ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

FM横浜コミュの宜しくお願いしぁーす

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
開局した頃から土日は必ず「ラジオ=FM横浜」が実家の鉄則。
現在結婚し東京多摩西部在住で若干電波が悪くてもFM横浜がお約束。
「やじうまワイド」「特ダネ」が観たいとぼやく旦那ちゃんの意見は通らず朝は必ずFM横浜。
ごめんね旦那ちゃん、嫁(オレ)は平日朝は栗ちゃんと角ちゃん(金曜)の「MORNING STEPS」と「THE BREEZE」を聴かないとやる気でないのね。
昼間は「Tips town」聴かないと、土曜朝はイデ・F・ダイスケさんの「The Burn」と薫堂さんと麻希ちゃんの「FUTURE SCAPE」聴かないと、日曜朝はケントさんの「YOKOHAMA TOP30」聴かないとダメなのね。
一日一回は「はぁ〜い藤田でぇ〜す」(@THE BREEZE)聴かないと、「穂積んのレポート」(@TIPS TOWN)聴かないと、「ドーター・コパのイージー風水」「ARASHI DISCOVERY」「DRIVER`S MORNING Q」「中田市長のYOKOHAMA HISTORY」「KANAGAWA MORNING WINDS」(@MORNING STEPS)聴かないと、時報で「住宅情報館っ♪」聴かないと、デックスのCM(お家のことならデックスですっ♪)聴かないと、「猫屋敷」のCM(ゴミ屋敷、ハト屋敷、猫屋敷〜♪)聴かないと、「加藤定一商店」のCM聴かないと、車検のCM(「お願いしぁーす」by伊東四郎)聴かないとすっごく機嫌悪くなるのね。
今朝久しぶりに「プロジェクトK」が復活してちょっと嬉しかったFM横浜ヘビーユーザーです。

コメント(8)

>うしさん
かなりのヘビーユーザーさんですね!!
ありがとうございます!!
最近は全然聞けなくて・・・
ってことは、私が大学時代に何回かブリーズにメールを送ってて、初めて読まれたことがあったんですが、おそらく、うしさんはそのメッセージも聞いてくれてたんでしょうね♪
>「住宅情報館っ♪」
わかります!!
コッスィさんへ
うしも一度だけ「The BREEZE」で読まれた事があります。
去年の「The BREEZE」内「藤田くんの街角レポート〜金沢八景」でした。
小学校からの生粋の関東学院生の為懐かしくてメール出したら読んでくれました。
投稿職人じゃないけど嬉しかったです。

ちなみに「住宅情報館」の前「よーこはーま そごー」もお約束でした。
そごうがなくなり住宅情報館に慣れるまでかなり時間はかかりましたが。
やっぱり時報の前はこれ聴かないと。
>うしさん
私も読まれたのが、藤田君のコーナーで、東海大学にきたときに読まれたんです。(ちょうど通ってまして☆)
初めての体験だったので、すんごく嬉しかったです!!

『よーこーはーま そごー』
は聴いたことないです!!
番組とかも同じ時間帯で毎日聴いてたのから新番組になるとなんだか、不自然な感じがしますよね(;◔ิд◔ิ)
はじめまして。
朝から朝まで、Fヨコづけの日々を送っています。
私がはじめて読まれたのは、かなり昔の番組で「yellow beach parasol」でした。確か、はがきを山下町のスタジオに送ったと思います。
その後、南 奈々子さんの「The Voice」の最終回で読まれたときは、サイコーでした。
今年終了した「リバーブ」「パラボラR」大ファンでした。
タイジの部屋ファンの人、多いのでは?


 
>けんけんさん
はじめましてヾ(=^▽^=)ノ
いいですね〜朝から晩までエフ横づけ!!
ここにもいましたか..+'(◕ฺ∀◕ฺ)..+*
私がラジオ聴き始める前にやってた番組ですかね?
かれこれ3年前くらいになりますが・・・
最近ラジオが聴けないので、ここで最新のおすすめ番組などあったら情報ください☆
よろしくお願いします!
>うしさん

はじめまして!

そうそう!「よーこはーま そごー」は、
そごうが事件になってた時、やっぱりなくなるかぁ↓
と落ち込みました。もう「住宅情報館♪」に慣れましたが。
でも、TrafficとWeather Newsのジングルだけまだ違和感が・・・

>けんけんさん
はじめまして!!
「リバーブ」、あんまり聴けなかったけど、あの空気感好きでした☆
jiniorさんへ

わかる!それすっごいわかる!
私もTraffic ReportとWeather Newsのジングルいまだ慣れません。
あとついでに時刻3分前に流れるクラシックにもいまだ慣れません。
そして現在イチ押しのコーナーは「Moning Steps」内朝8:10ごろからやってる「箱根駅伝出場大学応援団シリーズ」です。
FM電波で応援団エールキラせるラジオなんて初めて聴いたよ(笑)
僕も、クラッシックが流れ初めのころは、違うFM局かと思っちゃいました。

以前、学生のころ、「サタデービーチ天国(栗ちゃん)」でメッセージとリクが通って嬉しかったな☆

あとThe Voice、って桑田真紀さんじゃ…。
今、外国の方とご結婚しているみたいですね。
The Voiceオンエアー当時の交通管制センターのタジマさんのファンでした(〃∇〃) てれっ☆ ⇒ マニアック。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

FM横浜 更新情報

FM横浜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング