ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

佐藤弥生コミュの10/20の王様のブランチ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日のブランチの出演情報がキャッチできず申し訳ありませんでした。
やっぱり、弥生ちゃんは、本日お休みでした。もしかしたら、ブランチショッピングがあるかとも思ったのですが、それも無し。

次回に期待することにしましょう。

それにしても、今日のリポーターさんたち、少なかったですね。8人ぐらいかな?
谷原さん自ら「シャングリラ」の出演者のインタビューにお出ましになってましたし・・・・。

コメント(10)

よっしゃ〜! な〜んて、弥生ちゃん不在なのを喜んでいたら罰が当たりますな・・・冷や汗
今日(昨日)は、珍しく休日出勤だったので、ブランチを見れなかったのですが、
弥生ちゃんがさっぱり出てなかったのでしたら、全然問題なしですね。
そうですね、来週以降のご活躍に期待!!うれしい顔
ナレ男さん、こんにちは
弥生ちゃんがブランチに入った頃を知っているのですが、リポーターは6人しかいなくて、出番が無くてもいつもスタジオ出演はしていたものです。
その後、王子、小林アナなどが入られて、リポーターが増えてずいぶん変わりました。
関根勤さんなども辞められまして、若い人だけになってきました。きっと何か局の方針があるのでしょうが、興味深いです。
弥生ちゃんがあまり出過ぎないのもかえっていいのかもと思うこのごろです。
この番組自体の初期の頃みたいに
CDでも出してくれれば露出も変わってくるんでしょうけどねぇ。

そういう自分も昨日は出かけていて見てなかったので一安心してたりww
うみさん!
CDを出していた頃もご存知とは恐れ入りました。筋金入りですね。
私は弥生ちゃんについて来たブランチファンです。あっかんべー
だから弥生ちゃんが出てないブランチはあまり興味ありません。ウインク
いえいえ、決してそんな大層なものではございませんうまい!
ただ単に長いことTV見ているってだけでしてわーい(嬉しい顔)
うみさん、わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
マンネリだなんだとなんのかんのといわれても、こうして長いこと見てくれる人がいるわけで、ブランチさんも感謝しなくてはね。
たまきさん、うみさん こんばんは。
やや横レス、すみません。
昔は良かったですよね! 現在よりは確実に弥生ちゃんの出番というかスタジオ出演が多かった様な気がします。

私もブランチは10年位前から見てたかも知れません(^_^;)。
阿部美穂子さんや坂下千里子さんとか雨宮朋絵さんが現役でリポーターをしていた頃から見てました(現在では芸能界でもすっかりベテランですね)。
そうですね、何時頃だか「BRAN-KO」とかいうユニット組んでCDを出してましたね。あぁ懐かしい・・・。CD買っておけばよかった(T▽T)。
皆、卒業していく度に悲しい気持ちになりましたが、3年半位前に弥生ちゃんが入った時には、また可愛らしい娘が入ったもんだなぁ!と感激しきりでした。あぁ懐かしい・・・。
ナレ男さん、またまた私よりよくご存知ですね。
佐藤珠緒さんなんかもそうだし、ミュージカルの新妻さんとか、そうそうたるメンバー、近いところでは安めぐみさん、中川翔子ちゃんかな。
はばたかれて行った方がたくさんいます。
弥生ちゃんにもっと出て欲しいと思う反面、息の長い味のある女優さんになって欲しいと思うんです、私は。
男性は、グラビアとか大歓迎なのでしょうがね。冷や汗
たまきさん こんばんは。
いえいえ、私もただ長い間ブランチを見ているというだけで、弥生ちゃんを見る視線の真剣さや彼女への想いは、たまきさんやワクジャンの管理人さん達に比べれば遠く及ばないと思います涙
仕事が休みの朝に眠気まなこでマターリというかボケーっと、ブランチを眺めているのが好きだったんです。でも弥生ちゃんが登場したら、瞬間的に目が覚めてしまいますな・・・冷や汗
ホント、弥生ちゃんも吉永小百合さんの様に皆から愛される素敵な女優さんに大成して欲しいですねぇ。
ナレ男さん、コメントありがとう!
あっという間に1週間が過ぎてしまいました。

また明日ブランチです。
この間、リポーター全員でTVコーナーのロケをしたらしいのですが、それに弥生ちゃんが出るかもね。↓

「長澤まさみも七転八倒さんまの恋人選抜大会リポーター14人大激闘残るのは誰?」

TBSの番組表から抜書きです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

佐藤弥生 更新情報

佐藤弥生のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング