ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆王子動物園に行こうよ☆コミュの休日と平日は違いますか??

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
7月の3連休にかかって仙台からそちらに行く予定でいます。15日に私用で神戸国際展示場3号館に自分だけ用事があるのでその間に嫁と子供は地図で見るとわりと近そうなので王子動物園に行ってもらおうかと思ってました(後で自分は追っかける形で)王子動物園ってわりと混むような動物園ですか??翌日の平日にずらせなくもないのですが(動物園はです。自分の用事はずらせないので)平日と休日だとけっこう混み具合は違いますか??(出来ればこの時の方がいろいろと後々のスケジュール的には都合はイイのですが)パンダもコアラも子供達は見た事がないので見せるのが楽しみでいました。また園での周り方やその他もろもろ何かあれば皆さんアドバイスお願いします

コメント(2)

休日と平日の人出にはかなり差があります。
ただ、休日の人出でも、何も見れなかった…なんてことにはなりませんよわーい(嬉しい顔)
むしろ平日だと人が居なさすぎて「動物園に来たんだ!」というワクワクがあまり感じられないかもしれません。
入場券を買って、入ってすぐの所に園内地図が置いてあるので、それを見て、お好きなように回るといいのではないかな、と思います。
決して広い動物園ではないので、無計画でも(笑)わりとグルンと全部見れちゃいます指でOK
パンダは屋外にいる時間が限られていますが、屋内での観覧もありますから、オールオッケー。
案外、猿舎に愛嬌のある子たちがいるので、こちらはゆっくり見られるといいのではないでしょうか。
あと、カバ舎は、やっぱり屋外で、水中から息継ぎのため「ブッハー」と深呼吸するカバが見ものだと(個人的に)思うので、こちらも後回しにしない方が、「ブッハー」が見れますよ。ただ、カバの息は長いので、なかなか水面に出てきてくれませんが…。
カバ舎の隣のサイ舎は、遅い時間だとサイは室内に入ってしまうので、見ることができません。
また、ゾウさんも日によっては早めに屋内に入ってしまうことがあります。屋内でもゾウさんを見ることはできますが、暗いので、見えにくいかもしれません。

ふれあい広場は、最初の方が、触れあえます。後回しだと動物たちは小屋へ戻ってしまいます。
猛獣舎は、早い時間か、もしくは、最後の方が、動物達がよく動いてくれますよ。
日中だと、ずっと寝ている姿しか見れませんが、朝、夕は比較的、のしのし歩いています。
あしかやペンギンは飽きずに眺めていられますねわーい(嬉しい顔)
7月だとかなり暑い時期ですから、しっかり水分を持参して、暑さ対策日焼け対策もして行かれた方がいいですよ。
お子様が小さいのであれば、ゾウの形をした滑り台がペンギン舎の前にあるので、たぶん(かなり)はまって、何度も滑られるんじゃないでしょうか。(休日の園内ではいつも子供たちが行列を作っています)
広くないながらも、1日楽しめる動物園だと思います。
ご家族での思い出が、きっと増えると思いますよわーい(嬉しい顔)


長々とすみませんあせあせ
>>[1]
いろいろありがとうございます!!

やっぱり人手には差があるんすね。けど見れそうなら大丈夫かな。
地元仙台の動物園以外だと昔、北海道の旭山動物園に結婚前に行った時に真冬なのにえらい目にあったので(笑)子連れなので警戒しちゃってました。肩車とかで全部回る羽目になったら死んでしまうなぁ。とか(笑)「プッハー」はちょっと楽しみですね!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆王子動物園に行こうよ☆ 更新情報

☆王子動物園に行こうよ☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング