ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

富山県口コミ病院コミュコミュの精神科のおすすめ・口コミ情報。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
富山県の精神科のおすすめ・口コミ情報。
(精神科/神経科/心療内科)

コメント(170)

やはり入院をする事になり、県中への紹介状を書いてもらいました。
が、まさかの入院拒否されました。

ベッドは空いてるけど、貴女よりも重病人の人がいるから入院はさせられません。By大作

私「じゃあ、他の病院を紹介してください(# ゚Д゚)」

大作「僕には分かりません。さくらまちさんに相談してください」

帰宅するなり、泣きながら荒井先生に電話して、なんとか来週の火曜に市民病院に受け入れてもらえる事が出来ました。

市民病院の「いとう」先生は、どんな方なんでしょうか?
市民病院の精神科は居心地の良い場所でしょうか?
不安で溜まりません。
>>[132]

こんばんは。

富山市民 伊東先生は私の主治医でした!
とっても優しいですし、よく話しを聞いて下さいましたよ。
物腰の柔らかい感じです。
富山市民でも若い先生だと思います。

ただ、私事で高岡に越したので、4年前になりますが…
いま、精神科の科長か副部長になられたとか。

市民は開放がなくなり閉鎖のみですね…
7、8年前閉鎖に入院しました。
雰囲気は良かったです。
看護師さんも優しい方が多かった気がします!
かなり前なので参考になるか分かりませんが。
妊婦でも診てくれる病院はありませんか?

今、初めての妊娠中で精神的に参ってます。

済生会高岡病院の産婦人科に通っていて、もうすぐ8ケ月です。

症状としては、健診が終わるとすぐに不安になり次の健診まで待てず、不安が限界までくると受診してしまい、先生も最近では呆れている様子で…行きずらいです>_<


私自身も、精神的に症状が出ているのか、本当に症状が出ているのかわからなくて…なおさら不安になり、呼吸が苦しくなります。

もともと心配症でしたが、妊娠してから段々酷くなってきて…赤ちゃんを無事産みたいのに産めるか不安で…


出来れば高岡、射水市周辺がいいです。

あと、厚生連高岡病院は入院患者さんにだけ精神科の診察しているみたいなんですが…

外来でも診てもらえるなら産婦人科も厚生連に代えたいと思っています。

どなたかご存知の方いらっしゃったら評判などもよろしくお願いします。
>>[136]

ありがとうございます。お礼が遅くなってすみません。

真生会、患者さんが多いらしく新患は受け入れ難いとホームページに書いてありました(>_<)

教えて頂きありがとうございました。
>>[143]
紹介状あれば比較的楽に予約取れます。
宛名はよくわかりません。
>>[145]
言われてみたら自分は宛名ありました。
>>[147]
わかる範囲でお答え致しますので何かありましたら聞いてくださいね(^^)
福田医院に行かれた方はおられますか?
それと…みなさんにお聞きしたいのですが、
精神科と心療内科のどちらを選んだらいいのか分かりません。参考ご意見お願いします。
教えてください。

反社会性パーソナリティ障害の疑いと過敏性大腸症候群の疑いがあります。

高岡の若草病院さんか吉田医院さんか迷っています。

アドバイスお願いします!
高岡市の若草はオススメしません。

心療内科の看板をあげてるだけで、先生に精神疾患の知識というか、精神疾患者に対する対応がなってないなと感じました。

そうわかったのは、病院を精神科に変えたら、良い診察をしてもらえ、精神疾患だと治療費が1割負担になる手続きもしてくれたからです。(←そんな制度知りませんでした)

そんな経緯や人の話を聞く限りでは心療内科より精神科がオススメですね。

1割負担になる制度をキチンと勧めてくれるかどうかも決め手になると思います。

あとはもちろん先生の診察内容。しっかり話を引き出して聞いてくれ、前向きな方向に考えを変換してくれる先生がいいです。

カウンセリングを別の人に別料金でとる病院もどうかと個人的には思ってます。

同じ先生が対応してほしいですね。

>>[152]
はじめまして。
現在、心療内科もしくは精神科にかかろうか悩んでいます。
アヲイ・ルカさんはどちらの病院に行かれてるのですか?
>>[154]
親身に話を聞いてくれそうな先生なら良いかも。
私の場合、他の症状で内科を受診した際、メンタルが弱っていてツライと話をしたんですが…こちらが期待するようなことは返ってきませんでした。
>>[156]

自立支援以前に対応が精神科ではなかったです。
内科としても良い診療とは言えないようですし。

私は、私と同じ失敗をしてほしくないのです。

あ、ちなみに若草の若い先生がやってる小さい方の医院です。
>>[158]

何回もすいません。
非常勤の先生の曜日は避けてたので、本当の先生の方です;

毎回5分内診察でしたし、話を掘り下げる事もなく、勇気を出して初めて人に「死にたい」と打ち明けた際も明らかに苦笑して困った焦った様子で「まぁ様子見ましょう」みたいに片付けられて、本当に精神科を掲げてる病院なのか?と思い、傷つきました。

幼少から内科として通ってる友人も、「解ってんの?」みたいな対応だったとのこと。

自分からこの病院を見限り、違う精神科に行ったら1時間は話を聞いてくれ、自立支援医療(精神)の手続きを当たり前のようにしてくれました。

最初から精神科を主にしている病院に行くべきだったと後悔してます。

妊婦の時、高岡市民病院の津沢先生に過去に激太りした薬を処方されました。どうしてもしたかった授乳も反対され今人生最大に太って絶望的です。少しも痩せれずとても悩んでいます。私個人の感想ですが、診察も流れ作業みたいで患者の訴えを親身になって聞いてくれず、とても冷たい感じでした。精神科でこんなに傷を負ったのも初めてです。結局今は以前から通っていた若草病院で今は診てもらっています。
はじめまして。
元々、大町にある佐々木に通っているのですが…担当の先生が、代わったのですが怖くて。。中々、話せないので病院を変えようか悩んでます。
なので、いい病院があれば教えて欲しいです。
お願いしますうまい!
追加、新しく病院探して今は室町通りにある福田医院に通院しています。
>>[168]
私も産後うつか分かりませんが産後に体調を崩し駅南あずさを受診していました。
私の場合、めまい、動悸、息苦しさ、吐き気など自律神経の乱れの身体症状が酷くて次第に不安感が強まり精神的にも病んで行きました。
2年ほど抗うつ剤を飲み続け、今年の3月に寛解し通院しなくてもよくなりましたが、最近また調子が以前のように悪くなってきたのでまた受診しようか迷い中です。

ログインすると、残り152件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

富山県口コミ病院コミュ 更新情報

富山県口コミ病院コミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング