ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スーパーコミュニケーション理論コミュのミニレクチャーその6

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
久々の更新になりました皆さんお久しぶりです

さて今日は相手と物事を決めるとき営業では契約を取るとき専門用語?ではクロージングといいますがその時に見る場所について語って行きます


見る場所はズバリ「おでこ」おでこのなにを見るかというとそのおでこが丸みをおびてでっぱっているかと斜めになっているかをみてください。

文章ではどういう事か分かりにくいので図で書くと

AAはヘタクソなので分かりにくいですが

顔を横からみたとおもってください

    /
    |おでこ
    \ 
     |  ◦
    /__
      __|


こんな感じか

        /
       /おでこ
       |
       | ◦
      /__
         __|

こんな感じの2種類に分かれます

うーーーん分かりにくい(笑)


これで何が違うかと言うと決めるまでの時間なんですね。。。

ではどう違ってどう対処するかですか

本日はここまでということで

続きはその7に続きます

次回はそんなに日にちを開けずに更新するよう努力します(笑)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スーパーコミュニケーション理論 更新情報

スーパーコミュニケーション理論のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。