ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ゴルフクラブクラブコミュのアイアンのリシャフト

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。

5番アイアンから下が上手く打てなくて悩んでいます。
使用クラブはTaylorMade rac TPのDG S300です。ヘッドスピードは45程度、ドライバーで260ヤード、6Iで165ヤードの飛距離です。ロングアイアンは芯で捕らえることはできてもボールが左右にばらけます。

友人(ハンディ0)に相談したところ、3、4、5IのシャフトをDG R200やNSに変えてシャフト負けしないようにするのもひとつの方法だと言われました。

皆さんはどう思われますか?またそのようなリシャフトや他の方法に関してアドバイスをお願いします。

コメント(6)

リシャフトって訳ではないんですが、テークバックでフェースが開き過ぎるとロングアイアンは上がらなくなります。バックスイング時に腰の高さまで来たところで、フェースラインが地面と垂直以下になっているか確認してみては、どうかと思います。

友人の方にスイングチェックしてもらっては?
道具を変則的にセッティングするのは、最後の手段にしたいと個人的には思ってます。
横から失礼します。気になってしまったもので。

テークバックでフェースが開きすぎると、
何故ロングアイアンは球が上がらなるのですか?
>しんさん、

答えにならず申し訳ないですが、以前レッスンプロに教えて貰ったポイントです。原理をあまり追求しませんでしたが、確かに結果は違ってました。

誰か解説してもらえないですか?
参考になるか分りませんが...
 5番から「下」って言うと、3番4番のアイアンでしょうか?
 僕もロングになるほど下手でして(^^;)
 距離も方向性もかなり、どんぐりの背比べ状態ですが
 使用しているクラブは、テーラーのRACフォージトの
 ライフル6.5シャフトです
 3番アイアンだけ、プロジェクトXの6.0にリシャフト
 してみたら、6.0よりも少しだけ軽く感じて
 元々、高弾道だったのですが、シャフトのせいなのか・・・
 低・中弾道になり、少しよくなった気もします。
 お財布に余裕が出たら、4番・5番も変えようか
 検討中です。

 ちなみに普段3番は、練習用で3番のかわりに7番ウッド
 を使用しているので、あくまでも参考と、4番5番アイアン
 にもいれたらどうなるのかな?的な存在でプロジェクトXを
 選択してリシャフトしてみた感想です。
>sat^o^shiさん、
フォローありがとうございます。

なるほど、確かに万人に共通するものではないでしょうね。ただ、自分の場合はかなり効果があったので、試して見る価値有りと思い、書かせて頂きました。失敬。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ゴルフクラブクラブ 更新情報

ゴルフクラブクラブのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング