ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サッカー日本代表コミュコミュのアジアカップ2007

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アジアカップ2007は、2007年に行われる第14回目のAFCアジアカップ。
開催国となるのは、タイ、マレーシア、ベトナム、インドネシアで、4カ国の共同開催。
アジアカップが複数国の共同開催となるのは、大会史上初めてである。

本大会は世界でも例を見ない4カ国共催となった。このいきさつには、候補国が単独で大会を開催できるほどの経済的余力がなかったことと、
候補国同士の誘致合戦が激しくなりすぎてしまった背景がある。
本大会では、4カ国それぞれがグループリーグ6試合と、決勝トーナメント1〜3試合を主催できるように、
試合が配分された。
今大会から前回優勝国の本大会自動出場権がなくなった。
その為、前回優勝の日本は予選からの出場となる。
日本代表チームがアジアカップの予選を戦うのは、レバノン大会以来、2大会ぶりとなり、
2006年9月7日に本大会出場決定した。
また、アジアサッカー連盟へ加盟したオーストラリアも予選第4シード国として参戦し、
(レバノンの棄権もあり)開催国を除いて、最初に本大会出場を決めた。
開催国4カ国と、予選を勝ち抜いた12カ国を合わせた16カ国が本大会に進出する。
組合せ抽選は12月19日に実施された。開催国4カ国、FIFAランキング上位のイラン、オーストラリア、日本、韓国はシードされ、それぞれで同組に入らないように抽選された。また、両国間の問題から、サウジアラビアとタイは準決勝まで対戦がないように、また、サウジアラビアは最後までタイに入国することがないように、抽選・スケジューリングされた。
開会式及び開幕戦は2007年7月7日にバンコク、決勝戦はジャカルタで開催される。

ぴかぴか(新しい)優勝チームはFIFAコンフェデレーションズカップ2009(南アフリカ大会)に出場する。


出場国
インドネシア(開催国・4大会連続4度目)
タイ(開催国・5大会連続6度目)
ベトナム(開催国・初出場 ただしベトナム共和国としては2度出場経験あり)
マレーシア(開催国・7大会ぶり3度目)
日本(予選A組1位・6大会連続6度目)
サウジアラビア(予選A組2位・7大会連続7度目)
イラン(予選B組1位・11大会連続11度目)
韓国(予選B組2位・4大会連続11度目)
アラブ首長国連邦(予選C組1位・2大会連続7度目)
オマーン(予選C組2位・2大会連続2度目)
オーストラリア(予選D組1位・初出場)
バーレーン(予選D組2位・2大会連続2度目)
イラク(予選E組1位・4大会連続6度目)
中国(予選E組2位・9大会連続9度目)
カタール(予選F組1位・3大会連続7度目)
ウズベキスタン(予選F組2位・4大会連続4度目)

コメント(120)

最初に失点した時は、ヒヤヒヤしましたがあせあせ(飛び散る汗)早い時間に追いついて前半のうち逆転して終えれたのがまず良かったです。
ベトナムもあきらめない気持ちが決勝トーナメントに導いたのかなぁ〜
日本は1位通過したことでA組2位との対戦になりましたがどこが来るのだろうか?
初コメですわーい(嬉しい顔)

前半早々に失点した時は、引いて守るベトナムに対してどう戦うのかなと思いヒヤヒヤしましたが・・・

早い段階で1点返して、それからは日本ペースでしたねわーい(嬉しい顔)

でも1点目の俊輔の切り返し、センターリングはさすがでしたうれしい顔

アジアカップ連覇に向けて頑張って欲しいです。
俊輔や遠藤もよかったけど憲剛1番よかったと思うexclamation ×2とにかくパス出した後のポジションどりが最高にいいぴかぴか(新しい)
今日パスミス1本もないんじゃね?
たしかに憲剛のポジションどりは絶妙でしたよねわーい(嬉しい顔)
サイドチェンジがよかったねぴかぴか(新しい)
前半にあったゴール前でのどフリーでのシュートは入れてほしかったけど涙
勝ったから何でもOKだけどね。
それとトーナメント1回戦の相手がオーストラリアに決まりましたねexclamation ×2
快勝してやりましょううれしい顔
オーストラリアにリベンジかウッシッシ逆に勢いに乗ってない1回戦で当たってよかったかもしんないねexclamation ×2
トータル的な状態は日本の方がいいと思うし、
何よりオーストラリアは東南アジアの気候、高温多湿に
苦しめられてるしねわーい(嬉しい顔)
ヴィドゥカを完璧に中澤が抑えてほしいね。
はじめて書き込みさせて頂きます。

ベトナムが思いの外早い動きでよくやっていたのでドキドキしながら見てました。
でも結果は日本の快勝!!
今の調子なら豪州戦も日本が勝ちますね!
選手も気候には慣れてきたみたいだし。
しかし土曜日は抜けれない私用の為見る事が出来ません・・・
心の中でずっと応援しています。
ガンバレニッポン!!
間違いなく去年のW杯の時より、チーム力とコンディションと戦術で、はるかに上回ってると思うよぴかぴか(新しい)
技術力では、ドイツの時のメンバーの方が、うまい選手ばっかりだったからねわーい(嬉しい顔)オーストラリアには勝ちますよー(長音記号2)わーい(嬉しい顔)指でOK
失礼します&はじめまして。

書き込みさせてもらいます。ベトナム戦観ました。4-1という結果でしたが正直あと1.2点ほしかったのが本音ですね。
あと高原のゴールもね(個人的には得点王をとってほしいですね)

準々決勝のオーストラリア戦かなり不安です。ドイツW組のメンバーがかなり残ってますからね。心配です。オシムジャパンどうかリベンジを!!!
はじめましてわーい(嬉しい顔)
ベトナム戦、残念ながら仕事で見れず、ニュースも見逃して、得点シーンの映像見てない、どうも『みっきー』ですペンギン次はオーストアリア、是非とも勝ってほしいですね、ってか絶対勝てぇ〜パンチジーコジャパンの時より今いい感じだから期待ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
オーストラリア戦は1点を争うゲームになりそう。
土曜日の夜7時から、応援しましょうわーい(嬉しい顔)
オーストラリアに走り勝って快勝ですなわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
ドイツでやられたロングスロー対策も完璧exclamation & questionだと思うし。
ドイツ組が決めてくれたら最高だね電球
半分は妥当ヴィドゥカになっちゃってるけどねあせあせ
とりあえずリベンジ成功exclamation ×2ゲームは支配出来てたけど、もっと仕掛けるプレーが欲しかったかなあせあせ
ダブル中村の運動量には、脱帽です。
ただ、この勝ちは大きいね。チームが、より1つになった気がするし電球
次は、サウジかウズベキスタンのどちらかだねー(長音記号2)
はじめましてウインク
オーストラリア戦 長丁場ですごかったですね。
120分走り回った選手たちに拍手をおくりたいです。
PK戦になる前に決めるチャンスは何度もあったように思いますが、決定力が今ひとつでしたね。
でも、結果的にはwin! PKはドキドキして心臓にわるいですね。。。

ベスト4が決定しましたねexclamation ×2イラク、韓国、サウジアラビア、日本電球
25日の水曜はサウジが相手だけど、日本はチームとして、かなり成熟してきてるから、普通に戦えば勝てるはずexclamation ×2
高原は、得点王も見えてきてるしね。
失点場面はかなりのショックでしたが、
すぐに高原が同点ゴールを決めてくれてので
本当に嬉しかったです。
結局PKになってしまいましたが、
それでも勝利は勝利!
おめでとうございます!!
この勢いでどんどん勝ち進んでいって欲しいですね!
神童さんと同意見ですねわーい(嬉しい顔)今の代表に切り札的な選手がいないのが弱みですよね涙
ドリブラーが少なすぎるexclamation ×2
スーパーサブは、浦和の田中達也だったり、ガンバの家長、ルマンの松井、大分の梅崎に、現在フリーの中田英寿かなわーい(嬉しい顔)
これから新しい選手が、もっと出てくると思うけどね電球
ルマンの松井はなぜ呼ばれないのでしょうか?
今の代表にはつっかけていくタイプも必要と思いますけどね〜がまん顔
はじめまして!

AFCアジアカップのオフィシャルソングムード
Tata Young♪の“I Believe”最高ですわーい(嬉しい顔)
皆さんも聴いてください指でOK
http://www.dailymotion.com/video/x2j8ob_pdtyvpmhaoxulhh
自分はスーパーサブ佐藤、家長、大久保を押しますわーい(嬉しい顔)
いよいよサウジ戦ですねー(長音記号2)スタメンは、いつもの11人で行くみたいだけどぴかぴか(新しい)
サウジの2トップが、かなり危険だね。
かなり足速いしexclamation ×2
参りました…
まさかあそこまで強いとは…
トップの2人に完全にやられましたバッド(下向き矢印)
正直負けを肯定しています。
自分的には本職の坪井は
ってかんじです。

残念です・・・涙

よく2点は追いついたと思いましたが・・・

今大会では本当にシュートで終わるという攻撃が少ないように思えます。

なので今回のようにスピードのある選手が居ればカウンターを喰らい・・・

サウジのFWは本当に速かったあせあせ

最後の方で羽生が打ったロングシュートがもう少し欲しいですねexclamation ×2


土曜日は韓国戦。

韓国だけには絶対に負けてほしくないですうれしい顔
負けちゃうと気持ちが落ちちゃいますねバッド(下向き矢印)
シュートが少ないし、はっきりしないプレイが多かったです涙
やり方によっては勝てた試合だけに・・・がまん顔あせあせ(飛び散る汗)
監督が変わっても、昔から変わってないとこがあるけど、綺麗にくずそうとパスパスで行かなくていいと思う。
再来年のコンフェデに出れないのがショック涙涙涙
昨日の試合は結果も内容も残念でした泣き顔
パスの意識が高すぎるし、もっと仕掛けていっても
いいと思うんだけど・・・。
本当に残念exclamation ×2
選手選考じたいも見直してほしと思います。
アジアカップの敗因原因は俺は中盤とサイドバックにあると思うexclamation ×2高原はあんだけ決めたんだから決定力ないとは言えないなあせあせ
中盤は引いた相手に対しミドル、個人技が少な過ぎるバッド(下向き矢印)また攻撃的な中村俊輔、遠藤が持つとスピード落ちすぎexclamation ×2裏への意識もないし、バックパスばかりむかっ(怒り)インタビューで言ってること全く実現しない口だけ俊輔にいらだったパンチ
サイドバッグは右でしか上げれない駒野の左、精度もなく仕掛けもしない加地の右。駒野は右にすればいいとして、左バックの新選手発掘が早急に必要exclamation ×2
GK川口にもそろそろ後釜がほしーなバッド(下向き矢印)

ログインすると、残り93件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サッカー日本代表コミュ 更新情報

サッカー日本代表コミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング