ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

クッキングパパコミュの★クッキングパパのKYキャラ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
個性的なキャラ達が独特のほのぼの感を醸し出しているクッキングパパの世界ですが、中にはウムム?と思うようなキャラも。
クッパパ好きだからこそ敢えて言いたい、ちょっと?なキャラ。

コメント(159)

>>しげくんさん
いやいや、なかなかナイスな編集だと思いますよ。
正直、とち先生は一般常識に疎いのかもしれませんね。
最新刊の荒岩さんはちょっと酷すぎた・・・
釣り参加者が刺身で晩酌最高!っていってるのに、一言も断らず釣れた魚全部もってかえっちゃうとか。
翌日参加者全員集まれるかわかってないなら、ちゃんと事前に断ってから持って帰るのが筋でしょうもうやだ〜(悲しい顔)
自分が料理したら一番上手いから調子にのってるんですかねー
こんなことされたら自分だったら普通の刺身で食べたかったのにって思っちゃうな
上司なんだから文句も言えず一種のパワハラですよ
いくらなんでもKYすぎます
琉国大学の先輩方…
良い子のまことでも、自分の荷物開けられて、食べられたら怒ってもいいのではexclamation & question
料理御馳走している場合じゃありません
私なら毒を盛りたいぐらいですむふっ
実は一番のKYは作者ぢゃないかとふらふら

今週号は引いたわ…
> おちびさん
半分同感ですあせあせあせあせ
けいこ主任も・・・・
3人組の男の子に


東山常務の友人も
名前忘れましたが
勘違いで無ければ
確かexclamation & questionexclamation & question黒田さん
チャンジャの巻で確か
居たハズですよね


会社で、コレッもうやだ〜(悲しい顔)失恋
人様の不幸な事を
欺くかしら・・嫌味?
身勝手極まりない
> なむさん

たまに、とちは訳のわからない展開を書く…

まことがさなえちゃんにキスをしようとする

種子島ちゃんとのベットイン…

しかし今回のは…


フォッカッチャだけに フォカフォカって…。

今時はお赤飯じゃないんだ…
虹子さんにお赤飯作れるとも思わないけど
なんだかなー…。
> オニギリジョーさん

みゆきの初潮とか漫画には関係ない


つうかそんなんどうでもいいって感じ
> えりさん
>赤飯

私もそれ思いました。
赤飯のレシピって既出でしたっけ?
赤飯のレシピ 既出のはずです
たしか 田中に彼女が出来たって皆でお祝いした時に食べてたと思いました
漫画に関係ないって言い出したらキリが無いと思いますが。
> オニギリジョーさん


クッキングパパは好きだから読みますようれしい顔

だけど俺的には今週号に関して作者はKYだと思っただけです

呼びすては悪いかと思いますが別にあなたにしてるわけではないし面と向かって言ってる訳ではないですから…怒られる要素はないですが…あくまでも、KYな…漫画の人物を取り上げてる訳ですから、KY呼ばわりされるのがわからないですね電球


>れいようさん

みゆきの初潮が漫画に関係ない…

それやったら、夢ちゃんや虹子さんの出産とか、病院でのシーンとかも関係なくなりますよね。

「産まれました」って、いきなり赤ん坊抱いてる描写だけでよくなりますよね。

会社でのトラブルなんかも関係ないわけですよね。

今週号に関しても、みゆきちゃんのセリフがあっただけで、別に赤くなった下着が描かれてたわけでもないでしょう?

ってか、逆に漫画に関係あるシーンってどんなんですか?
私は、長編マンガなので、登場人物の特にみゆきちゃんの成長が微笑ましく感じました。本当は、カップルさんの進展(最近は江口君だけど)が気になります。特に工藤君と種子島ちゃんかな。登場人物イコールファミリーで、ストーリーとクッキングをあてはめてですから、作者さんやスタッフさんには、心から感謝したいですね。時には、ムムムはありますけどね。
非難の嵐…


夢ちゃんの出産とかはあり得る話でした…


ただ、みゆきの初潮はなんかショックだったをんだよね〜
多分れいようさんがショックっておっしゃったのは、みゆきの成長を生まれた時から見てたから、嬉しい成長の反面、複雑な心境だったという意味じゃないでしょうかexclamation & question
男性の方(父親)の感情としては有り得る感情だと思いますわーい(嬉しい顔)

せっかくの温かくて楽しい漫画なので、楽しい話しで盛り上がりましょうグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

横槍失礼しましたダッシュ(走り出す様)
> シュン@口蹄疫撲滅さん
捕捉ありがとうございます。

多分、そうなんでしょうね…

追伸

言葉が足りなかったかもしれませんが
> おちびさん

ありがとうございます。

まずは田中exclamation(特に初期)
3巻の【ビーフステーキ】の回の逆ギレっぷりはイライラしたちっ(怒った顔)

後は放浪画家の花山さんexclamation
ご馳走になっておいて「はにゃ〜もういらないにゃ」って冷や汗 『にゃ、じゃねぇよちっ(怒った顔)』とイライラした手(グー)


でも、作者のうえやまとち先生にも少々KYぶりを感じるあせあせ(飛び散る汗)
串カツの回で『罰金が怖いから』というドライバーや、シルバーカートで車道走る話しはどう考えてもイカンだろ冷や汗

個人的には64巻の【ナスと豚肉の炒め物】・【鯨のカレー】の話しもKYな感じがするたらーっ(汗)


>パウさん


あなたKYですね
コメント消去して下さい



福岡県東部に私は住んでいます日本一気持ちのいい道路も子供の頃から知っています


あの回の話は福岡県の居酒屋の本音と苦労を現実に知っているから書けたのだと思いますがく〜(落胆した顔)


何も知らんのに文句言うな
> アキラさん

正直、なんで↑のようなコメントもらうか理解できないちっ(怒った顔)

あくまでも個人の意見だし、文句言うのは筋違いでしょう?
誤解してるようだけど、私はクッキングパパが好きです。
でも、中にはこんな意見も持っている意味で書いただけだexclamation
あなたのコメントもわからなく無いけど、消すつもりはありませんよ。
あなたのコメントはこのトピ自体を否定してるようだから

というか、せっかくのクッキングパパコミュなのに変なやっかみで気分を害させないで欲しい
あなたのコメントこそ消しなさい
横やりすみません〜。険のある言い方はやめましょうよ。びっくりしちゃった。KYって言葉使うからむかっむかっ(怒り)てくるんですよね。個性的な人が出てくるクッパパ。読んでいると人それぞれ違う感じ方ありますよね。
わたしは串かつの回好きですよ〜。罰金が怖いからって一言をそこまで真剣にとらえなくてもいいんじゃないかなと思いました。うえやま先生が描きたかった話、言いたかったことはそこじゃないでしょ?なんていうかお互いに一言にそんなに過敏にならなくていいんじゃないかな。クッパパはいろんな人が出てきて色んな意見があるから面白いんだと思います。きれいごとばかり求めて気に入らないからKYって切り捨てたらつまらないだけじゃない?
ごめんなさい。つまらない言い方で。

147のおちびさんみたいなことを言えたらステキだと思いました。
> yakkoさん

ありがとうございます顔(願)
おかげでカッカしていた頭が少し冷えました顔(願)

私個人の意見ですが、長く続くクッパパだからこそいろんな意見が飛び交うのは当たり前だと思いますexclamation
自分が書いたコメントも悪い話しだと書いたつもりは無く、あくまで『自分はよくわからない』と書いたつもりです。

俺が書いたコメントに対して否定的な意見もあるでしょうが、正直『あ、そうなんだ〜。この人そう思うんだふらふら』で済むと思ったが、予想外のコメントでイライラしてしまいました。

153のコメントに関しては近い内消します。
願わくば151のコメントも消して欲しいですね。




しばらくmixiを覗いていないうちに荒れたみたいですが、まぁ作品は世に出た時点で他人に評価される物。

いくら好きな作品でも盲目的に全てを受け入れるのではなくいろいろな角度の視点から眺めてみるのも良いですね。

個人的意見ですが、『罰金が高くなったから今まで寄っていた居酒屋に寄らない』は問題ありだと思います。

罰金の高い低いに関係なく飲酒運転はいけませんから。
安全に対する認識の違いは他人から指摘されるまで意外と気がつかないものです。
KYではないんですが、根子田の名前は最初「兼介」だったのに後から「敏男」に変わった、また明石くんの名前も「良」から「政宏(字は合ってるか分かりませんが)」に変わったことでしょうか(作者、自分が作った人物の名前を変えちゃダメでしょう・・・。)あせあせ

ログインすると、残り132件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

クッキングパパ 更新情報

クッキングパパのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。