ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

縄文天然温泉 志楽の湯コミュの八ヶ岳縄文天然温泉 蓼科志楽の湯

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ただ今いい気分(温泉)建設中exclamation
電話要事前連絡をお願いします。

ぴかぴか(新しい)新規オープンの為、11月6日から利用開始。
土曜・日曜・祝日のみ営業。
時計16時まで退館をお願い致します。
いい気分(温泉)入浴は1時間30分まで。
「縄文ジャグジー風呂」は利用不可NG
個室休憩は8,000円〜12,000円。(電話要予約)

日帰り 10:00〜15:00(通常1,200円)

素泊まり 8,000円
1人旅  12,000円(休前日同料金)

住所:長野県芽野市豊平10246−1 蓼科エグゼクティブハウス内
電話番号:0266−76−5211
交通:中央自動車道諏訪南ICから約20分

コメント(6)

「自遊人おんせん倶楽部」より
八ヶ岳縄文天然温泉 蓼科志楽の湯
パソコンhttp://www.jiyujin.co.jp/onsen/onsen.html?hotel_id=269
いい気分(温泉)蓼科志楽の湯の飲泉許可が長野県で正式に決定されました。
源泉飲用の効能は
1慢性便秘
2慢性消化器病
3糖尿病
4肥満症
5痛風
6胆石症
7慢性胆のう
です。
5月2日(土)長野日報より

いい気分(温泉)縄文の野天風呂完成(茅野市豊平)
茅野市豊平で建設が進められていた源泉掛け流しの野天風呂
「八ヶ岳縄文天然温泉 蓼科志楽の湯」が完成し、5月2日から本格的にオープンする。
黒川温泉(熊本県)を全国的に有名な温泉地へと復活させた後藤哲也氏を総合慣習に招き「和の原点である縄文の心」を形にした“作品”が楽しめる。

いい気分(温泉)風呂のコンセプトは「縄文人と同じ感覚の共有」。
風呂は勾玉のような形で、石組みには八ヶ岳山ろくの安山岩を約200トン使用しているがあえて石を見せない設計。
大きな岩も大部分を地中に埋めている。近代的な統一感をあえて排除し、
周囲はカヤで覆うなど「大自然の中に湧いた秘湯」を感じさせる。

いい気分(温泉)源泉は微黄白濁で温度は53.2℃、湧出量は毎分226リットル。
良質分析期間の調査では「イオンバランスが良く、芸術的源泉」と評価されたという。

いい気分(温泉)営業日は
土日祝日で午前10時から午後6時まで(午後5時最終受付)。
入浴料は1200円。
隣接地に土砂の宿泊施設もある。
問い合わせは「たてしなエグゼクティブハウス」へ。
6月6日(土)長野日報より

【レジャー】
源泉100%かけ流し 大自然野天風呂
「勾玉」に磨かれる肌

車(セダン)茅野市街地から車を走らせ20分余。
尖石縄文考古館の先にその温泉はありました。
「たてしなエグゼクティブハウス」の敷地内で、野天風呂は2つ。

いい気分(温泉)源泉は53.2度だそうですが、外気に冷やされて適温になり、比較的ゆっくり入浴できます。
大空を眺めたり、目の前の自然を楽しめたりといい気分で、
入浴後も体がポカポカし、本当にリフレッシュできました。

カヤの黄をふんだんに使っている為、たばこは厳禁禁煙NG
また蓼科エグゼクティブハウス一帯は健康道場ですので禁酒ですとっくり(おちょこ付き)NG

病院諏訪保健所から飲泉許可。
飲泉は不思議な味わいで、飲泉と温泉で体の中から外から健康になった気がしました。
この温泉には新陳代謝の向上や体内から有毒化合物を排出するデトックス効果が期待できるサルフェート(硫酸塩)が1kg当たり962.5mg含まれているそうです。

家「エグゼクティブハウス」は研修所や宿泊施設で、
バー「ジュース断食」という空腹感を感じさせない断食プログラムもあるそうです。
ゴールデンウィークに参加した都内在住の夫婦は「美味しいジュースと自然、原始的な雰囲気満点のお風呂が素敵ではるばる来たかいがあった」と喜んでいました。
電球次回は7月16日から行われるそうです電球


いい気分(温泉)蓼科志楽の湯DATA
【住所】
茅野市豊平10246の1
蓼科エグゼクティブハウス内。

【営業日】
土・日・祝日(基本的に平日は休み)

【営業時間】
午前10時〜午後5時

【料金】
大人1200円

【お問い合わせ】
0266・76・5211
なお、施設内は禁煙禁酒です。
ダイエットして血液もサラサラ
ジュース断食in蓼科

期間 7月16日(木)〜7月22日(水)
【断食体験プラン】
2泊3日 34,000円
3泊4日 46,000円

【断食プラン】
4泊5日 60,000円

ご希望の日程はお早めに
<お問い合わせ>
電話TEL 044−541−2455
fax toFAX 044−541−3336
田村・中沢
ぴかぴか(新しい)いい気分(温泉)志楽の湯5周年・感謝の特別企画いい気分(温泉)ぴかぴか(新しい)

八ヶ岳縄文天然温泉 とがり石の湯
諏訪大社 御柱ご優待プラン

七年に一度の天下の大祭、御柱祭りでは信州諏訪は活気にあふれ賑わっています。
大祭の最高潮の舞台のひとつ「諏訪大社上社 山出し木落し」をご観覧いただく、特別ご優待プランを企画致しました。

内容:諏訪大社上社 山出し木落し観覧席プラン
日時:4月2日(金)〜4月3日(土)
   4月3日(土)〜4月4日(日)
料金:15,000円(上社木落し観覧席付 1泊2食付)
宿泊:とがり石の湯 たてしなエグゼクティブハウス

観覧席(4,200円)付プランは15名様のお申込まで承ります。
どうぞお早めに申込下さい。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

縄文天然温泉 志楽の湯 更新情報

縄文天然温泉 志楽の湯のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング