ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

機動警察パトレイバーコミュの働く人間型ロボット「HRP-3 Promet Mk-II」発表

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
カッコいいですね〜少し小さいけど、これはもうレイバーと言って良いのではないでしょうか。何よりこのデザイン・・・
<Impress Robot Watchより引用>
http://robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/06/21/528.html
6月20日、川田工業株式会社、独立行政法人産業技術総合研究所(産総研)、川崎重工業株式会社は、防塵・防滴機能を備え、実環境で働く人間型ロボット「HRP-3 Promet Mk-II」を開発したと発表し、川田工業のハンガーにてデモを行なった。
(略)
今回発表された「HRP-3」は、3本の指を持ったハンドと手首の回転自由度を付けて作業性を向上させ、HRP-2の外装デザインを行なったデザイナー・出淵裕氏による外装をつけたもの。
<引用終わり>
プレスリリース(PDF)
http://www.kawada.co.jp/mechs/mk-II/pdf/pressrelease_070621.pdf
電動ドライバーを構えた姿はまさにパトレイバー?

コメント(15)

うお! 格好良い♪

何気に出渕穴もありますねぇ。まさにレイバーですね!
本当に…レイバーですねぇ!
素敵な情報、ありがとうございます。
もう少し遅く生まれていたら、野明みたいにレイバー乗りになれたかもしれないのに…残念です。
出渕穴は熱排気の問題が出た時に、プロジェクトの誰かが
やっぱりコレだろうと言って、出渕穴開けちゃったらしいです。
やっぱりプロジェクト内部には、かなりのパトレイバーファンが
潜伏していると思われます

あとは、ちっこい子が乗れれば完璧(笑)
これはこれでカッコイイんだけどね。
アトム世代でない、僕らレイバー世代は、
(ガンダム世代でもいいけど敢えて)
やっぱり操縦できるのを早く開発して欲しいなあー。
アンテナがないからヴァリアントにみえますね。
顔の左右のエアダクトっぽいところに
カメラが入っているっていうのが,
パトっぽくできた工夫らしいです!

(もとはこんな顔です↓
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0909/hrp30590.jpg)

HRP-2を見て,マニアな研究者たちは大喜びだったとかw
3枚目の写真、なんか太田機が『銃をくれ〜!』って言ってるみたいに見えませんか?
そろそろ警視庁も動き出す頃合でしょうか?w
ニュースで見たとき「おぉ!」と言ってしまいました
ここまで似てると本当に乗りたくなっちゃいます。
YOSHI_Uさん

プロメテシリーズのデザインは、
パトレイバーファンである技術者が
デザインはぜひ出渕さんでって話になって、
実際に出渕さんが担当することになったらしいですよ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

機動警察パトレイバー 更新情報

機動警察パトレイバーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。