ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

石川 遼 くんを応援しようコミュの第7回ザ・ロイヤルトロフィー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
12月20(金)〜22日(日) の3日間
中国・広東省のドラゴンレイクゴルフクラブにて開催されます。

http://theroyaltrophy.com/site_2013/

《競技内容》
大会1日目 20日(金)フォアサム
大会2日目 21日(土)フォアボール
大会3日目 22日(日)シングルス

※出場選手紹介 JGTOより
http://www.jgto.org/pc/OtherTopicsDetail.do?year=2013&tournaKbnCd=0&conferenceCd=000&languageKbn=0&administerNo=587

<アジア選抜チーム>
●ノンプレーイングキャプテン キャプテン 
Y・E・ヤン(韓国) 張連偉(チョウレンイ、中国)
●選手 松山英樹(日本)トンチャイ・ジェイディ(タイ)キラデク・アフィバーンラト(タイ)
金亨成(キムヒョンソン、韓国)石川遼(日本)梁津萬 (リャンウェンチョン、中国)
藤田寛之(日本)金庚泰 (キムキョンテ、韓国)呉阿順(ゴアジュン、中国)

危険・警告今大会は海外戦につき、運営サイドでのサポートは致しません。
スコアアップ・ペアリングは運営サイドにて事前にご協力いただける方にお願いの上、
ご担当いただく場合があります。

テレビ放映予定はこちらTV
CS放送 ゴルフネットワーク
http://www.golfnetwork.co.jp/original/royaltrophy2013/

各トーナメントトピックに於いては、
基本的に“遼くんへの応援コメント”メインとなっております。
その他のコメントはトップページをご確認の上、ご対応下さい。
対象外コメントは整理・削除させていただきます事も、併せてご了承願います。
コメントをいただく際にはコミュニティルールを遵守いただけますよう
お願い致します。

またスコアを含む情報アップにつきましては、ご参加者のご厚意となっております。
何卒ご理解いただけますよう、お願い申し上げます。

※現地との時差は1時間です。

コメント(21)

ここさん、いつもトピ立てありがとうございますぴかぴか(新しい)

一年の締めくくりの戦い、遼くんの好きな団体戦ですね。
遼くんがどんな活躍をするのか今から楽しみですうれしい顔
首や腰の具合も少し心配ですが…松山くんの分まで、きっとがんばってくれると思います手(グー)
遼くん、がんばれ〜!

ここさん、皆様、今年最後の戦い、どうぞよろしくお願いいたします。
【1日目】 スタート時間です。

Match1 11:20
スティーブン・ギャラハー&ポール・ローリー
トンチャイ・ジェイディ&キラデク・アフィバーンラト

Match2 11:32
ニコラス・コルサールツ&ベルント・ウィスバーガー
藤田寛之&石川遼

Match3 11:44
アルバロ・キロス&トービヨン・オルセン
金庚泰 (キムキョンテ)&金亨成(キムヒョンソン)

Match4 11:56
デービッド・ハウエル&マーク・ウォーレン
呉阿順(ゴアジュン)&梁津萬 (リャンウェンチョン)
こんばんは
ここさん トピ立て、そしてペアリングアップありがとうございますぴかぴか(新しい)

5年連続参戦の遼くん!
アジアの勝利に向けて、ナイスプレーでGOぴかぴか(新しい)

楽しみにしてます手(グー)

どうぞよろしくお願いいたします(*^_^*)
おはようございます!


ここさん、トピ上げ、
組み合わせ、スタート時間、UP
有難うございました。


初日、JAPANチーム
藤田プロと共に戦う遼プロ
頑張っていただきたいと思います。


ここさん、皆様、こんにちは!

アジアの勝利のため、JAPANチームの力を合わせてフレー!フレー!手(グー)
【1日目】 最終結果です。

アジア選抜 3−1 欧州選抜

Match1: 5&3でアジア選抜
Match2: 3&2でアジア選抜
Match3: 4&2でアジア選抜
Match4: 2&1で欧州選抜

遼くん藤田プロチームも嬉しい勝利ですね♪
明日もアジア選抜チーム、がんばれ〜!
【1日目】

公式HPサーバーダウンにて詳細不明ですが、
3勝1敗のポイント3.0対1.0で初日リードのようです。
詳細 JGTO HPより

http://www.jgto.org/pc/OtherTopicsDetail.do?year=2013&tournaKbnCd=0&conferenceCd=000&languageKbn=0&administerNo=569
>>[6]  ここさん

初日の結果をありがとうございます。
遼くんと藤田プロのチーム、
そしてアジアチーム頑張ってますね!

2日目もふぁいと〜(^_^)/
>>[6]

結果アップ ありがとうございます(*^_^*)
【2日目】 スタート時間です。


Match1 11:10
スティーブン・ギャラハー&ポール・ローリー
トンチャイ・ジェイディ&キラデク・アフィバーンラト

Match2 11:25
デービッド・ハウエル&マーク・ウォーレン
呉阿順(ゴアジュン)&梁津萬 (リャンウェンチョン)

Match3 11:40
ベルント・ウィスバーガー&トービヨン・オルセン
藤田寛之&石川遼

Match4 11:55
アルバロ・キロス&ニコラス・コルサールツ
金庚泰 (キムキョンテ)&金亨成(キムヒョンソン)
こんにちは

2日目も公式ホームページの繋がりが悪い中ですが、

現在スタートから4Hまで終了、
遼くん藤田プロチーム 1upで優勢です。

全体的にアジアチームが優勢の様子です指でOK

遼くん
ボギー発進のあと、2連続バーディ奪取ぴかぴか(新しい)
このあともがんばってくださいね手(グー)
遼くん
1H ボギー
2H バーディ
3H バーディ
4H パー
5H バーディ
6H ボギー
7H パー
8H バーディ
9H パー

Match3 遼くん藤田プロのアジアチームが1upで後半へ向かいますぴかぴか(新しい)

現在の状況
Match1 アジアチームの2up
Match2 A/S
Match3 アジアチームの1up
Match4 A/S
皆様、こんばんは!

1日目はアジアチームがリードされたんですね。
2日目も前半優勢のようで嬉しいです。
後半もこの勢いのまま進んでいることを願っています。

ちえみさん、情報アップ有難うございます♪
【2日目】 最終結果です。

アジア選抜 5−3 欧州選抜

Match1: 2&1でアジア選抜
Match2: A/S
Match3: 2&1で欧州選抜
Match4: A/S

遼くん藤田プロチーム、最後まで粘りましたが、惜しくもポイントゲットならずでした。
明日最終日も、遼くんらしくがんばってほしいです手(グー)
そしてアジア選抜チームの勝利を祈ってますぴかぴか(新しい)
詳細 JGTO HPより

http://www.jgto.org/pc/OtherTopicsDetail.do?year=2013&tournaKbnCd=0&conferenceCd=000&languageKbn=0&administerNo=567
【最終日】 スタート時間です。

Match1 11:05 ポール・ローリー/キラデク・アフィバーンラト

Match2 11:15 スティーブン・ギャラハー/トンチャイ・ジェイディ

Match3 11:25 マーク・ウォーレン/石川遼

Match4 11:35 デービッド・ハウエル/金亨成(キムヒョンソン)

Match5 11:45 アルバロ・キロス/金庚泰 (キムキョンテ)

Match6 11:55 トービヨン・オルセン/呉阿順(ゴアジュン)

Match7 12:05 ベルント・ウィスバーガー/藤田寛之

Match8 12:15 ニコラス・コルサールツ/梁津萬 (リャンウェンチョン)
遼くん、15Hでバーディぴかぴか(新しい)
ひとつ戻して現在 1downです。

マッチ1、マッチ2ともにアジア選抜が勝ち、2ポイントゲットしました指でOK

遼くんも残り3Hで逆転だぁ〜〜手(グー)
遼くん、ファイト〜!
【最終日】 最終結果です。

アジア選抜 7.5 − 8.5 欧州選抜

Match1: 3&2でアジア選抜
Match2: 4&2でアジア選抜
Match3: 1UP で欧州選抜
Match4: 1UP で欧州選抜
Match5: A/S
Match6: 3&2で欧州選抜
Match7: 3&2で欧州選抜
Match8: 2UPで欧州選抜

残念ながらアジア選抜連覇ならず、欧州選抜の逆転勝利で今大会は幕を閉じました。
詳細 JGTO HPより

http://www.jgto.org/pc/OtherTopicsDetail.do?year=2013&tournaKbnCd=0&conferenceCd=000&languageKbn=0&administerNo=563

<22日の最終日・シングルスマッチの結果>

Match1
× ポール・ローリー 3&2 キラデク・アフィバーンラト ○
Match2
× スティーブン・ギャラハー 4&2 トンチャイ・ジェイディ ○
Match3
○ マーク・ウォーレン 1アップ 石川遼 ×
Match4
○ デービッド・ハウエル 1アップ 金亨成(キムヒョンソン) ×
Match5
− アルバロ・キロス AS 金庚泰 (キムキョンテ) −
Match6
○ トービヨン・オルセン 3&2 呉阿順(ゴアジュン) ×
Match7
○ ベルント・ウィスバーガー 3&2 藤田寛之 ×
Match8
○ ニコラス・コルサールツ 2アップ 梁津萬 (リャンウェンチョン) ×
>>[19]

最終結果アップ ありがとうございました。
遼くん最終ホールまで持ち込んでの惜敗となりました。

今大会を以て2013の全てのトーナメントが終了となります。
来季への更なる飛躍を、またこここから楽しみに応援させていただきたいと思います。

みなさま 本当にありがとうございましたぴかぴか(新しい)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

石川 遼 くんを応援しよう 更新情報

石川 遼 くんを応援しようのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング