ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

機動警察パトレイバーコミュの【イベント告知】パトレイバーロケハンツアー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
唐突ですが、劇場版パトレイバー1、2で製作関係者がロケハンに使われた船宿の船を実際にチャーターして、神田川から東京湾までを回るロケハンツアーなるものを企画しています。

今までネット上のパトレイバー関連のメーリングリストの方々に告知していましたが、船の定員にまだ余裕がありますので、mixiの関連コミュでもイベント告知をさせていただきます。

イベント自体はmixiに専用のコミュを作ってそちらで管理していますので、イベントに興味のある方は以下のコミュに登録及びイベントトピへの参加表明をお願いします。

イベントコミュニティー:2006年度PATLABORロケハンツアー
http://mixi.jp/view_community.pl?id=708043
(多方面からイベント告知を行っている関係で「管理人の承認が必要(非公開)」としています。ご注意下さい。)

<イベント概略>
イベント主催:「OUT OF STANDARD」
イベント趣旨:
 劇場版パトレイバー1、2で製作関係者がロケハンで使用された
 「船宿縄定」の船をチャーターし、東京河川及び東京湾を回って
 約20年後の東京を体感する(笑)
 (「東京静脈」の一部を体感するでも可(ぉ )

ロケハン予定航路:
浜松町 出航 > 隅田川 > 神田川 > 朝潮運河 >
晴海埠頭 > 豊洲運河 > あけぼの水門(曙水門) >
辰巳水門 > 東雲運河 >有明西運河(夢の大橋) >
第3航路(東京東航路)> 東京灯標(天候による)>
京浜運河 > 若潮橋 > お台場 > 浜松町 帰航

航路地図はこちらをご覧下さい
http://mryo.hp.infoseek.co.jp/stool/06/20060505_ivent.html

集合時間:2006年5月5日(祝)10:45(雨天決行)※1
集合場所:船宿縄定
(JR浜松町駅徒歩約3分又は東京メトロ大門駅徒歩約10分
 http://www.nawasada.com/nawa_acces.htm 参照のこと)
周遊時間:11:00〜16:00
参加費:12万円を参加者で頭割り
(会計の都合上100円単位切り上げで計算させて頂きます)
募集人員:40人程度を予定
参考:1998年、1999年にサークル「上海亭」の綾瀬氏主宰で行われたロケハンマニュアル
   http://www14.big.or.jp/~ayase/patlabor/tokyo/index.html

諸注意:
※1 縄定さんの御好意により、雨天時は釣り船ではなく
   屋形船!で決行いたします(料金は変わりません)
   但し、その際は海上の波の状況により航路が変更されます。
   天候が良い事に越したことはないので、
   当日は快晴であるように皆さんお祈りは欠かさないで下さい(ぉ

他、ロケハン終了後に店貸切で打ち上げも行います。

以上、ご意見質問などありましたら、直接メッセージやこのトピックスないしはイベントコミュのトピの方へよろしくお願いします。

コメント(22)

具体的な価格が決まれば尚うれしいのですが…
(個人的には5000円くらいまでなら出せます!)
とりあえず参加表明させて頂きます。

カメラ・ビデオ類は持ち込み可でしょうか?
今,何人くらい集まっているのか気になります。
ひとまず,参加ということでお願いします。
イベントの専用コミュニティがあり経過は全てそちらで管理されてますので、参加表明や質問はそちらでやった方が良いと思いますよ。詳しくは本文参照で。
主任さん>
フォローありがとうございます(^^;

今時点での参加登録者は28人となってます(現在進行形で増えてます……)
船の方の料金は頭割りなので今のところ4300円となります。
人数が増えれば当然安くなります(^^;

撮影機材なども持ち込みはOKです。
というか私自身がデジタル一眼レフカメラ担いで参加しますが(笑)

あちこちのトピで話題を振られると管理が大変になりますので、
参加前提での質問に関しましては、イベント専用コミュの方へ
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
うーん、参加してみたいなぁ・・・・
パトレイバー抜きにしたとしても興味深い企画ですねぇ。
参加してみたい。
けれどちょい持病があるので、それが当日に出たら。。と思うと心配;
でも参加はしてみたいので、今日一日考えてから専用コミュに入ろうかな。
行きたいけど東京か・・・orz
京都から生暖かく見守ります。
是非。レポもよろしく!!
アイアンホークさん>
確かに写真が趣味の人なら、普通に楽しめる企画かと思います(笑)

なつよ@ちゃむさん>
参加したいけど、日程の調整がまだ分からないという方に関しては
とりあえずコミュの方に登録していただいて構いません。

ギリギリになってコミュの承認手続きから行われるよりも
予めコミュに入って頂いた方が、こちらとしても
参加予定者の数が読める分諸々の調整がしやすいので(笑)
みょうさん

了解致しました(。・x・)ゝ
行ける範囲にいて写真も興味あるのに・・・、その日は名古屋です。;;
撮った写真、雑談の様子などいつでも良いので是非レポートして下さい。
参加したいのです。しかし私はmixiを始めたばかりで新参者でも参加しても大丈夫なのでしょうか。
ぷらすわんさん>
新参とか古参とかあまり気にせず是非とも参加して下さいまし。

みんなで幸せになろ〜よ(w

ALL>
私の撮った写真、イベントの様子などはロケハン後mixiの日記や
ネット上にアップしますのでアドレスをこちらにお知らせします。

また、他の方の撮った写真に関しても、分かる範囲でurlなどを
お知らせするようにいたしますのでよろしくお願いします。
すいません、質問なのですが
私の仕事の関係上、ゴールデンウィークに休みが取れるかわからない状態なのですが…

参加締め切りはいつまでなのでしょうか。
宜しくお願い致します。
うっ…仕事…休めない…。・゚・(ノД`)・゚・。
metatronさん>
イベントコミュの登録期限を4/26(水)一杯まで
イベントコミュ内のロケハントピックス上でのイベント参加申し込み期限を
4/28(金)一杯までとさせて下さい。

気が付けば一晩で、船の定員に近い人数が集まって参りました(^^;
定員の40前後で応募を締め切るか、船宿さんと相談して船を追加チャーターするか
今日明日中に検討してご相談してきますので、参加の意思表示はお早めに
お願いいたしますm(_ _)m
皆様へ

お蔭様で釣り船の定員ギリギリまで参加希望者が集まりましたので、
参加の方を締め切らせて頂きます。

今後はキャンセル待ちとさせていただきます。

多数のご応募ありがとうございましたm(_ _)m
<独り言?>
キャンセル待ちが10人超えるようなら、もう一隻船出します(ぉ
報告が遅れましたが、5/5のパトレイバーロケハンツアーが無事に
終了いたしました。

ロケハン総勢45名、打ち上げ総勢40名、打ち上げ2次会20名の
強行スケジュールでしたが特に目立った混乱もなくスムーズに
事が運んだかと思います。
当日は天候もよく、また定縄さんの粋な計らいで当初予定の
無かった飯田橋>日本橋ルートも回っていただきました。
あいにくの強風のため、当初予定していた東京灯標へはキャンセルしましたが
皆様にお楽しみ頂けるロケハンになったかと思います。

私の方の写真の整理がまだなので現状ネットに写真をアップされている方々への
リンクをこちらに上げさせていただきます。
その他日記などに写真を上げられた方もこちらに続いて書き込み
していただければ幸いですm(_ _)m
インターネット上にデータを貼られたサイトについてこちらに
はらせていただきます。

http://www14.big.or.jp/~ayase/patlabor/tokyo2006/01.html
http://fotologue.jp/marco/
http://www.tsp.ne.jp/~marya/trip/20060505/index.html
http://photos.yahoo.co.jp/ph/netseed1997/lst?.dir=/d651&.src=ph&.order=&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/
http://photos.yahoo.co.jp/ph/netseed1997/lst?.dir=/7ca8&.src=ph&.order=&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/
http://d.hatena.ne.jp/hima-black/20060508
http://report0505.nageyari.info/

ロケハン専用コミュで個人情報保護法的にやばそうではない
サイトさんのみリンクを張らせていただいてつもりですが、
もし問題のある写真があるようでしたら、ご連絡下さい。
こちらの書き込みのリンクからはずさせていただきますm(_ _)m
初めまして、ロケハンに参加させていただいたSeedと申します。

上に、ロケハン主催者のみょうさんがお書きになっているとおり、
非常に楽しく、趣味で写真をやってる身にとっては、
中々経験することの出来ない機会でした。

で、そんなこんなで撮った写真が500枚を超えてしまい(ぉ
整理に時間がかかってしまいましたが、とりあえず
ロケハンで撮影した写真をアップしましたので
よろしければ御笑覧下さい。

都合、三つに分けてあり
http://photos.yahoo.co.jp/ph/netseed1997/lst?.dir=/d651&.src=ph&.order=&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/
http://photos.yahoo.co.jp/ph/netseed1997/lst?.dir=/7ca8&.src=ph&.order=&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/
http://photos.yahoo.co.jp/ph/netseed1997/lst?.dir=/c058&.src=ph&.order=&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/

となっております。

個人を特定出来そうな写真は極力排除したつもりではありますが、
もし、問題のある写真がございましたらご連絡下さい。
削除させていただきます。
追記

打ち上げの写真で、問題のなさそうなものを
少数ではありますが、アップしました。

http://photos.yahoo.co.jp/ph/netseed1997/lst?.dir=/62fe
こちらもよろしければ、ご覧になってみて下さい。

また、何か問題がある場合はご連絡下さいますよう
重ねてお願い申し上げます。
亀レスですいません(汗)

ロケハンで通った航路は以下のようになりました。

浜松町 出航 > 隅田川 > 神田川 > 日本橋川 > 朝潮運河 >
晴海埠頭 > 豊洲運河 > あけぼの水門(曙水門) >
辰巳水門 > 東雲運河 >有明西運河(夢の大橋) >
第3航路(東京東航路)> 東京湾外時化のため航路変更 >
第2航路(東京西航路)折り返し> レインボーブリッジ >
お台場 > 若潮橋 > 京浜運河 折り返し
港南大橋 > レインボーブリッジ > 芝浦ふ頭
日の出ふ頭 > 浜松町 帰航

まだ途中までですが、ロケハンの写真をアップしました。
ツアーNo.1 ルート:
浜松町 出航 > 竹芝埠頭 > 築地市場 > 勝ちどき橋 > 
佃大橋 > 永代橋 > 清洲橋 > 新大橋 > 両国橋
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=134264333&owner_id=339542

ツアーNo.2 ルート: 神田川
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=135585597&owner_id=339542

ツアーNo.3 ルート: 日本橋川
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=139000026&owner_id=339542

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

機動警察パトレイバー 更新情報

機動警察パトレイバーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング