ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コスタリカファンクラブコミュのコスタリカサッカー代表

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本は早くW杯行きを決定したけど、コスタリカはぎりぎりの線で頑張ってます。

メキシコ、アメリカはほぼ決定。
残りの一つの枠をグアテマラと争っている感じですね。
4位でも、アジアの5位との試合がありますが。

結局最後はワンチョペ頼りって感じのこのチーム。
中盤のセンテーノ、ソリスなんかも上手いけど...

それにしてもこの国のキーパーのレベル、なんとかならへんかなって思うのは自分だけ?????

コメント(3)

Shinさん、はじめまして!
コスタリカサッカーについて書かれてるのが嬉しく、
思わず書き込みしてます。

僕は2年程前にコスタリカでサッカーをやっていて、
その時国内リーグや代表戦観てました。

僕的には、ウィルメル・ロペスがいなくなったことが、
今のコスタリカの安定感のなさ、ワンチョペ頼みに
つながってる気がしてます〜。
センテーノはブレイクしきれないですね。

確かにキーパーは怪しすぎる・・・・・。
ありえないミスしますもんね・・・・・。

世界クラブ選手権のサプリッサはどうでしょうね〜?
どうもセニョーツテツさん。

そうですね、ロペスは時々技術ある上手いプレー見せますよね。体の線が細いんでどうかなと思ってましたが、ある意味コスタリカ人ぽくないサッカーをするんで私も好きです。

センテーノは世界選手権で期待しましょう!
サプリッサはどうなんですかね?勢いに乗れば強いチームですが、Ticoってアウェーになると弱さが一気に出るような。

キーパーについては時々笑うしかないでしょ!
セニョールテツさんみたいに実際プレーしてたら尚更わかると思います。

私も遊びでTicoとサッカーしてましたが、グアナカステの田舎ってこともあり(肉体労働者が多い)、アタリが相当強くて初めビビリましたね。サンホセの方は白人が多くて、ちょっとオデブちゃんなんかもいますが、リモンなんかの方に行ったら、強い黒人いそうですよね。
グアナカステのほうは強そうですね〜。
確かに地域の特色が出そうだな。

サプリッサは正直期待してないんですよ。
まあ、僕がリーガファンってこともあるんですが、
それ以上にShinさんの言うとおり、Ticoはアウェーと
大事な試合でやらかしちゃうから・・・。

でも、やっぱ頑張ってほしいな〜。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コスタリカファンクラブ 更新情報

コスタリカファンクラブのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング