ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

基礎論コミュの 人類文明は本当に有益か?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 地球温暖化問題等が叫ばれて久しい!
 人類文明(科学、産業等)の発達により日々快適な生活が送られるようになりましたが、その一方で人類滅亡の危機もささやかられています。大量生産、大量消費で成り立つ現代文明はこの百年でそれまでの人類誕生から百年前までの何倍もの大消費をし今後もさらに増大が予想される。今後どうしたらよいのか?

 悲観論の立場から
 人類はこの件に関しては無力であり解決策は存在しない。
 まず人間の存在条件(気温、酸素濃度、水等)が崩壊し始めたらもはやどうすることもできない。(気温を人類が制御そることはできない。せいぜい室温を保つエアコンくらいで、しかも大量の電気が必要。また外気温は上昇(冷房の場合)
 では予防策は?
 まず今後もアフリカ、中国、インド、南米などが生活向上のためにさらに大量消費が続く。(仮に日本の水準まで行くと今の何十倍も必要です。現在の水準と人口を比較すると)
 とすると地球温暖化だけでなく水質汚濁、大気汚染、森林伐採による砂漠化などが予想されろ。
 皆様のご意見を

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

基礎論 更新情報

基礎論のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング