ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

行列の出来ない住宅ローン相談所コミュのどこの銀行がいいのか悩んでます!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
これから家を建てるのに、住宅ローンを組もうと思ってるんですが、初めフラット35にしようとも思いましたがやはり金利からも変動にしようと悩み中です。
土地は祖父の土地なので建物だけなのですが、銀行もなるべく手数料とか保証料のかからないところと思いつつ、でも、ネット銀行とかより大手の銀行の方が安心なのかなとか…。
銀行以外でもオススメとかあれば教えて下さいがまん顔

コメント(5)

スイミーさん、こんばんは。住宅ローンコンサルタント(モーゲージプランナー)をしているDAIGOと申します。

今現在、日本国内での住宅ローンは3000種類を超えており、

借りる側の特性(年収や勤続年数、職種、支払い期間等)に応じた住宅ローンを選ばないと損になってしまいます。

なので今回スイミーさんが書き込まれたご相談内容だけでは一概にどこがオススメなのか言えるわけもなく、また言えば誤解を与え損をさせる事になるかと思います。


私事ですが、
9月8日から最低でも1ヶ月間は東京で仕事をする事になりますのでスイミーさんのご都合が良かったら対応させて頂きます。
トピ再利用させていただきます。
まさに、タイトル通りローンを組む銀行に頭を悩ませている所です。

5月解体、6月着工、10月完成予定で建築事務所と話を進めています。


設計契約で100万強を払った所で恥ずかしながら私達の貯蓄は150万弱になりました。

現在、2社に仮審査を依頼中ですが、1社は難しそうです。
もう1社は、大丈夫そうですが悩みどころは保証料です。

保証料やその他諸々で150万くらい必要。
融資は完成してからのため、つなぎが必要。

この2点で払えるのかexclamation & questionと心配になってきました。

保証料があり、なしで無しを選んだ場合にデメリットはありますか?
長文のわりに質問は単純で申し訳ないです…。
宜しくお願いしますわーい(嬉しい顔)
綾殿
我が家も資金不足と主人の仕事柄
全部を変動にする勇気がなく
金利は高いですが固定を組み込み
りそな銀行の すまいるパッケージと言うプランで借りました。
つなぎ融資も必要なく、
こちらが、現金を必要としたのは
本審査で足りなかった分、最初土地を押さえた10万の手付け金のみでした。
ただ…
引越し代、足らないものを買ったり
外構したりで300万以上は軽く引っ越してから
かかりました。
この辺は、今ある物を使うなりすれば
抑えられると思いますが
正直手元の150万は 引っ越すまで置いておいた方が良いと思います。
見えない出費が必ずあるよと設計士さんに言われてましたが その通りでした。
> ひろちゃんさん

早速の書き込みありがとうございます。
実は昨日、スマイルパッケージとやらの封筒が届いてましたexclamation ×2

主人がつなぎがいらない方法と言ってましたがかる〜く受け流しちゃいました…

帰宅したらパンフレットを読んでみますわーい(嬉しい顔)

やっぱり手元の現金は残しておくべきですよね。
とても参考になりましたexclamation ×2

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

行列の出来ない住宅ローン相談所 更新情報

行列の出来ない住宅ローン相談所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。