ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

かんだか・・災害から身を守る!コミュの地震活動は何時治まる?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
地震活動は何時治まる?

日本大震災(アメリカ的表記・・)から、7ヶ月以上が過ぎた・・
原発問題は深刻だが、地震本体の活動は終わりに向かうのか?
まだ続くとしたら、どのように対処すべきか・・・・?

当たり前のように心配な現状を、皆さんと一緒に考察して行きましょう!!



名古屋大学大学院環境学研究科の調べ・・

●誘発地震の発生場所

 東北地方太平洋沖地震の発生後に以下の地域で地震活動が顕著に活発になっている.
  ・秋田県中央部(北部と南部の活動が繋がりそう)
  ・福島県西部(他の地域と比べて活動開始が遅い)
  ・福島県東部
    本震M6.0;本震のメカニズムが東西引張の正断層型。
    他の地域に比べて活動開始が遅い。
    本領域には含まないが,隣接する海域の余震は正断層型が多い。
  ・茨城県北部(他の地域と比べて活動開始が遅い)
  ・群馬・栃木県境
  ・長野県北部(本震M6.7)
  ・松本−黒姫(松本周辺と黒姫周辺の活動が繋がりそう)
  ・下呂−栃尾−焼岳−富山・長野県境
    当初は個別の地域で発生し,次第に繋がるように見える。
    富山・長野県境へ進展;栃尾周辺では2月27日から地震活動あり。
  ・静岡県東部(本震M6.4)
  ・箱根−丹那断層(当初は箱根のみで,後に丹那断層へ延びる)
  ・伊豆大島−新島−神津島

●特徴

 これらの地震活動の特徴は,以下の通りである:
 1)地震の並びが北北東ー南南西方向で,東北地方太平洋沖地震の断層の走向とほぼ一致
 2)場所によっては時間と共に地震の並びの方向に地震活動が進展
 3)東西方向に近い向きにT軸を持つ正断層成分を含むメカニズムの余震が目立つ
   (ほぼ東西方向に引っ張る力が加わっていると考えられる)
 4)場所によっては火山地域や構造線等との対応がある


簡単に行って、全然収束していないと言うこと!
中部での地震の可能性や、最近の北海道・・都島などの地震は発表されていない(=_=)
とにかく現在の群発・・誘発地震の場所のみの表記である(-_-)

これは日本列島を支えているプレートが、完全地滑り状態を起こしているという証拠で、
今現在は、滑り落ちる途中で引っかかり?・・少しずつ落ち込んでいるという状態だ!!

ご存じの通り、マグニチュード3以上の地震は、日本周辺で毎日起こり、
大きい物は、マグニチュード6に至る物も発生している(-_-;)

マグニチュード6クラスは、地震に備えのない国なら大地震!!
スペイン・・ニューヨーク・・ニュージーランドの地震はその証拠?
ちなみに日本では、ニューヨークの地震はニュースになったのかな?

とにかくこの地震活動は、数年では終わらない物と覚悟した方がよい(^_^;)


日本は基本的には地震に強い構造の国・・
しかしこれだけ続く日本の地震に、ダメージを受けたビル群は耐えられるのか?
地震が起きたときの対処法・・
地震を迎え撃つ準備など、とにかくたくさんの話題を進めて行こうと思う(^_^)v

震災後の震度5以上の地震はこんなにある!!

2011年の震災データー

回数 発生月日 最大震度 マグニチュード 震源地  備考
56 10月05日 5+ 4.4  熊本県熊本地方
55 09月29日 5+ 5.6  福島県沖
54 09月21日 5− 5.3  茨城県北部
53 09月07日 5+ 5.1  浦河沖
52 08月19日 5− 6.8  福島県沖
51 08月12日 5− 6.0  福島県沖
50 08月01日 5− 6.1  駿河湾
49 07月31日 5+ 6.5  福島県沖
48 07月25日 5− 6.2  福島県沖
47 07月23日 5+ 6.5  宮城県沖
46 07月05日 5+ 5.4  和歌山県北部
45 06月30日 5+ 5.5  長野県中部
44 06月23日 5− 6.7  岩手県沖
43 06月02日 5+ 4.7  新潟県中越地方
42 05月25日 5− 5.1  福島県浜通り
41 05月06日 5− 5.3  福島県浜通り
40 04月23日 5− 5.6  福島県沖
39 04月21日 5− 6.0  千葉県東方沖
38 04月19日 5− 4.8  秋田県内陸南部
37 04月17日 5− 4.8  新潟県中越地方
36 04月16日 5+ 5.9  栃木県南部
35 04月13日 5− 5.8  福島県浜通り
34 04月12日 6− 6.3  福島県浜通り
33  5− 6.3  千葉県東方沖
32  5− 5.5  長野県北部
31 04月11日 5− 5.9  茨城県北部
30  5− 5.6  福島県浜通り
29  5− 6.0  福島県浜通り
28  6− 7.1  福島県浜通り
27 04月09日 5− 5.4  宮城県沖
26 04月07日 6+ 7.4  宮城県沖
25 04月01日 5+ 5.1  秋田県内陸北部
24 03月31日 5− 6.0  宮城県沖
23 03月28日 5− 6.5  宮城県沖
22 03月24日 5− 6.1  岩手県沖
21  5− 4.9  茨城県南部
20 03月23日 5+ 4.7  福島県浜通り
19  5+ 5.8  福島県浜通り
18  5+ 6.0  福島県浜通り
17 03月19日 5+ 6.1  茨城県北部
16 03月16日 5− 6.0  千葉県東方沖
15 03月15日 6+ 6.0  静岡県東部
14 03月14日 5− 6.2  茨城県沖
13 03月13日 5− 6.2  宮城県沖
12 03月12日 5− 4.4  新潟県中越地方
11  5− 6.0  福島県沖
10  6− 5.3  新潟県中越地方
09  6− 5.8  新潟県中越地方
08  6+ 6.6  新潟県中越地方
07 03月11日 5− 6.4  岩手県沖
06  5+ 5.8  福島県沖
05  5+ 6.6  三陸沖
04  6− 7.4  茨城県沖
03  5− 7.0  三陸沖
02  7 9.0  三陸沖  東北地方太平洋沖地震
01 03月09日 5− 7.2  三陸沖

今後とも大量の地震は日本全国で起こる!
中部東海地方は、この群発とは別に巨大なエネルギーの放出を待っている(^_^;)

現在の科学では、地震を止めることは出来ない!
だからこそ、どのように地震と向かい合うか?
これからはそれを真剣に考えて行こうと思う(^_^)v

このシリーズで、災害を最低限止める方法を研究し、被害を最小に・・・・
そしてみんなで助け合いながら乗り切りましょう<(_ _)>

コメント(3)

何時死んでもいいように、いわば昔のお侍さんのような覚悟で生きてゆきます。
昔のお侍さんのように、毎日新しい褌(下着)を身につけ、お風呂はエネルギー問題を考慮して、それでも2日に1回入り、
いつ死んで死体を他の人に処理してもらうにも不快にさせないような身なりにしておきます。
かっつ>

危険地帯は日本中・・と言うか世界中にあります!
私の住むカリフォルニアも、大断層があり、何時沈むかも知れません(爆)
勿論引っ越しも手段の一つで、カリフォルニアから引っ越した友人も沢山います(^_^;)

災害対策と準備はとても重要なこと?
安全な場所にいていも、備えあれば憂い無し(^_^)v
しっかりと考えておきましょう!(^^)!

masa>

自分も基本的には一緒です!
ただ、たくさんの仲の良い友達によけいな不幸がかかるのは忍びません(-_-;)
だからこそ、みんなで災害対策を考えたいのです(^_^)v

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

かんだか・・災害から身を守る! 更新情報

かんだか・・災害から身を守る!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング