ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

現代美術 contemporary art コミュの『船、山にのぼる』4月、劇場公開!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
たくさんの木が、船になって、森に帰っていく・・・・。

ダムに沈む村と数十万本の木々。その木を使って、船を作り、ダムに溜まった水で山にのぼらせるー。そんなアートプロジェクトのドキュメンタリー映画です。

横浜のBankARTを運営する建築家と美術家からなるユニット「PHスタジオ」が12年間越しで取り組んできたアートプロジェクト「船をつくる話」(灰塚アースワークプロジェクト)が映画になりました。

それが映画『船、山にのぼる』です。 4月、ユーロスペースにてレイトショー。
是非、ご覧ください。


○『船、山にのぼる』ホームページ

http://www.fune-yama.com/

○「PHスタジオ」(&映画『船、山にのぼる』)コミュニティ

http://mixi.jp/view_community.pl?id=2839803

コメント(12)

『船、山にのぼる』アンコール上映
(2007年/88分)
監督:本田孝義
公式サイト:http://www.fune-yama.com/

●8月9日(土)〜29日(金)連日11:00〜(1回上映)
場所:UPLINK X(03‐6825‐5503)
(渋谷東急本店右側200m先右手)  http://www.uplink.co.jp/x/
料金:一般1200円、学生・シニア1000円(当日のみ。毎週月曜日、水曜日は一般の方も1000円)
○初日本田監督舞台挨拶、先着30名様にポストカードプレゼント!
○トークショーあり(両日とも上映後)
8月23日(土) 福住廉(美術評論家)×本田孝義(監督)
8月24日(日) 池田修(PHスタジオ代表/BankART1929代表)×本田孝義(監督)

●8月16日(土)〜22日(金)連日11:35〜(1回上映)
場所:横川シネマ(082-231-1001)
(広島市西区横川町)http://ww41.tiki.ne.jp/~cinema-st/top.html
料金:一般1700円、大学生1500円
自主上映のご案内を掲載しています。ご興味がある方はご覧下さい。

http://www.fune-yama.com/info.html
11月の上映予定です。

●11月15日(土)18:00〜(上映後トークイベント「アートプロジェクトが紡ぐもの」あり)、17日(月)〜21日(金)(?14:40〜?18:20〜)
場所:新潟・市民映画館シネ・ウィンド(025-243-5530)
詳細 http://www.wingz.co.jp/cinewind/

●11月30日(日)14:30〜
場所:UPLINK FACTORY(03-6825-5502)
http://www.uplink.co.jp/factory/
<VIDEO ACT!ドキュメンタリー祭>内で上映

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

現代美術 contemporary art  更新情報

現代美術 contemporary art のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング