ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

漫画家志望(社会人のみ)コミュの同人活動してる方いますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
週刊誌に売り込むのは勿論な話しですが
同人活動をしてる方っていらっしゃいますでしょうか?

俺も高校の時友達とやってましたが…(俺はもう就職しちゃったからやってない)

結局なんかきっかけがないと動けないし人に見せるってことでかなり実力が上がるのでやりたいですが…結局周りに気の合う人がいないので1人でやってみようかと思うのですが…

1人で同人活動やってる方とかいますか?
1人だと辛いものがありますかね?

コメント(10)

昔一人でやっていた事が有ります(今はゲスト参加程度ならやってます)

ただ一人だといつでも止めてしまえるので、続かないんですよ…同人ってお金も掛かりますしね。
わたあめさん>はじめましてexclamation ×2(^O^)/

ああ〜なるほど…

確かに一人だとすぐに負けてしまいそうですね…仲間あってこその同人活動なんでしょうね…辛いなぁ…
はじめまして。私は個人サークルで同人活動しております。
一人なら自分のペースで自分の好きな時に好きな物を作れます。印刷の締め切りが近づくと好きな時〜ではなくなり、徹夜で原稿になりますが。
ただ、一人だと寂しいですね。遠くの会場に行くのが。会場ではお世話になっている方に会えたり、他のサークルさんと新刊交換できたりしますが。
同人だと、投稿とは違い肩の力がぬけます。趣味丸出しで描けますので。
でも赤字覚悟で。色々な方に見てもらうのが目的だったりします。
投稿優先なので、いつも薄い本しか作れませんが。
時間に余裕があるのならお勧めします。大きいイベントでは出版関係者も来ていますし。
はじめまして。僕も同人活動はのんびりやってます。
一年に一冊出すか出さないかってところです。また、周りの友人が「投稿はしてないけど、同人はやってる」っていう人が多いのも少なからず影響があるかと。じゃあ俺も描くよ!みたいな(笑。ある意味軽いノリで同人活動もしてます。
私も中2に同人を知り、そこから母親と一緒に四年間参加してました。
(母親もこういうのが好きだったので)
その後は、個人で夏コミや冬コミを中心に参加してましたね。

今は、全然行ってませんが今回久々に参加する予定です★

同人誌でもストーリー漫画を何本も描いてコマ割りやストーリー構成の練習にしていました。
本の感想や自分の絵、話を好んでもらえた時の喜びも大きかったし、何より自分も勉強出来る良いものだと感じました。
おかげでスキルもあがりました★
皆さん>本当は一人ずつお返事をしたいのですがクタクタなんですいませんexclamation ×2

一人でやるのも有りみたいですねexclamation ×2exclamation ×2

やる気が出て来ましたexclamation ×2俺もちょくちょく同人活動してみますexclamation ×2
私も同人活動しています。
最近では地方のイベントにもスカウトの方が来て勧誘してるところをよくみます(=自分は勧誘されない)ので同人活動をすることはいろいろな意見を聞く事が出来ると思います頑張って下さい!!!!
すけ介さん>聞いたことありますねexclamation ×2
俺なんかは当然ない話しだろうと思いますが(笑)
動かないより動いた方が進展しますもんねexclamation ×2

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

漫画家志望(社会人のみ) 更新情報

漫画家志望(社会人のみ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。