスおk」の話が浮上して来てるのですが
7月中旬に開催を予定しているQMA大会にコスプレイヤーを呼んでもおk
ということに試験的になりそうです。

ということで、7月9日or7月中旬頃(予定)の土日に開催すると思われる
今大会にコスプレイヤーを是非招待したいのです。

QMA制服でゲーセンでQMAができるチャーンス




流石にゲームセンター内での大規模な撮影は無理ですが、
大会終了時にマジアカレイヤーで記念写真を撮ろうと思ってるので
そのときに素早くなら撮影できるかと思います。
私だけは、大会風景を残す為に大会開催中に
写真を撮らせて頂くことがあります。
私が撮影した写真は店内にイベント記録として
掲示させて頂く事があります。そこいらご了承下さい。
希望する方はその場でデータを渡すなり、後日渡しますので。

できれば私が仕事が休みな日に大会を開催して、主催として特別出勤、
大会が終了後にはアフターなりに参加できるようにしたいですね・・・。

日程が合えば参加してやってもいいよって方は参加できるかどうか未定な方、
大会内容について質問がある方、
大会内容についてアドバイスや文句を言いたい方、どうぞコメントを〜。

人数合わせの事もありますので、友人釣れて参加するという場合も
友人1名参加、などとお願いします。

大会内容が決定次第、随時更新していきます。
日時が決定した場合、イベントトピックとして立て直すのでよろしくお願いしますー。

コメント(13)

はい、開催するのであれば(多分)行きます。QMAレイヤーですがNetQuizerとしてQMAでは負けられません!でも多分負けます(笑)
面白そうなイベントですね〜
7月のみといわず夏以降もやって欲しいなあ…
バイト休憩中より

開催日が決定しました。
7月中を予定していたのですが、8月5日になりました
すなわち夏コミの一週間前に。

それでおそらく日時は決定すると思うのでこれからは8/5(土)と思って話をしてくださいー。

大会告知チラシが出来上がるなどして絶対に変動しないことが確定次第、イベントトピックを立てます。

イベントトピックを立ち上げる前、今から参加者を募集しますう。

現時点ではレイヤー枠8人で行く予定ですが、人数があまりにも多すぎる場合には早めの対策をとりたいので。

もし人数があふれた場合でも、みるだけなら大丈夫にしますんで。
大会終了後の時間もコスおkでQMAプレイ時間を設けますのでー
ぎゃあ、土曜日ですか(汗
多分大丈夫だと思います…ので、8月5日にお願いしますー。
おそらく参加できます。
自分の階級の低さを存分に(ぇ

ただ、中の人の都合により
普段は顔に何かセリオスがつけてないはずのものがあるので、
プレイ風景を撮るときはそのへん前もって言っていただけると。

# この手のイベント、
# 参加人数が想定より多くても少なくても
# 店としてはたいへんでしょうね…
マジですかい!
……校長先生のお膝元に、QMAKET II レイヤー部門区間賞(自称)
の格好でお邪魔するとなると、かなり冷や汗モノです。

まぁ、そんなことは気にしないヨゴレ芸人根性が私のクヲリティ
ですので、仕事の都合でダメにならない限りは参加予定と
お考えください。
えっと、あれからこの話はどうなったのでしょうか…。

5日は空けているのですが、ちょっと心配になってきましたので(汗
反応遅くなってすんませぬ('A`)

うー、一週間先に迫ってるんですが、まだ正式決定には至りません('A`)


今のところの予定では
16人での開催(レイヤー枠4人ぐらい?)
19時から2時間程度
レイヤーの集合時間は18:00〜18:30ぐらいに。
4人店内対戦の二人勝ち抜け方式トーナメント

もちろんコスのまま違うゲームもおk
最後にレイヤー記念撮影

ですかね。
今日明日が仕事入ってるので、その間にはなんとか決めます。


で、ですね、このままだと参加希望者が大勢になりそうなので
どうしようかなと考えてるんですが・・・。

レイヤー枠は4人ぐらいを予定してるんですけど
まぁ6人ぐらいは来て貰おうかと。
もし、一般参加者が12人より少なかった場合にそこから出て貰うとか。


それと開催が19時から2時間程度+αなのでそこよろしくです。
アフター開催は時間的に微妙かもしれませんねぇ・・・。

でも、5日は昼頃からコスおkにするんで、早めに来る方は時間を言って頂ければ
更衣室を開けて、私もおつきあいさせてもらいます。
私のバイトが18時からなので、それまでなら御一緒できるよ!よ!





まだ他にも今更検討中なんですが、なんとかします!

いいアイデアとかあったら書き込んでくれると助かります。
速報です。
仕事先の休憩中から。

えと、8/5には開催できなくなました・・・

でも近日中に開催するよていです。
かといってコミケにはかぶらせませんし、
アサルトさん主催の撮影会には被らせませんので。
「延期」の件は、了解しました。

レイヤー込みでのQMA大会となると、一般参加者の参加人数は
大会予告に定員を明記すれば調整可能として、レイヤーの参加人数を
どのように読むか、男女比はどうなのか、完全事前予約制にするか、
などで具体的なプランが見えなかったことが 影響しているように思います。

あくまで一つの案ですが、以下のように事前に決めておくのはどうでしょう?
・時間の都合から参加者は全部で16人
(開始を1時間早められるなら、スペース面は抜きにして24人も可能?)
・レイヤー枠は8人を見込んで、店頭およびmixi上で事前登録必須
・一般参加者は、大会1〜2時間前に登録開始
・レイヤー枠に欠員が生じた場合は、一般参加者の人数を増員
・レイヤー希望者超過の場合は、一般枠扱いで登録および参加させる


他にも、男女別更衣室とか 撮影に関する取り決めとか 進行役や
大会経過集計をどうするか など人数枠以外に決めるべきことも
多いと思われますが、実現できるよう応援いたします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

QMAコスプレ部 更新情報

QMAコスプレ部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング