ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ゴルフクラブクラブコミュのグリップについての悩みです。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様、ご相談があります。
というか、質問があります。

先日、ラウンドに行ってきました。
朝、練習場があるところでは必ず練習してからラウンドするようにしているのですが、クラブだけ持っていって、グローブをもっていくのを忘れました。
朝の練習で20〜30球打つだけだし、取りに行くのもおっくうでしたのでそのまま素手で練習しました。
グリップはツアーベルベットラバー。
とくに気にはなりませんでした。
球筋や打感、別段変わりはありませんでした。

そしてラウンドへ。いざ打ってみるとどうもしっくりきませんでした。
で、1.5ラウンド目の途中から素手で打ってみると、これが見事にはまり、かなりいい感じで打てました。
目からうろこです。
何年か前までは女子プロの不動祐理やUSPGAでもフレッド・カプルスなどがグローブをはめずにプレーされていると思います。

そこで皆様にご質問があります。

1、素手でプレーする際のデメリットはあるでしょうか?
2、素手で練習場で練習する際のデメリットはありますか?
  珠数を多く打つと、グローブ有りに比べ皮がめくれやすいetc

ちなみに簡単なゴルフプロフィールを載せます。
ゴルフ歴:13年
HC:9
HS:49m/s

皆様御回答のほど、よろしくお願いします。

コメント(5)

はじめまして たまと申します このコミュでは初投稿となります。

グローブ無しで良い感覚でプレーできるなら無しでしばらくプレーしてみるのも良いんじゃないですかね?

グローブでプレーするメリットと言いますと雨の日のプレーなどの時などその状況によってグローブの種類を変えてプレーできるってのがメリットですね。 あと手に汗をかきやすいとか、気温が高い時、手に汗をかきやすい時など、素手に比べて滑りにくいと言うメリットもあると思います。

練習時、多く球を打つ際はやはりグローブを使うと手の皮はめくれにくくなります。
グローブをはめるのはすべり防止が主なんで、
それさえクリアできればデメリットはないんじゃないでしょうか?

手のひらって思いのほか汗かきますよね?
ハンドタオル等でショット前には常に手を拭く等気をつけられればいいかと^^

コースで素手で行くなら練習ではめると感覚のズレがあると思います。
1、素手でプレーする際のデメリットはあるでしょうか?

芯をくわなかったとき、ラフからのショットなどのフェースの開きなどの
弊害はあると思いますよ、またグリッププレッシャーの軽減の補助にもなりますよ

2、素手で練習場で練習する際のデメリットはありますか?
  珠数を多く打つと、グローブ有りに比べ皮がめくれやすいetc

練習ではたくさんの玉数やいろんなショットを打つために芯をくわなかったとき
に手首への衝撃軽減になると思いますよ。

自身も特に雨の日や汗の出ない日などはグリップがなくても問題なくは打てますが感覚がずれてきたりするので原則パター以外はつけています。

先のコメにもありましたが感触などはよくなりますので
練習などで多少やるのは有効と思いますよ。

ずいぶん昔ですがアメリカのゴルフテレビで同じ質問で答えていたプロが
せっかく補助してくれるグローブを付けていいルールがあるのだから
しない理由がほとんどないと言っていて、
なるほどもっともだと思ったことがあります。
昔練習場でグローブ忘れたので素手で打ってたら、10球ぐらいでクラブが飛んで行きました。

グローブは滑り止めがほとんどだと思います。H/S49振ってるんであればいろんな弊害(手の皮のめくれ、グリップを握る力が強くなる等)が出てくると思いますが・・・。
書き込みいただいた皆様、貴重なご意見・アドバイスをありがとうございます。
大変参考になります。

今後は両方試しながら、模索していきたいと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ゴルフクラブクラブ 更新情報

ゴルフクラブクラブのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。