ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

行列の出来ない住宅ローン相談所コミュの旦那名義で義理父母が住むローン組んでいます!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ちなみに、のこりが1000万円ないくらいで、残りローン年数25年です!
ローン料金は、義理父母が払っています!

私ら夫婦も、中古住宅を考えており、ローンを組みたいな思ってます!
子供は現在いないで、共働きです!


この場合は、旦那名義でローン組めるのでしょうか?

コメント(22)

まささん
確かに!
そしたら、私は何も借金ないので、ローンは可能でしょうか?
>>[3]
旦那名義で組んでいたのでしょうか?
我が家も旦那実家のローンが旦那名義でしたがセカンドハウスローン?でローン組んで中古物件を購入しました。

返済比率?の問題から予定より借り入れ額を下げ、年数を長くしなくてはいけなくなりましたが(^^;)
>>[5]

そうなんですね〜!

ちなみに、ローンを組んだ機関は1000万ののこりがある機関でしょうか?
>>[6]

そうなんですね!
セカンドハウスローン調べてみます!
頭金はなしで、ローンくめましたか?
>>[5]

いろいろ教えて、頂きありがとうございます!

私も一軒家ほしいので、頑張って調べてみます!
こう言うトピで何故、専門家の不動産屋以外の人が回答しているのがか、非常に疑問です。
まあ、その回答が正解ならば、良いのですが・・・ハズレ。

私の回答としては、年収から判断される、返済比率がOKならば、組めます。
セカンドハウスローンもありますし、住宅ローン以外の不動産ローンでも良い、
また、2件の物件が離れていれば、2重の住宅ローンも組める金融機関もあります。

しかし、現在のローンの支払者が義理父母は良いが、義理父母から家賃を取得していた場合、投資用物件として、維持しているとみなされます。
その場合、金融機関から条件違反として、全額返済または金利変更を請求される可能性があります。
>>[11]

なるほど、義理父母からは家賃など、もらってはいないですが、支払ってるとそうなりますか?


ちなみに、旦那の住民票はいま、住んでるアパートになっており、物件が、旦那と義理父の2人の名前になっていると言ってました!


現在、私ら夫婦は正社員で、共働きしています!


ローンを、JAかろうきんなどで組もうと考えていますが無理でしょうか?
共同名義だと言う事は解りました。
基本的には、共同購入した直後の旦那さんの住所が、ローン融資先の住宅(居住した履歴がある)であれば、問題は無いと思います。

しかし、旦那さんだけの1本ローンだと、難しいです。
住宅ローンと言う低金利を利用して、義父に買い与えたと思われるとアウトです。

また、何故、住宅ローン融資後、別の場所に住んでいるかが問われます。
曖昧な回答だと、アウトです。

融資を相談する金融機関は、既に融資をして貰っている金融機関と別の金融機関にした方が良いでしょう。
住宅ローンは、居住している住宅にのみ、融資可能です。
現在、居住していない物件と知られただけで、金利4%台のローンに、組み替えさせられる可能性が大ですから。

上記に抵触してなければ、大丈夫だと思います。
旦那さんと義父の共同名義で、住宅ローンの借入れがある事を正直に、JAや労金に話しましょう。
素人です。

自分は一昨年に築3年程の中古を購入しました。

元々は新築で探していましたが、ナカナカ出ない土地柄で、不動産屋から「築浅中古も視野に入れてみたら?」との助言で観たのが現在の家です。

一目観た時から条件もほぼクリアし気に入ったが、やはり中古というので決めきれずにいたが、売り手が個人なので消費税が掛からないというのが最後の決め手として意思が固まりました。

ですが既にもう一番手の方が名乗りを挙げていたので、その方の次という形でした…

しかしその方は、親子リレーローンを組んでいてナカナカ審査が下りない状況だったので、売主がいつまでも待てないとウチに交渉権が来て購入という形になりました。

ちなみにその方は、奥様が収入は無かったが遺産で結構な額があったらしく、それを頭金に入れるか、連帯保証人にすれば多分ここまで審査が長引く事はなかっただろうと不動産屋(その提携の銀行情報)が言っていました。



旦那さん単独ではローンは組めるとは思いますが、時間が掛かるかもしれませんね…
トピ主さんと旦那さんで50%/50%でローンを組む事は無いのですか?
>>[13]

なるほど、わかりました!
ちなみに、2人の共同ローンでと、私は考えています!

もし、旦那名義が無理であれば、私の名義をメインにローン組もうと考えています!


共同ローンの場合は、2人とも正社員でないと厳しいですか?
また、勤続年数は、どうでしょうか?
>>[14]

なるほど、教えていただき、ありがとうございます!

ちなみに、2人の名前でローン組もうとしています
>>[16]

なるほど。我が家も名義半分ずつで夫婦ペアローンを組んでいます。

頑張って下さい。
この人は20代で頭金760万貯めたそうですhttp://20dai-myhome.com/ マイホームって早く建てる方が得なのかな?みなさんどう思います?
私は母が1人暮らしなので同居考えています。
20代で持ち家はまだ早いと母に言われていますが
私は早く母を安心させてあげたいので早くマイホームが欲しいのです。
ののこさん

〉ちなみに、2人の共同ローンでと、私は考えています
→私が書いたのは、買う方では無いです。

既にローンを組んだ物件が、旦那さんのみのローンだと、難しいと思います。
>>[19]

なるほど、わかりました!

色々、また、調べてみます!
>>[18]

とりあえず、こちらのトピとは関係無いので新たなトピを建てた、どうでしょうか?
>>[17]
ありがとうございます!
頑張ってマイホーム建てます!義父母も、色々調べているみたいです!

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

行列の出来ない住宅ローン相談所 更新情報

行列の出来ない住宅ローン相談所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。