ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ゴルフクラブクラブコミュの正しいライ角調整 (アイアン)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
前から確認したいと思ってたんですが、やっとライ角調整に
チャレンジしてみたく思ってます。

目的は、ミスショットの時も横のブレを減らしたいから、
というのと縦の距離を安定させたいからです。


とりあえず、アイアンのソールにマジックで線を引き、
打ちっぱなしに行ってみたんですが、
 3〜5・8Iは均等に線が消えました。
 6・7・9・PWはトゥ側がこすれて消えました。
 (それでも、弱ドロー系なんですが。。。)

トゥ側が擦れたクラブだけを、アップライトにすべきでしょうか?

ライ角調整のいろはを教えて下さい。。。お願いします。

コメント(14)

 基本的に1、2本だけ違う球筋になるクラブを直すのがいいと思いますが……
 全て弱ドローならば問題ないかと思います。
 ショップに持ち込んでライ角のばらつきが在るかどうかを確認してからで宜しいのでは?
初めまして!

僕もライ角をいじってもらった事があります。ただ市販で売られた状態で全クラブばらつきがあった事も判明しました、、、
一回全部きっちりはかってもらうのも手ではないでしょうか?
私もライ角を調整したことがあります。

私の場合は全部のアイアアンをフラットにしました、最近のクラブは球が捕まりやすいようにアップライト気味になっているようで、また海外ブランドのアイアンも外人の体格に合わせてあることが多いようで・・・

やはり全部一度ライ角を測ってもらって、クラブ全体の一連の流れを作ったほうがいいかも知れませんね。

私は身長174センチなんですが、どうもアドレスがとりにくくて左に引っ掛けだまが多いので調整しました。
ソールにマジック以外にも、まっすぐ立って地面から指先の位置までの長さを測ってライ角の基準をきめる方法もあるようです。

ダメでもすぐ元に戻せるので気軽に調整してます。
みなさん、コメントありがとうございます。

まずは、実寸確認からした方が良いみたいですね。
練習場に運良く工房が付いてるんで、そこで頼んでみます。
こんばんは。
ライ角とロフト角は購入後、必ず見てもらいます。

ちなみに、ヘッド重量も出来れば見てもらった方が
よいですよ。

メーカーによってはかなりバラ付きがあります。
ヘッド重量が1g重いとバランスが0.5ポイントくらい
重くなります。

なのに、テー○ー○ー○とか、5g位誤差があったりします。
かなり精度が悪いですね。

だからお金があれば一度、シャフトを抜いて調整してもらった
方が良いかと思います。
参考までに。
僕もライ角を調整した事ありますよ。

僕はアイアンのターフがトゥ側が深くなっていたので
アップライトにしました。

ゴルフ5でライ角が適正かどうか調べてくれるのでそれを活用するのも一つの手かと思います。

新品のクラブでも、ライ角とロフト角の調整はしたほうがいいみたいです。製品誤差がやっぱりあるみたいなので・・・。
これまた古いトピを掘り返します。

とーっても時間がかかりましたが、ライ角調整をしてきました。まずは測定。これは計器を使って、全クラブのライ角、ロフト角を調べました。クラブ毎に意外とバラつきがあり、驚きました。

調整方法はクラブ一本毎に測定用のボードの上でボールを打って、接地面がセンターに来るまで微調整していく方法です。

その結果、数値上では偏りがありますが全てソールセンターが接地するようになりました。(大まかに言うと、ショートアイアン側はアップライト側への調整度合が大きく、ロングはほとんど標準スペック)

クラフトマン曰く、数値上で各クラブ間のライ角を均すだけだと、シャフトやヘッドの個体差によるスイング中のトゥダウン差を吸収できず不十分とのことでした。

まだ、調整後のクラブでラウンドしてませんが充実感があります。良い工房と出会えたので、これからは定期的にチェックしたいと思います。
クラブを替えた(X-BLADE CB→New X-BLADE CB)ので、またクラブ調整してきました。標準のグリップが細くて硬かったので、ゴルフプライドのDD2へのグリップ交換も兼ねてます。

以下、調整前後の数値です。


(調整前)
3I: D2.5 421.8g 60.5 (21)
4I: D2 427.8g 61.0 (24)
5I: D2.5 433.5g 61.5 (27)
6I: D2.5 442.1g 61.5 (31)
7I: D2.5 448.7g 62.0 (35)
8I: D3 455.9g 62.5 (39)
9I: D3 464.0g 63.0 (43)
PW: D2 472.6g 63.0 (47)


(調整後)
3I: D3 419.7g 61.0 (21)
4I: D3 424.7g 61.5 (24)
5I: D3 431.5g 62.5 (27)
6I: D3 439.9g 63.0 (31)
7I: D3 447.4g 63.2 (35)
8I: D3 455.0g 63.5 (39)
9I: D3 463.9g 64.8 (43)
PW: D3 469.4g 66.0 (47)


かなりショートアイアン側は、アップライトに調整してます。全てのクラブで、ライ角チェックボードで実測して調整してます。

ますますクラブに愛着がわいてきました。

私の場合は、海外(タイ)でクラブ調整したので参考にならないかもしれないですが・・・

全クラブ調整して、約4000円でした。

ライ角調整だけでしたら、一本¥1000〜¥1500くらいじゃないですかね?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ゴルフクラブクラブ 更新情報

ゴルフクラブクラブのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング