ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

B-1グランプリコミュの2011.5.21〜22会場内のみどころ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いよいよ明日、明後日「近畿・中国・四国B-1グランプリin姫路」開催ですが
いろんなメニューがピックアップされています。
公式HPより抜粋しています。

今回出展で投票のB-1グルメ
姫路市 姫路おでん普及委員会 (開催地団体) 姫路おでん 400円
備前市 日生カキオコまちづくりの会 日生カキオコ 300円
鳥取市 鳥取とうふちくわ総研 鳥取とうふちくわ膳 400円
高砂市 高砂にくてん喰わん会 高砂にくてん 400円
出雲市 出雲ぜんざい学会 出雲ぜんざい 400円
津山市 津山ホルモンうどん研究会 津山ホルモンうどん 300円
今治市 今治焼豚玉子飯世界普及委員会 今治焼豚玉子飯 400円
府中市 備後府中焼きを広める会 備後府中焼き 300円
呉市 呉細うどん研究会 呉細うどんカレー 300円
明石市 あかし玉子焼ひろめ隊 あかし玉子焼 300円
伏見区 伏見稲荷寿司ひろめ隊 伏見稲荷寿司 300円
佐用町 佐用ホルモン焼きうどん食わせ隊 佐用ホルモン焼きうどん 300円
須崎市 「鍋焼きラーメン」プロジェクトX 須崎「鍋焼きラーメン」 500円
真庭市 ひるぜん焼そば好いとん会 ひるぜん焼そば

投票対象外ですが、何せ注目です。
厚木市 厚木シロコロ・ホルモン探検隊 厚木シロコロ・ホルモン 400円
横手市 横手やきそば暖簾会 横手やきそば 300円
浪江町 浪江焼麺太国 なみえ焼そば - 400円
石巻市 石巻茶色い焼きそばアカデミー 石巻焼きそば - 400円
富士宮市 富士宮やきそば学会 富士宮やきそば 400円
甲府市 甲府みなさまの縁をとりもつ隊 甲府鳥もつ煮 400円

同時開催の「はりまご当地グルメフェスタ」で出展の紹介

佐用町 さよう しか バーガー 400円
たつの市 たつのバーガー 600円
加古川市 加古川かつめしバーガー 600円
三木市 三木のこぎりライスバーガー 500円
姫路市 姫路城お隠れバーガー 500円
たつの市 そうめん焼き 500円
姫路市 姫路餃子 300円
姫路市 レンコン焼売 1個 100円
姫路市 干ガレ丼 400円
姫路市 揚げかまぼこ 300円
姫路市 揚げ蒲鉾 200円
姫路市 チーカマドッグ(小) 100円
佐用町  さよう しかコロッケ 2個 300円
宍栗市 しそう猪鹿鳥(いのしかちょう)串焼き 300円
姫路市 姫路スープ餃子 400円
たつの市 たつのバチ汁 300円
相生市 カキボール 500円
加東市 加東オムライス 500円
加西市 加西へらへとバーガー 500円
小野市 おの恋ホルモン焼きそば 400円
三木市 蛸と茄子のかじや鍋 200円
加古川市 加古川ホルモン餃子 400円
加古川市 加古川ビーフかつめし 400円
姫路市 夢そば 400円
姫路市 やわらか牛すじ黒ごまカレーうどん 300円
上郡町 円心モロどん 300円
赤穂市 赤穂塩ラーメン 400円
福崎町 福崎もちむぎかけ麺 300円
福崎町 福崎焼きもちむぎ麺 300円
姫路市 姫路えきそば 300円
姫路市 アーモンドトースト 200円
姫路市 姫路コロコロちゃんぽん焼 300円
姫路市 姫路すじこんちゃんぽん焼 300円
姫路市 姫路おでん 1品 100円〜
姫路市 姫路おでん 全品 100円
姫路市 姫路おでん 全品 100円
姫路市 姫路おでん串揚げ 400円
姫路市 姫路おでん どろ焼 500円

皆さんの気になるメニューはどちらでしょうか?

