ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

mixi作家コミュの求人、人材探しトピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
編集者、または助手、一緒に文芸を手がけるメンバーなど・・・求人、人材探し専門のトピです。

こちらで宣伝、広告お願い致します。


※トラブル、または広告及び宣伝とは主旨が違う(自己啓発系、セミナー、文芸とは明らかに違う団体及び活動、それらのイベントや仕事を紹介されたなど)場合、管理人までお知らせください。
(同様に、mixi運営事務局へも重ねて通報してください)

コメント(41)

はじめまして、渡辺 翼と申します。
私は、Cypher-Pointというベンチャーで企画をやっている者です。
本日は、『ふみよみ』を利用してくださるライターさんを募集したいと思い、書き込みました。

管理人様からトピックを立てることに許可をいただきましたので、詳しくはそちらのトピックに記してあります。

興味をもたれたらぜひアクセスしてみてください。

ふみよみサービス開始のお知らせ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=9234431&comm_id=218800
※過去の別トピで、紹介ありましたが、現在、トピ主様がmixiを退会されたようです。

リンク先を検証し、特に問題ない、逆に未だ且つスタッフなども募集をかけているという点から、管理人の判断で、こちらに転記させて頂きます。

以下、

-----------------------------------------------------

どーも、はじめまして。
文学系同人雑誌『肥溜果実』を運営しております篠崎と申します。
当誌では、発行に向けて原稿を募集しています。

・掲載に関しては審査がございます。
・同人費・掲載料等の費用は一切掛かりません。
・執筆者さまには掲載号を一部無料で進呈致します。

下記ページにて詳細をご覧頂けます。
応募される方は下記ページ内「肥溜規約・応募規定・審査規定」を必ずお読み下さい。応募規定から外れている場合は投稿を受け付けません。

文学系同人雑誌『肥溜果実』
公式HP http://www.koedame.info/

特に小説が不足しているので皆様の投稿を心よりお待ちしています。

肥溜果実運営部
担当 篠崎 過去
京阪オメガと申します。
この度は同人小説企画にご協力頂ける方を募集するためにこの場をお借りしました。

――――――

【募集者】
 京阪オメガ=那内成三(声活動者)

【募集企画名】
 「るろうに剣心 北海道編 小説化」

【募集人数】
 1人

【企画内容】
 ・参照HP(http://ruroken-hokkaido.seesaa.net/)に掲載されてあります「草案」を基に小説化して下さる方を募集します。
 ・私の「草案」に同意して頂いた上での共著となります。
 ・完成した作品の扱いにつきましては代筆者の意向を汲んで決定します。現時点は「ネット公開」を考えております。

【仕事内容】
 ・私の「草案」を基に小説を書いて頂きます。
 ・原案者として私が意見する場合があります。
 ・草案の小説化が終わり次第、仕事は完了です。

【応募方法・条件】
 ・サンプルとなる作品がある。
 ・綿密に連絡をとることができる。
 ・落選する可能性を了承している。
⇒以上の条件をクリアした上で応募したいという方がおられましたら、nauchiseizo06@yahoo.co.jpまで「応募」の旨のメールを送信してください。
※質問も上のnauchiseizo06@yahoo.co.jpまでお寄せ下さい。

【応募締め切り(予定)】
 2007年3月31日24時まで

【代筆者の好評】
 代筆者は決まり次第、http://ruroken-hokkaido.seesaa.net/で公表します。

【費用と報酬】
 完成作品の扱いが未定のため、有償とは断言できません。しかし、もし利益が発生した場合は話し合いの上、利益の一部を譲渡致します。

【作品の公開方法】
 未定。代筆者との話し合いで決定します。

【その他】
 ブログには詳しい情報がございませんので、疑問・質問・苦情は全てnauchiseizo06@yahoo.co.jpまでお寄せ下さい。
競馬ライター募集しています!

こんにちは。アキです。

現在某版元さんと提携して、シリーズで競馬の
本を制作する準備を進めています。
つきましては、競馬に詳しく、1冊の本として競馬ネタ(いわゆる馬券本)を書いていただけるライターさんを募集いたします。関心のある方は是非ご応募ください。お待ちしています。

なお、連絡はできれば以下のアドレスにいただけますと
アクセスが早いです。

eplan@khaki.plala.or.jp
続けての書き込み、失礼します。アキです。

文庫本の著者募集中

弊社では某版元さんに協力し、新たなテーマや著者発掘
の一環として、商業出版向け文庫本にご執筆いただく著者の方を募集いたしております。
テーマやジャンルに特に指定はありません。
歴史、人物、自己啓発、ビジネススキル、生活の知恵、能力開発、漢字もの、算数もの、その他雑学企画(小説、エッセイなどの文芸作品は除く)など、文庫書き下ろし企画と
して採用しやすいテーマをご提案いただければと思います。
なお、もし現在ご著書のある方(ただし、商業出版に限らせていただきます)は文庫版での再出版のご提案もいただければ幸いです。
もし興味があれば、是非ご連絡ください。
どうぞよろしくお願いいたします。

連絡先
e-mail:eplan@khaki.plala.or.jp
フリー・ライター募集!

「自分史」「会社史」などの、口述筆記をしていただけるライターの方を募集します。
頑張れる自信があれば、初心者の方でも可。プロの作家が指導いたします。

■今回は女性ライターのみに限定させていただきます。男性の方の応募には、対応できませんので、よろしくお願いいたします。
■口述相手は、会社の社長や一般の方です。
■大阪、堺筋本町・マイドームの前のオフィスにて、面接可能な方。
■報酬・条件などは、面談にて。
■フリーな方募集します。週数回のミーティング以外は、フリーです。

■お問合せ先
株式会社ブレインズネットワーク
大阪市中央区内本町2-4-16
オフィスポート内本町501
担当/浜本、南
メッセージ、もしくはeメールにて、ご連絡下さい。
hamamoto@brainsnetwork.co.jp
面接日を決めさせていただきます。
むかっ(怒り)はじめましてむかっ(怒り)

癒しをテーマでハート「社会に貢献」ハート本ポエム本を趣味にしている方を募集しています。

楽しみながら、ぴかぴか(新しい)病んだ心に灯火をぴかぴか(新しい)・・・
【ライター・テープ起こし出来る方、募集!!】

エクセルライティングという、ライティング会社をしております、
戸田と申します。

http://www.excelwriting.com/

主に電子書籍(e-Book)を手掛けておりますが、それに伴う
テープ起こしが出来る方、及びライティングが出来る方を
募集しています。

男女、及び資格は問いませんが、経験者の方、依頼を引き受けた仕事は
最後までやり抜く責任感のある方に限ります。
仕事を依頼する際は、基本的にメールやスカイプでの打ち合わせになります。

詳細、報酬については個別に説明させていただきますので、
ミクシィのメッセージ、及びeメールにて問い合わせいただければありがたいです。



★問合せ先★
エクセルライティング
大阪府枚方市車塚1-1-1
地域活性化支援センター6階9号室
miki@excelwriting.com
み枡屋たかし、通称「亭主」(一応ネット料亭「み枡屋」サイトhttp://www.asahi-net.or.jp/~BF2T-MSMT/の亭主なので)です。
ル・グインやトールキン、SFそのほかなどの「読者」なのですが、読んでみたいテーマがあるのに肝心の本がないという現実に直面し、されば自作するかと思えば「根性」がないので、あつかましいとは思いますが、読んでみたい本のテーマやプロットだけを提示して、他力本願で「根性」のある人を探すためのコミュニティーを作りました。
トピックにしテーマ、プロットに関しては著作権フリーで、完成させたもの勝ちとしたいと思っています(出版記念のサイン会には、電車賃払ってでも並びますよ)。

☆書いてほしい本のネタ
☆http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=20755332&comm_id=2406668

亭主のほかにも同じ問題に直面している方は、どんどんトピックを立てていただいて結構です。
よろしくお願いします。
【ブログ記事 作成者 募集!!】

エクセルライティングという、ライティング会社をしております、
戸田と申します。

http://www.excelwriting.com/

前回、テープ起こし、及びライティングが出来る方を募集させて
いただきましたが、今回はブログ記事を書いていただける方を募集します。

記事の作成方法が少し複雑で、ここに書くと長くなってしまいますので、
もし興味を持たれた方はミクシィのメッセージか、メールをいただけると嬉しいです。

miki@excelwriting.com
件名 「ブログ記事作成について」

男女、及び資格は問いません。
報酬は、1記事1,500円〜2,000円です。
レベルによって上げていきます。

やる気のある方、ぜひよろしくお願いします!



★問合せ先★
エクセルライティング
大阪府枚方市車塚1-1-1
地域活性化支援センター6階9号室
http://www.excelwriting.com/
miki@excelwriting.com
日本人論に関する本の著者募集の件

はじめまして。出版プロデューサーのアキと申します。
現在、面白く日本人論を展開できる執筆者を募集しています。
新人発掘も積極的に行いたいと思っておりますので、ご関心の
ある方は、プロフィールを添えてぜひご応募ください。
詳しい内容をお知らせいたします。
なお、応募されるときは件名「日本人論に関する本の著者募集」をご明記
ください。

応募先
eplan@khaki.plala.or.jp
携帯小説の作家募集中!

出版プロデューサーのアキです。
現在携帯小説の作家さんを募集しています。
対象は、電子書店サイト「パピレス」などで有料で販売する作品です。
募集分野としては、片思いもの(ホストへの恋など)、恋愛もの(学園恋愛、不倫、同性愛など)、動物とのふれ合いもの(感動もの)、これからの季節にぴったりなクリスマスを内容に入れた小説などを歓迎しています。
また、小説ではないのですが、いろいろな豆知識を集めた雑学ものなども歓迎いたします。
販売後には、リアル出版(メジャー出版デビュー)や映画化などのチャンスもありますので、ぜひご興味のある方は、ご自身のプロフィール(簡単な自己紹介文)とこれまでの作品のタイトルや今後の作品予定に関する情報などを添えてご連絡ください。なお、連絡をいただく際は、メールの件名を「携帯小説の作家募集の件」としてご連絡ください。詳細をお知らせいたします。

応募先
eplan@khaki.plala.or.jp
貴重なスペースお借りします。
都内で、アニメ・声優さんに関連する
雑誌・書籍を制作している会社です。

この度編集者(正社員、契約社員、フリー契約)
募集させていただいております。
ご興味をもたれた方がいらっしゃいましたら、ご覧ください。

(株)セブンデイズウォー
 http://www.7-days.co.jp/

<募集要項>
 ?出版編集部門
           アニメ雑誌や書籍等の編集業務
            ※経験者優遇・未経験者歓迎
■資格■   
          大学・短大・専門学校卒以上 30歳位まで
■雇用形態■
          正社員(6ヶ月の試用期間有)
          契約社員
          アルバイト
■給与■
         新卒(初任給 18万 ※2007年4月実績) 
         経験・能力により優遇(中途採用の場合)
         交通費全額支給
■休日■
         週休2日制 
          ※仕事内容により変動

■応募方法■
         履歴書の郵送及びメールによる履歴書添付
            (新卒で応募される方は卒業見込書)
■応募締切■
         2008年2月10日 ※ご応募いただいた順に面接をさせていただきます
■必要書類■
         (1)履歴書(写真添付)
         (2)自己PR分 400時程度
          ※応募書類は返却できませんので、予めご了承ください
宮城県在住で詩を書く人のための同人会を作りました。
宜しければご参加下さい。
みんなで勉強し合って、より良い詩を創っていきましょう。
会員になる際は、メッセージ下さい。
WEB本部で使うパスワードをお教えします。

仙台友詩会【mixi支部】
http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=2936776&

仙台友詩会WEB支部
http://m-pe.tv/u/?sendaiyushikai

まだ設立したばかりですので、メンバーがほとんどいませんが。
将来的には、オフで活動するのが最終目標です。
管理人様、スペースをお借りします。

夏に発刊が決まった第二五行歌集「Soul Diamond」の帯コピーを募集しております。
どんな歌も前向きな私のありったけを集めた歌集です。オンデマンド出版ながら、初めてアマゾンに出店させていただくことになりました。それに伴っての帯付けなので第三者の方に考えてもらいたいのです。
参考資料として、いくつかの掲載歌を本日の日記にて掲げておきました。
どうか皆様、あっと目をひくようなコピーをお寄せください。
ご協力お願いします。
告知失礼します。
ちょっと、主旨が違うかもしれませんが、不適切なら削除下さい。

ぴかぴか(新しい)実験的に、文章表現の展示に挑戦してくれる方、求めています。ぴかぴか(新しい)



位置情報【 芸術ran賞 】・出品大募集!位置情報



【 第1回 芸術ran賞 】
〜Z鳴る高架下〜

≪ 12月3〜8日 ≫
≪ 大阪北区中崎町・ギャラリーイロリムラ ≫
にて開催します。


只今、参加者を募集中ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


表現者30人参加まで、呼びかけます。
小さな催しですが、これまでに無い展示システムを行います。

来客審査・自分棚・探検アート 等など


優れた創り手には、利のある催しです。指でOK
破格の参加費です。



詳細はこちらバッド(下向き矢印)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3477851
( 興味ある方は、次代の才能達へ応援で、コミュ参加入ってやって下さい。 )

●◎●◎アルバイト募集●◎●◎

アニメ・漫画・ゲーム・ライトノベル等が好きな方で、
WEBサイトを作ってくださる方を大募集中しております。

☆学歴
不問・18歳以上

☆仕事内容
WEBサイト製作
イベントや店舗等への取材
テープ起こし


☆応募条件
・Adobeのphotoshopまたはillustrator が使える方
・htmlタグの基礎知識がある方(dreamweaverが仕えれば尚可)

(※実際にご自身で作成したHP等を見せていただけるとなお良し)


☆勤務先
東京都渋谷区恵比寿

☆勤務日、勤務時間、時給
別途相談

下記メールアドレス、又は連絡先までお気軽にお問い合わせください
Mail:fujyoshi@treasurenet-usa.com
ストーリーカタログの仲間募集

これはかなり以前から暖めていた構想で、あまり詳しくはいえませんが、業界向け(といっても、国内海外の映画会社中心で、出版社も多少含む程度ですが)の企画書仕立てのストーリーカタログを作って発行していこうと考えています。

実は以前、ニューヨークの製作会社から、似たようなオファーをいただき、ネット上で展開したことがあります。
最終的には本編を提供することになりますが、企画段階はプロットによるクライアントへの訴求となります。

売れる作品が書けることが、最低条件になり、ハードルは少し高くなりますが、一緒にやっていこうという仲間を探しています。

多少自信のあるかたは直接ご連絡ください。
質問も受けられますが、まったく書けないかたでは少し難しいと思います。

ストーリーカタログの件と明記くだされば助かります。

なお、それに至らないかたは、勉強の場として
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1851728
というのも用意しています。

あくまで書くことでプロデューしたいという有志の募集ということです。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

なお、活動は企画書仕立てになり、ネット上での配信と、プリントアウトしての担当者へのPRとなります。

通信費などの会費のようなものは、徴収しなければならないとは思います。
詳細は直接のお話で進めさせていただきます。
どうもお世話になってますm(_ _)m サークル主のカムケンと申します。

