ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

国際交流・ドイツ会コミュの質問:婚姻届に必要な書類

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。
タイトルどおりですが、婚姻届に必要な書類についての質問があります。

ドイツ人パートナーと入籍予定です。
現在二人でニュージーランドで暮らしています。

NZで入籍をするにしても、日本の市役所に直接婚姻届を送付するにしても、
ドイツからの婚姻能力証明書が必要になります。

在NZドイツ大使館からでは申請はできず、地元の彼の親に頼んで申請をしようとしているのですが、両親が言うには婚姻能力証明書を申請するには、私のバースサティフィケートと、婚姻用件具備証明書の2通が必要とのことでした。

NZで結婚しているカップルに聞くと、バースサティフィケートと婚姻用件具備証明書は、戸籍謄本(抄本かもしれません)で十分ということだったのですが、
ドイツでは2通必要だということが引っかかっています。

大使館で申請できないということにも、申請時にすでに配偶者となる人の情報が本当に必要なのかということも、はっきり言って疑問です。

どなたかご存知の方いませんか?

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

国際交流・ドイツ会 更新情報

国際交流・ドイツ会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング