ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サガン鳥栖コミュの【2012年:J1第1節】vsC大阪(ベアスタ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3/10(土)14:00〜キックオフ!


我らがサガン鳥栖の記念すべきJ1シーズンが開幕します!
こんなに心躍る開幕はこれまでありませんでした。

フロントは予算内でできる限り、最高の選手たちをそろえました。
チームはサガン鳥栖のサッカーをさらに深化させました。
スポンサーの方々も、今年のサガン鳥栖へ期待をしてくださいました。

それならサポーターは、J1で戦うチームを全力で声で、手拍子で
後押ししようじゃないですか!!


開幕戦はセレッソ大阪。
格上とか、格下とかサガン鳥栖にはそんなの関係ありません。
一戦必勝あるのみ!

では、どうぞ。

コメント(66)

今日、初のJ1での勝ち点3を。
見たいのは何より、ゴール。
18年目のシーズン、
今年も、共に戦わせていただきます。
清武も扇原も目じゃねぇ!
超!楽しみです!
超楽しみです。
ワクワクします。

軒並降格予想されてますがそんなの関係ない。
サガン鳥栖のサッカーが観たい。

羽田から文字通り飛んで行きます(^^)
J1超結戦exclamation ×2exclamation ×2
勝ちましょうぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
神戸から応援していまするんるん
開幕戦楽しみですねうれしい顔深夜にサガン特集の番組もありましたね電球開幕から負けなしうれしい顔手(パー)状態になってほしいですウッシッシ
佐賀駅なう

もう朝起きてからじっとしてらんないから今から鳥栖向かいます!
今回に限って仲間がみんな仕事やらで…でも変にテレビ観戦と言う諦めのボタンが効きません(笑)どなたか同じ境遇の方いらっしゃいましたら、ベアスタ行きませんか?!メッセ下さい。
ロアッソの馬がスタンドで観戦
最後まで脱がないのか?
始まりましたね!私はテレビ観戦ですが、精一杯応援します♪(≧ω≦)
序盤から攻めてますね!どうにかゴール決めてほしいです(><)ぴかぴか(新しい)
序盤、押し気味ですね。先制点が欲しい!!
前半 0−0

後半は守りにも力入れつつ、1点は欲しいですな(><)あせあせ(飛び散る汗)
試合終了。
0−0。
よく頑張ったと思います手(チョキ)
アウェー入り口だけサポーターに「苺」のプレゼント、大画面にセレッソメンバー写真紹介。

さすがサガン!

セレッソからJ1歓迎段幕のお返し。

試合、サガンは主審に甘えすぎ、J1では流れを大事にするから、流すことが多い気がする(今日の主審だけかな)

得点力不足なだけで、負傷者が多い中、頑張ってくれたわーい(嬉しい顔)
清武選手は相変わらず、目立つプレーだね〜
J1初陣での勝ち点ゲット、まずまず上出来です!

セレッソを相手に、無失点に抑えたのは素晴らしい事です。
あとは、今日の試合を振り返って、反省すべき点はしっかりと反省して対策を立てて、得点力アップにつなげて欲しいところです。

これで緊張も解けて、次戦からは快進撃を見せてくれる事を願っています。
初戦からの勝ち点は大事ですね!!ガンバレ〜(`o´)/
初戦で勝点GET!素晴らしいスタートだと思いますぴかぴか(新しい)
めちゃくちゃおもしろかったです!!
試合を見てないので、勝ち点1という結果がどれぐらいの価値があるかわかりませんが、クリーンシートは評価できるものだと思います。

見ていた方へ、内容はどうでしたか?
バックスタンドB自由席めちゃくちゃ寒かった。HTにメインに移動したら座るとこなかった。あれで11000人という発表はどう考えても少ないような。
試合そのものはバックスタンドの寒さとは対照的な熱戦で90分あっという間の面白い試合でした。セレッソサポの方も納得されてましたよ。

余談ですが伊藤ゆりちゃん来てましたね。超可愛かった!
今夜はどのスポーツ番組でもサガン鳥栖の試合たくさん見れて電球テンションが上がりまくりですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)何度みても赤星サマサマうれしい顔ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)だとおもいましたほっとした顔
開幕戦出陣しました。
バックスタンド2階A自由で観戦してました。
席は完全に埋まって立ち見出るほど。
メインも3階まで見える範囲ではよく埋まってたので
11,000人は少なすぎ、何かおかしいですね。

内容は前半の出来なら勝てたようにも思いましたが
後半は足が止まってセレッソに自由につながれてました。
セレッソの扇原は上手い選手ですね。
綺麗にボールを散らしてました。
サガンでは池田、赤星が目立ちました。
でも、中盤で守備に貢献した高橋義希は最高でした。
初戦でJ1での勝ち点を取った事はよかったと思います。
テレビでの観戦でした
序盤の動きがコンスタントにできればこの先大丈夫な気がします。
ただ後半の運動量からみるとペース配分をどのようにもっていくかではないでしょうか。
豊田が競り合いで扇原に負けっぱなしやったこと
ソンヘ、クナン、磯崎の落ち着きのなさ
岡田がまだ先輩に遠慮しよること
トジンが何一つ頑張らんやったこと

ちょっと探せば席空いとるとに、通路で立ち見したり階段に座ったりする迷惑か客
はぁ〜 見ごたえあるゲームでしたね(^з^)-☆
どれだけ開幕戦!ホーム!を勝ちたかったか!?終了時の選手達がとても悔しがる姿を見て、強く感じました(T^T)

もっと!もっと!強く!大きくなれ〜☆スタジアムで見守ります!
「おーー」を送ります\(^o^)/

まずは勝ち点ゲット!やったー♪

> つぼいさん

豊田がまけてたのは扇原ではなく藤本でした…

DFはやられてはいましたが、試合中にお互いマークの確認、受け渡し等の話をしていました。逆に落ち着いていたのでは…

トジンは攻撃で出てきたんでしょうけど、あの時間帯はさすがに守りが優先で何も出来ませんでした…けど攻撃の期待感はありました…


客については同感です!私の前では席をとっときながら結局試合中誰も来なかった……
なら席とるな!!!!!って感じでした!!


失礼しました
> Saganさん
> つぼいさん

俺も同感ですグッド(上向き矢印)
三人で観戦にいったのですが一人分ずつくらいあいてたりとかあったのでつめてもらえてたらと思いましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

豊田がほとんどまけてたのはショックでしたバッド(下向き矢印)
きそりかてないとこぼれ球もだいたい相手ボールになりますあせあせ(飛び散る汗)池田がかなり上手くなってよかった指でOK

鳥栖にも得点チャンスあったのでもったいなかったけど昨年得点2位のチームに無失点はいいと思いますグッド(上向き矢印)

次もまたみんなで応援しましょうムード
>saganさん

陸上戦で豊田とやりあっとったとは確かに藤本でした
なんかボールないとこで倒れてお互いを蹴ったりしてましたけど…
ただ
ゴールキックで豊田とヘディング競ってたのはほとんど扇原なんですよ
先に飛ばれて豊田は後手に回り続け…
後半も先に飛ぶなりキックの的変えるなりの修正もなく…
昨日は池田が競り合い頑張ってたんで
そっちに蹴ってもよかったと思うんですけどね…


DFの三人に関しては
あんだけ調子悪いセレッソアタッカー陣に
あそこまでバタバタした対応しよるようだとやっぱい先が厳しかなと
連携というより個人個人の落ち着きが…

ログインすると、残り33件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サガン鳥栖 更新情報

サガン鳥栖のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。