同人サークルしっぽ漬に入ってくれる方を募集します(>_<)

■募集項目

・シナリオライター、脚本、原作、小説家など
物語を文章で表現できる方。

自分、小説家カムケンの補佐を担当してもらいます

※主に東方プロジェクトの同人小説やオリジナル小説を描いてもらいます(設定やプロット、ゲームシナリオ、小説の書き出しなど)


■作品について
主に東方プロジェクトの同人をメインにオリジナル作品を製作します。

■報酬について
基本的には同人サークルなので、お小遣い程度の収入しか入りません。作品の売り上げを山分けするような形です。


プロを目指す方、趣味でやる方も歓迎しますo(^-^)o


応募はミクシィのメッセージかsippoduke@yahoo.co.jpまでにお願いしますm(_ _)m

同人サークルしっぽ漬ブログ↓
http://sippoduke.blog4.fc2.com/
インターネット番組「ゆるゆる」です。

番組URL: http://yuru2.com(参考までに番組の雰囲気をご覧ください。)

このたびは、私たちと一緒に番組作りに携わってくれる方を募集しています。

今年より番組内容をリニューアルして放送いたします。

コンセプトは「目で見て面白いわかりやすいエンターテイメント」「くだらない事を一生懸命やる」「いたずら心」「シュール」などです。

笑いのセンスがある方&磨きたい方、アイデア豊富な方、大歓迎です。

まずは、私宛に簡単なプロフィールをメッセージをください。

宜しくお願いいたします。

「ゆるゆる」関係者一同


P.S. 「ゆるゆる」出演希望者の募集ではたくさんのご応募ありがとうございました。
ただいま、スタッフ一同で審査中です。
面談をお願いしたい方へはメールを返信いたしますので、宜しくお願いいたします。
在宅でミクシーコミュニティ(掲示板)作成。 例1案件1万 
勤務曜日、時間相談 初心者もOK 

仕事内容ー詳細 下記URLよりお問い合わせ下さい
http://www.reinnovation.co.uk/kyuji/c/index2.html


未経験歓迎 お金がもらえるのは日本初。

企業コミュニティの例、【mixi公認】グリコクラ(お菓子のグリコ)
空想国内旅行コミュニティ(飛行機のJAL)、積水ハウス (株式公開企業)
上記のコミュニティをミクシーで検索するとよりイメージできます

上記URLに書いてある質問内容にできるだけご回答頂き
上記のHPからお問い合わせください。


http://chemical.sakura.ne.jp/会社概要 
管理人様、貴重なスペースをお借り致します。




初めまして。

オフィスニュウスノウの三川光一と申します。


この度、急遽、ホームページを作る事になり、
その記事作成を手伝ってくださる方を探しています。



記事の内容は、車関係が主体となっています。


もちろん、手伝ってくださる方には、原稿料をお支払いさせて頂きます。



詳細といたしましては、

1記事、全角500文字以上のオリジナル記事。(コピペ、置換は厳禁)
専門的な事がわからなくても、スラスラかけそうな文章で書いて頂いてかまいません。

発注は、こちらで題材を用意致します。



原稿料は、
50記事単位で発注で、5000円〜。(この金額から源泉を10%引かせて頂きます。)

原稿料アップの条件といたしましては、
発注から1週間以内に納品してくださる場合には、50記事6000円。
発注から24時間以内に納品してくださる場合は、50記事10000円。



記事作成をとにかく急いでおりまして、お手伝いしてくださる方がおられると大変助かります。


このような場所に、このような投稿をさせていただくことになって申し訳ありません。


もしお手伝いしてくださる方がおられましたら、メッセージ、またはメールをいただけますと幸いです。

office.new.snow@gmail.com

どうかよろしくお願い致します。

ログインすると、残り19件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

mixi作家 更新情報

mixi作家のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング