ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

投資郎(トーシロー) コミュの株価下落はまだまだ進む

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このグローバル化した世界経済において世界中の株価の関係性をまざまざと見せ付けられる毎日。

ここまでずるずるとアメリカの金融不安にやられるとは思わなかった。
それでとうとう思った。
これはまだまだ始まりでしかないのでは・・・と。




只今3月、日経平均は12500円をちょい切った所





おそらくこのまま3月の配当でちょい上げたかと思いきや

権利確定後、またしてもずるずると株価はおっこちていき

5月までは13000円を頭にボックスに入り

5月の各社の決算発表でとうとう10000円をめがけて株価は落ちていくというシナリオを描くのではないかと考えるようになった。

その間に新興国の代名詞となる中国の株価崩壊のイベントがコラボレーションしたら威力大指でOK
 
           そしたら10000円切るな。

日本は貿易黒字国。そしてそのお相手、中国とアメリカの2カ国の貿易が日本においてどれほどを占めてるかってこと考えたら

          やっぱそしたら10000円切るな。

コメント(1)

円高
トヨタは1円の為替変動で営業利益に350億円程度の影響。
1円で・・・
営業利益が350億飛ぶ企業。


原油高
ニューヨーク原油先物(WTI)は1バレルあたり109ドル近辺の高水準で推移


この2つで5月の決算発表はとんでもなく株価下落を仰ぐ予想が立つ。


  

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

投資郎(トーシロー)  更新情報

投資郎(トーシロー) のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング