ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロンドン・シネマ日記・ホラー編コミュのBlack Christmas(暗闇にベルが鳴る・リメイク)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このリメイク製作のニュースを聞いたときはそりゃあもう期待しまくりでしたよ。オリジナルが面白かっただけにその現代版のアレンジをそれはそれは楽しみにしていたのですが、、、

イギリスではクリスマス前の12月15日からの公開だったと思いますが、これにはちょっと不安がよぎりました。このホリデーシーズンで大作が出揃ってるところに観客は集まるのかどうか?予想通り大惨敗(アメリカでも同様だった様子)で2週目には夜の一回だけの上映になり更にその翌週には見事に消え去っていました。まあ悲しいかなホラー映画にはよくある運命ですが。

あと運もなかったと思います。2006年には同様なオチの「夕暮れにベルが鳴る」のリメイク(邦題は「ストレンジャー・コール」でしたっけ?)が公開されたばかりで分が悪い。オリジナルアイデアは「暗闇ベル」なのにね。
それがあってか、あとこの現代の携帯電話時代に合わせてか、リメイクにあたっては設定がかなり変わっていました。
オリジナルでは直接の残酷描写はなかったですがサスペンスフルな演出のおかげでかなり怖い作品になっていましたよね。でも今回は(多分イギリス公開版はUnrated版だと思います)たっぷり血糊を見せてくれます。というか今回は何もかもが見せすぎなんです。オリジナルで犯人からの電話で語られることが現実の設定となってしまっていて、あのオリジナルのときの意味のない異様な雄たけびが怖かったのが映像で観てしまうと怖くも何ともない。

この際オリジナルのことは忘れてスラッシャー・ムービーの新作として観ればそれなりの水準ではあると思います。役者の名前はいちいちチェックしませんが殆どの女子大生役の女優はどこかかしら青春映画なんかで顔を見たことある連中ばかりでした。そちらが気になる方は充分楽しめるのではないでしょうか。あと他のサイトで教えていただいたのですが寮母役はオリジナルで寮生(メガネの)を演じてた女優さんだそうです。観てるときは気が付きませんでしたがもうすぐDVD出るのでその時に改めてチャックしたいと思います。

今回のリメイクにボブ・クラークがどれほど関わっていたのか知りませんが同監督の急逝には本当に驚きました。これからも活躍してもらいたかったのに残念です。合掌。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロンドン・シネマ日記・ホラー編 更新情報

ロンドン・シネマ日記・ホラー編のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング