ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ゴルフクラブクラブコミュのオススメのアイアンは?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
10年ほどゴルフをやめていたのですが最近また始めましたるんるんそこでアイアンを買い替えようか悩んでいます。アドバイス下さい。


今はブロギア601をライフルSで使っています。このアイアンはスイートスホットが小さく、5Iでロフト角27度と飛ばないので、つい力がはいってしまうので買い替えようと思います。

ウエッジはフォティーンV5の50度、56度をNS950Sで買いました。


新品だと
スリクソンGIE
JPXE600
GN502銀
インプレスX Dスチール


中古では
藍ちゃんの昔モデルツアーステージVIQフォージド2005年モデル


をいずれもスチールNS950のS考えています

ゴルフの腕前は90前後です。時々100も叩きますが

自分ではアイアンが下手くそだから常時80台がでないと感じています

練習はしているんですけどねぇ〜

やさしいアイアンに変えたほうがいいですよね?

何がおすすめですかね?


中古か新品、どちらがいいですかね?


教えてくださいf^_^;

コメント(15)

要は飛び系のオートマチックアイアンですね。

このジャンルではゼクシオが圧倒的に支持を得ていますが、オノフもなかなかですよ。

参考までに
アーステージVIQフォージドの2007年モデルを使ってますが 最高です・・・

アイアンは飛ばすよりも運ぶのが主体なので そんなに新しいものでなくても

いいものがたくさんあるとおもいます

今だともうお安いですよ。
メーカーで働いています。
距離を伸ばしたいのであればメガショトル、感触で言えばコンダクターはいかがですか?
ゆうさん
こんにちわ

私も長くアイアンの買い換えに悩んできまして、先週末ようやくいいクラブに出逢いまして買い替えました。

それはプロギアレッド505(2010年モデル)
鍛造アインアで、飛距離と方向性と音が最高です!

お店から人気のゼクシオ(2010年モデル)とプロギアの7番を貸し出してもらい、試打してみましたところ、断然プロギアが最初から振り抜けも飛距離も文句無しでしたので、ゼクシオにする予定が予定になかったプロギアにしてしまいました。

7番で既存のクラブ(マルマン)で飛距離が130〜140ヤードでしたが、プロギアでは160のキャリーです。信じられませんでしたが、何度打ち直してみても165のピンにピタッと行きます。

今迄数ヶ月ゼクシオにしたくてお店のインドアで試打していましたが何回試してもしっくりきませんでした。
しかしいつもの練習場で試打してみると一目瞭然でした。
是非一度試打してみてください。
エポンのAF701は馬鹿みたいに飛びますたらーっ(汗)
アイアンの場合、いろんな打ち方をするかしないかで全然違ってくると思いますよ、飛ぶクラブはスイートエリアも広くて直進性がいいものも多いですけど、インテンショナルショットや、ライ角調整とかやりにくいかもです。

上手くなるためには自分に合わせた道具が必要なのではと思います。


希望の中でのお勧めは、VIQフォージドかGN502銀です。

軟鉄なのでライ角、ロフト角の調整が可能なはずです。
絶対中古がいいです。顔で決めればいいと思います。
インプレスX VFORGEDいいですよ。
2010モデルは、新溝なので、あえて2009モデルを買いました。
何方かNSpro1030のフレックスS、中調子、103グラム、トルク1.8をお使いの方、感想を聞かせて下さい、尚当方はシニァでHD8、ヘッドスピード44です、いまはキャロウエイフォージドXにメンフィス10を使用しています。年のせいか悲しいかな飛距離が落ちてしまいゼクシオのNS1030を買い換えようかと思案中です。
いろいろなご意見ありがとうございますm(._.)m


私の力量からツアーステージVIQ2005年モデルを6本セットで買いました。


そこにテーラーメードの4番のユーティリティを一本と私の好きなプロギアMIT3の7番Woodを付け加えたセッティングにしました


あすから練習しますゴルフ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ゴルフクラブクラブ 更新情報

ゴルフクラブクラブのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング