ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京社労士学生会(産能通信)コミュの2019年11月号会報第2号(産能東京社労士会)(社労士本試験合格発表号)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
東京社労士学生会会員各位
産能短大校友会東京社労士会会員各位

みなさまおはようございます。
東京社労士学生会及び産能短大校友会東京社労士会の岡です。
まずは、嬉しいお知らせです。2019年度の社労士試験の合格者が当学生会会員より誕生しました。
早速、会からお祝いの品を送らせていただいております。
11月号の会報を増刊で社労士本試験合格発表号として送付させていただきます。

/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 
 ・第51回社会保険労務士試験合格発表……合格率6.6%
 ・めぐろ会(大学通教校友会グループ)&東京めぐろ学生会 講演会&クリスマスパーティ 12月14日(土)
 ・開催予告……社労士学生会情報シェア会&講演会&新年会2020年1月18日(土) 
 ・来年度の短大新コース発表、税理士コース廃止へ、社労士受験対策講座が土日スクーリングに変更へ
 ・編集後記……秋学生会オリエンテーション開催、新しく17名の方が仲間に加わりました

■第51回社会保険労務士試験合格発表……合格率6.6%
第51回社会保険労務士試験の合格発表の日となりました。合格された皆様、おめでとうございます! 
みなさまの社会保険労務士としてのご活躍をお祈りします。
学生会会員の方で合格された方は、是非、ご連絡下さい。合格のお祝いをお送りさせていただきます!!
〜38,428人が受験、合格率は6.6%〜
※ 社会保険労務士登録者数は42,537人(令和元年9月30日現在)

◆◆◆第51回社会保険労務士試験の合格発表について
https://www.shakaihokenroumushi.jp/…/tabid/201/Default.aspx…

◆◆◆官報令和元年11月8日(号外 第155号)
https://kanpou.npb.go.jp/…/2019110…/20191108g001550000f.html

◆◆◆第51回社会保険労務士試験の合格者発表
厚生労働省 報道発表資料 2019年11月
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000183106_00004.html

※早速、合格報告が1名の方からありました。報告がまだの方はぜひご連絡下さい!!

■めぐろ会(大学通教校友会グループ)&東京めぐろ学生会 講演会&クリスマスパーティ 12月14日(土)
めぐろ会(大学通教校友会グループ)より講演会&クリスマスパーティのご案内が届きました。
講演会講師の植田健太先生は産能兼任講師としてビジネス心理学入門を担当されていられる評判の良い先生です。
また、社労士と公認心理師、臨床心理士を併せ持つ珍しい先生となります。社労士学生会会員も参加可能です。
当日、私(岡)も参加します。(多少遅れます)
申し込みは私までお願いいたします。

【講演会】

1.開催時間 : 12月14日(土)14時30分〜16時00分
2.会  場 : 自由が丘キャンパス2号館(2301号教室)
3.会  費 : 無料
4.講  師 : 植田健太 先生(http://www.cp-sr.com
産業能率大学兼任講師(ビジネス心理学入門)
臨床心理士(17994号) / 特定社会保険労務士(13120610号) / 産業カウンセラー(07009013号) / 公認心理師(1083号)
5.演  題 : 働くうえで知っておきたい法律と、メンタルの知識 
※上記は無料イベントのため当日の急な参加も可能ですが、資料準備のため事前に連絡をいただけると助かります。

【クリスマス・パーティー】
1.開催時間 : 12月14日(土)16時30分〜19時00分
2.会  場 : 2号館(1階ラウンジ)
3.会  費 : 3,000円(昨年同様2,500円を目標にしています)
4.申し込み : 12月7日までにお願いします。

※こちらのイベントについては私(岡)までお申し込み下さい。

■イベント開催予告!!社労士学生会情報シェア会&講演会&新年会2020年1月18日(土)
年明けに情報シェア会&講演会&新年会を開催いたします。
今のうちから予定を入れていただけましたら幸いです。

【情報シェア会&講演会】
1.開催時間 : 2020年1月18日(土) 14時開場、14時30分~情報シェア会、16時15分~講演会(18時終了予定)
2.会  場 : 自由が丘キャンパス7号館(7501教室)
3.会  費 : 無料
4.情報シェア会 学生会員の間で自己紹介及び各自の情報を座談会形式でシェアします
5.講演会 : リーダー 岡佳伸 (https://oka-sr.jp/
・プロフィール
社会保険労務士法人岡佳伸事務所代表 実家のアパレルメーカー経営に携わった後、大手人材派遣会社グッドウィルや輸送用機械器具製造業のKYB(株)などで人事労務を担当した後に、
労働局職員(ハローワーク勤務・厚生労働事務官)としてキャリア支援や雇用保険給付業務に携わる。現在は開業社会保険労務士として活躍。
労務事情平成30年11月15日号「雇用保険の実務詳解」他執筆記事多数。特定社会保険労務士、2級キャリアコンサルティング技能士、1級ファイナンシャル・プランニング技能士
6.演  題 : 社労士の知識、FPの知識でお得に人生を渡っていこう!!(雇用保険、健康保険、税金等) 
※上記は申込不要です
※別途、新年会を19時から自由が丘駅前で開催予定です。参加費は4千円前後の予定となります。

■来年度の短大新コース発表、税理士コース廃止へ、社労士受験対策講座が土日スクーリングに変更へ
https://www.sanno.ac.jp/tukyo/course/tandai/index.html

産能短大の来年度の新コースが発表されました。
新しく新設されたコースは下記となります。
・グローバルコミュニケーションコース(国際コミュニケーションコースを実学よりにしたもの)
・リベラルアーツコース【NEW】(ビジネスセンスアップコースと現代教養コースを足したようなもの)
・数字センスアップコース【NEW】(数字に焦点を当てたコース、簿記基礎はやるが財務諸表、税法関連は無し)

廃止は下記コースとなります
・国際コミュニケーションコース→グローバルコミュニケーションコースに移行
・ビジネスセンスアップコース→リベラルアーツコース【NEW】に移行、数字センスアップコース【NEW】に移行
・ビジネス教養コース→リベラルアーツコース【NEW】、数字センスアップコース【NEW】に移行
・税理士コース→廃止
ということとなり。税理士受験資格を単純に目指すコースとしては短大は廃止となりました。大学は税務・会計コースで継続します。

社会保険労務士コースは引続きありますので、ご安心下さい。須田先生のご担当される社労士受験対策講座は、
前情報通り毎週木曜日開講から土日の2日間スクーリングに変更になり、受講しやすくなります。
来年度の入学案内はすでに請求の受付を開始しています。興味のある方はぜひお取り寄せ下さい!!

■ 編 集 後 記 ━━━・・・・・‥‥‥………
秋の学生会オリエンテーションが11月3日開催され、新しく17名の方が仲間に加わりました。
今後も新しい仲間を交えて各種のイベントを開催していきます。
よろしくお願いいたします!!

/\/\/\/\/\/\/\
【発行元】
東京社労士学生会(産業能率大学・自由が丘産能短期大学公認学生会)
リーダー 岡 佳伸
(特定社労士・2級キャリアコンサルティング技能士・1級ファイナンシャルプランニング技能士)
携帯電話 090-2981-3641 Fax03-6673-4681
(会議室)
パセラのコワーク(都営大江戸線、営団地下鉄副都心線東新宿駅徒歩1分)
東京都新宿区新宿7丁目26-7 ビクセル新宿1F
mailto:sannotsharousigk@infoseek.jp (代表)
https://www.facebook.com/srsanno/ (FBページ)
mailto:okay@d1.dion.ne.jp(PC)


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京社労士学生会(産能通信) 更新情報

東京社労士学生会(産能通信)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。