福島県浪江町、宮城県石巻市さん復興に尽力なされている中
出展されることを喜ばしくお会いできることを楽しみにしています。

皆さんも私たちボランティアスタッフを見かけましたら
お気軽にお声を掛けてくださいね(^^

コメント(18)

日曜の天気が少々不安ですが、色々食べに行きます♪
既にシロコロホルモンはかなりの列に(笑)
シロコロ並んでますが、200分待ちとか...暑いですね
200分ですかあせあせ(飛び散る汗)
今は、津山ホルモンうどん並んでます電球
皆さん、如何でしたでしょうか(^^)
私は今家に帰ってきました。

私は清掃ボラで汗を流していましたので・・・私は「はりまグルメ」の会場でした。
それでもお客さんの多さには驚きです。
明日のこともありますのでとにかくお酒でも飲んで早寝します。

皆さんが仰るその行列、ビックリですね。
明日は今日以上のお客さん?なので気合を入れないと(汗)
チケは第2会場側は結構空いてました。

第2会場自体が、入場制限や列制限あったり1会場からの移動が面倒だったりするかもですが、1会場でチケ購入に1時間とか並ぶくらいなら移動して買うのもアリだと思います。
すごい人数だったんですね。
明日は1時間前に到着予定ですが遅いでしょうか。
一人何食くらい食べられるものでしょうか。
今、明日の相談会をしていますが不安です。
> おっくんさん

一品一品の量が少なめなので、並ぶ気力さえあれば4種5種くらいは食べれるかもしれません。

ひとまず今日の予選ブロック側は、10時ギリギリに会場に到着しても、どの列も20分以内の購入が可能でした(殿堂側は酷いことになってましたが)



楽しんできてくださいね♪
今日は最終日、ぼちぼち準備しながら出かけます(^^
天気が持ってくれることを祈りましょう。
けっこう雨降ってきましたね…
中止ですかね

行く気満々で出かける準備してたんですが…
只今、ボランティア活動を終え帰宅しました。

静春院 絢光さんは今日は来場されたのですか?

雨天の開催になりましたが昼前に雨も上がり
今日も大勢のお客さんが来場され、活気立ってました。
私は結局暇な時間が無く、食す事ができませんでしたが、
2日間メンバーといろいろ勉強させていただきました(^^)

さてどこのグルメ票が多かったのでしょうね。皆さんお疲れ様でした(^^)
みさきちさん>一度は諦めたのですが、友人が事務局に問い合わせてくれて、10時すぎに行きました右斜め上
四種類買いましたわーい(嬉しい顔)
それぞれに美味しかったですウインク

本戦が楽しみですダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)
ボランティアのみなさん、参加されたみなさんお疲れ様でした。
私は急用ができ残念ながら行けませんでした。
参加した友人は9時に到着しおなかいっぱいになってお昼には会場を後にしたようです。
本選を楽しみにしています。
>静春院 絢光さん

事務局の対応も今回の反省点ですよ。
twitterとホームページで開催を知らせているので
それ以外の方法では情報がつかめませんもんね。
楽しまれてよかったです(^^)

19時前のtwitterで入場者数が発表されましたところ
土曜日が10万人、今日が8万5千人だそうです。
主催者側の予測15万人を超えてますよ。
>おっくん さん
本戦ってどんな規模になるのでしょうね(^^

大会公式twitterより引用ですが・・・
B1himeji B-1グランプリin姫路実行委員会
【「近畿・中国・四国B‐1グランプリin姫路」投票結果】
ゴールドグランプリ/ひるぜん焼そば。
シルバーグランプリ/津山ホルモンうどん。
ブロンズグランプリ/今治焼豚玉子飯。
4位/日生カキオコ。
5位/あかし玉子焼。 の順だそうです。

私は食べられるとしたら、殿堂のシロコロ、GPの津山ホルモン
が食べたかったですね(^^

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

B-1グランプリ 更新情報

B-1グランプリのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング