ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コンチェルト(加来産婦人科)コミュの立ち会い、会陰切開どうでした?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして!!
日野に里帰り出産予定の
現在妊娠4ヶ月の一児のママです手(チョキ)

一人目の出産は地元(大阪)で
したんですが、
会陰切開(漢字間違ってたらすみません)
の後、縫ってくれた方が
下手だった(?)らしく、
退院しても2週間近く
痛みで座るのが嫌でした。

↑切開の傷が退院後も痛いと友人に話したら
「退院する頃には気にならなかった」
と何人かに言われたので…げっそり

だから二人目の時は
縫合の評判を聞いてから病院を決めよう、
と考えてました。

で、日野で縫合がうまいと有名な
産婦人科をみつけたんです。
GWに入る前に東京に出て
分娩予約をしました。

あせあせ(飛び散る汗)

東京に行く前にその産婦人科に
「立ち会い希望なんですが」
と問い合わせて
「大丈夫ですよ」
と言われたのに
実際医者が言ったのは
「時間決まってますし
混んでたら無理です」
という言葉でした…

大阪に帰ってきてまた
情報を集めていたら
そこの先生はむしろ
立ち会いを進めていない
と知りました。

立ち会いたかったのに
時間外で追い出された、
分娩が混んでて無理だった…
などという意見しかなく
そこで立ち会いができた方の
意見がまったく入りません。

私は一人目の時
立ち会いだったので
二人目も…という
考えです。

考えが合わない先生のとこで
安心して産めるだろうか…と
悩みはじめてます。

そこで加来産婦人科は
立ち会いを進めてると
聞きました。
が、まだ細かい情報が
わかりません。


加来産婦人科で
立ち会い出産をした方、
会陰切開をした方、
どんな感じだったか
ぜひ教えてほしいです。

HPを見たんですが
立ち会いについて
細かくは書いてなかったので…

立ち会いは時間が決まってますか?
立ち会いしたかったのに
できなかった、という方いますか?
切開が下手だった、うまかった、
こんな病院だった、
こんな面会方法だった、
なんでもいいので教えてください。

急いで情報収集してるため
文がおかしかったらすみません泣き顔

コメント(6)

こんにちは。私は昨年夜中の3時ころお産しました。
立会い出産って陣痛から出てくるまでずっとだと思っていたのに、主人が立ち会えたのは、陣痛室と赤ちゃんが出てくる時だけでした。分娩台に上って痛みに耐える時は、主人は別室で待機でした。本と最後のいきみの時にDrが「旦那さん呼んできて。」って。私は分娩台に上がってから、なかなか出てこなかったので、一番辛い時に立ち会ってもらえなくて、正直驚きでした。他の病院もこのようなものなのでしょうか・・・。はたまた、先生によって対応がちがうのか。
会陰切開の痛みは退院してからも痛かったのを覚えていますが、2、3週間で消失したと思いますわーい(嬉しい顔)
立ち会い出産しましたハートほっとした顔
分娩台に乗るギリギリまでは一緒で、分娩台に移る時に旦那さんは出されますぴかぴか(新しい)ドアそして白衣みたいなのを着て、もう少しで頭出るかなって時にまた入ってきまするんるん
加来サンは助産婦02人と先生なので、例えば旦那サンが血を見て倒れたりしても面倒見切れません冷や汗ってゆう考えなので、そうしてるんだと思いますクローバーほっとした顔助産婦サンは優しいので、不安はまったくありませんでしたるんるんほっとした顔ちなみに時間は何時でも立ち会い大丈夫だし、立ち会うかどうかは直前に決めれますよハート

私はbabyが予想より大きく、頭も大きかったため、かなり裂けてしまいました失恋涙すごく痛くて、ちゃんと治るか心配だったけど、退院する5日目には円座なしで座れましたぴかぴか(新しい)指でOK綺麗にくっつきましたねぇって毎日消毒してくれる助産婦サンが言ってましたハートほっとした顔

母子同室で旦那サンや家族もすぐ抱っこできるし、あたしは満足していますぴかぴか(新しい)ほっとした顔
やはり立ち会い自由なんですね揺れるハート
切開は担当の医者によって腕が違うのかな…?

部屋や他の情報もぜひください目がハート
早いお返事ありがとうございますm(__)m

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コンチェルト(加来産婦人科) 更新情報

コンチェルト(加来産婦人科)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング