ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ウィンブルドンコミュのウィンブルドン2008年

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年ウィンブルドンに行こうと思ったのですが、ラストの四日間はセンターコートには入れないと知って諦めました。そこで来年こそはウィンブルドン決勝センターコートのチケットを取ろうと思うのですが、2008年のチケットって日本から買えるのでしょうか??

コメント(95)

みんな試合見に行けていいな〜電球
とりあえずAIGは見に行きたい・・・

ヘンマンの後をマレーがしっかりと継いでいる感じですねテニス
a(~~)o さん

新婚旅行ではありますが、実はロンドンも初めて、
もちろんウィンブルドンというか4大大会も初めてで・・
しかもチケットは取れてなかったので、新婚旅行なのに、
Day3、4の2日間だけですが両方3時間もキューで待ちましたあせあせ

でも、頑張った甲斐はありました!!

こんなに楽しいとは…そして近い!
みんなデカい…

ところで、
杉山選手、負けてしまいましたね…残念。。涙

ということで、ほかの選手の写真を少し載せます。

1.アンチッチ。4R進出しましたね。
2.当日、負ける前のプラクティス後のシャラポワ・・
3.サフィン。デカい…

ちなみに、ブレークの負けた試合も見てしまいました。
そしてみんな、終わったら即効で控え室に行ってしまいます。
おかげで全くサインはもらえず…
杉山選手だけ、頑張って追いついて、もらいました指でOK
>はなさん
サフィン見れたのはうらやましいですウッシッシ

WOWOWではマレーvsハースやってますね。
ハースも30歳ですか・・・こんなに前に出る選手ではなかったのに。でもいい感じのバックハンドスライスのアプローチショットですなわーい(嬉しい顔)
Gintarouさん

ウィンブルドン内の北の方にあります。

http://aeltc.wimbledon.org/images/about/2008_map.pdf

mapでいうと、No.1コートの右上になります。
一番No.1コートに近いコートでもやっていますが、
その奥にいる選手を見るためには、
バスストップとプラクティスコートの間に行くと、
列ができているので、そこでしばらく並びます。
時期に通されるので、コートの奥のほうへ。
そうすると通る選手、練習する選手が見れます。

プラクティスだけで2時間くらい、居てしまいました…あせあせ
フェデラーvsヒューイット
第一セットをタイブレークでフェデラーに取られて、第二セットは4ゲーム連続で取られていますね。
このままズルズルいって欲しくないですがまん顔
ヒューイットはあっさり負けてしまいましたね。
やはりフェデラーはまだまだ続くという感じです。

ヤンコビッチがタイのタナスガーンに負けたのにはびっくりしました。
やはり怪我でしょうか。
アンチッチがファイナル13−11で勝ちましたね!!!

どっかで放送して欲しいなァ・・・冷や汗
みんなガスケ対マレーも見よら手(パー)
今の女子の試合終われば始まるよ〜
ガスケのバックハンドは神exclamation ×2
会場内で売ってるソフトクリームといちごのあれ、おいしいですよね。
日曜日の朝11時頃からqueueに並びテントで一泊・・・その甲斐あってセンターコートのチケット(前から4列目)が取れ、フェデラーvsヒューイット、ガスケイvsマレーの試合を見てきましたexclamation ×2
フェデラーはやっぱりまだまだ強い!
そして・・・ガスケイに2セットダウンから追いついて勝利したマレー、すごすぎる。
晴天にも恵まれて、一日中みっちり楽しんできました。でもあのいちご、今年こそ食べたかったのにチャンスを逃してしまったな〜がまん顔
いちごのやつってめちゃ気になりますよーがまん顔
どなたか写メしてくださー(長音記号2)ダッシュ(走り出す様)
Gintaroさん電球
これでもかっexclamation
ってくらいイチゴはいってますねがまん顔あせあせ(飛び散る汗)砂糖や練乳もかかってるんですね電球フムフムむふっ
試しに作ってみたいと思いまーすexclamationありがとうございますダッシュ(走り出す様)
いちご、たくさんでした。
美味しかったです。
なんか砂糖は適当に入れることができたかも・・・あせあせ
いくつか写真をアップしました。
もしよければご覧下さい。

http://mixi.jp/view_album.pl?id=17326253&mode=photo


ちなみに・・・
ローランギャロスはウィンブルドンより狭い?んですかね。
人が少なかったこともあって、狭く感じました。
フィリップ・トルシエコートにもスタンドですが、入れてちょっと嬉しかったですわーい(嬉しい顔)
ウィンブルドンは今年初の雨ですかね雨

この中止で負けていた選手は気持ちをリフレッシュできるかどうかが見物です。特にサフィン・・・(笑)
イチゴはソフトクリームのもありますよね?
写真のはミルクですか?
イチゴおいしそう☆かわいいですね。

圧巻・・・・これぞフェデラーSHOW・・・。

負けてしまいましたが、最後アンチッチが爽やかに去っていったのが印象的でした。とても好印象♪

終盤、ざわめく観客に主審の方がシーっと言っていたのが・・・ププッ。終始
Thank youって言われていました。

さぁ、サフィンとロペスです!!
個人的にサフィンがベスト4入れたことに感動ですわーい(嬉しい顔)

怪我でここ最近ダメだったけど・・・

次のフェデラー戦がかなり楽しみですパンチ
鄭潔、今大会凄い健闘しましたねわーい(嬉しい顔)
対セレナの準決勝ではセットポイント落としたのがやっぱ大きかったかなあせあせ(飛び散る汗)
でもアジア人があんなに勝ち残ってくれるのはなんだか嬉しいですよねexclamation
結構可愛いしグッド(上向き矢印)
これからも期待したい選手ですexclamation

鄭潔のファンになってしまいましたハート達(複数ハート)
鄭潔への会場の声援もすごかったですね!!
Zheng Jieは確かに期待出来ますね。中国ではShui Fengが人気があるみたいですが、Zhengがダブルスで活躍しているということもあり、アメリカでは一番注目されていました。

ウィリアムズ姉妹の決勝楽しみにしましょう!
すみません、上記の選手、FengではなくてPengでした。
鄭潔選手すごかったですね☆歓声もポイント取るごとにワァーって。

本当、2セット目のセットポイント取れていたらと思いました。惜しかったです。

姉妹対決!!いい試合を見たいですね♪2人ともサーブはすごいですが、ラリーを見たいなぁ・・・鄭潔選手を見て改めていいなぁと思いましたので。どうなるでしょうか!!!
ビーナス、シングル、ダブルス優勝おめでとうございます。
観た限りでも本当に強そうだった。
昨日のビーナスはクールでしたね雪

6連覇テニス目指してガンバレパンチフェデラーexclamation ×2
ビーナスの勝ち方は良かったですね。試合後のスピーチにも少し感動しました。ほっとした顔

ログインすると、残り69件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ウィンブルドン 更新情報

ウィンブルドンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。