ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

キューバ産 シガーコミュの逆お大尽吸い

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
銀座のバーで飲んでいると、どう見ても堅気には見えない
(自称文化人風)初老の男性がやって来た。やおら懐から
葉巻ケースを取り出しモンテクリストNo2を引き抜く。

「おおっ、お主やるな」(オラの心の声)
その男性とバーテンダーとの会話
「だいたい一晩に6本くらいは吸っちゃうよねー」
「ぎょえーっ」(オラの心の叫び)
「て言うと何かい、最短6時間は咥えっぱなしかい?」(オラの心の声)
果たして、10分くらいでその男性は勘定を済ませ出て行ったのだ。
灰皿の上には先端から1.5センチほどが灰になったモンテ2番
が残されておりました。
「オラにくれ」(またしても心の叫び)
バーテンダーと顔を見合わせてしまいました。
彼はいつもそうらしい。

うーむ、逆お大尽吸いだ。それなら30本でも一晩
で吸えるわい。

それにしても、不可解な。フレンチ食べに行って、前菜の
前のアミューズだけ食べて帰るようなものだと思うけど。

コメント(21)

えー、ちょっと吸って捨てちゃうんですかあ!?もったいないなあ。
私なんて、コロナサイズのやつ吸っていて、だいたいリングのあたりをつまんでいるんですが、そこに火が近付いてきたあたりで悩みますね。ここで消すべきかもっと吸うべきか。もうちょっと吸っていたいしもったいない、でもせっかくシガー吸っているんだから、セコイ吸い方もかっこわるいししたくない。
なーんてことを、シガーを眺めながら考えています。
傍目には、シガーを吸いながら思想の世界に入っているようにも見えるかもしれませんが、実は頭のなかではそのようなくだらない葛藤をしているわけです。

加美堂さん。
それが普通です。(^^ゞ
普通に考えると1.5センチ過ぎたあたりからが美味しいじゃないですか。
私は美味しいと思える間は口に火がつこうが吸い続けます。
「お百姓さんが一生懸命つくった葉っぱだから残さず吸いなさい。」
と、おばあちゃんの声が聞こえてきそうです。

No2だと私はちょうど真ん中あたりが好きです。
普段葉巻を吸っている人なら「勿体無い」とか「?」とか
「残りチョーダイ」とか思いますよね。謎のおじさんだ。
も、勿体無い!!
その方はシガーを台無しにしてますよ!
何気なくその灰皿を自分の手前に持ってきたいですよね(^^)
勿体無い(>_<)
私なんて美味しい葉巻ならリングをはずして、
手で持てるギリギリのところまで吸ってしまうのに!
時間が無いのならシガレットにすればいいのにね。

私の知っている方でCohiba Esplendidosを午後に一本、夜に一本、毎日吸う方がいます。優雅で羨ましいかぎりです。

懐かしいところで、ジャイアント・馬場はシガースモーカーでした。昔の写真を見るとコロナサイズくらいのシガーをいつも咥えているのですが、本当はMontecristo Aなんです。
さすがジャイアント。
Aがコロナサイズに見えるとは凄いですね。Aは何度が吸いました
が結構美味しかったです。特に半分以降が良かった。時間もたっぷり
2時間はかかりましねぇ。
Aって不思議ですよね。
普通あのサイズだと初めは軽くって、と想像するんだけど、あたまから結構きますよね。尚且つ細かく変化していって、なんだかシガーの目指す一つの方向を示しているような気がします。

お年寄りなるとキツイので若いうちに吸っておきたいシガーです。
外れもたまにありますが。
モッタイナイお化けがでますぞっ!!!
ゆっくり吸えない時はすわない。
もしくは
サッと吸う時用の葉巻をすいなはれおっちゃん!!!

あ〜あ、もったいないもったいなひ・・・。
この『御題』

結構引っ張りましたねぇ。皆さんの琴線に触れましたでしょうか(笑)
超カメレスですが

プチパンチさん
>ちなみに自分はリングを外して、限界まで吸う貧乏性です

私は普段自宅ではパイプ派なので、パイプに刺して、あるいはほぐして全部吸いきってしまう貧乏性です。
やはり趣向品の一種ですから、人の吸い方にとやかく言うつもりはありませんが、もったいないし、
葉巻をたしなむ方としてもどうかと思いますね。

やはり、自分のゆっくり出来る時間の中で、
美味しくすえるサイズをチョイスするのが、
最低限のマナーではないでしょうか?

私も、葉巻を扱ってる人間としては
許せないです。頑張って1本1本丁寧な手作業で作られる
プレミアムシガーは、それに値する方に楽しんで欲しい物です。残念ですね。

みんな米粒を残すと起こられるのに
葉巻を残しても起こられないのは、大人ならではの
たしなみだから・・・・・。
ってことは、やはりそれに値する方に楽しんで欲しい物です。



ちなみに私の知人の店(西麻布の某ラムBar)の
ご主人(マスター?おかみさん?)は、
あまり長く葉巻を残して帰るお客さまがいると、
追いかけていって、
「もってかえって吸いなさい!」
っとしかるそうです。
ちゅんさん。
 その西麻布のラム屋さんはTa●iaだったりしますか?これか らの季節はあそこでモヒート飲みながら葉巻というのが最高 ですね。

プチパンチさん。
 私は銀座7丁目のBarで葉巻の吸い口部分の葉っぱで作った 煙草(手製)を吸ったことがあります。味が濃くて美味しか ったですが、やっぱ葉巻の方が上ですね(^^ゞ。
紋栗さん
タ○ィアのモヒートは本格的で美味しいですよね。
ボクもたまーに行くのですが、名物のカレーを食べた後、
カイピリーニャやモヒートでCigarを一服するのが気に入ってます。
つけ始めが一番おいしいって言う人もいるからね

人それぞれシガーの楽しみ方があって面白いね

タバコと違って最後まで吸わなくていいんじゃない?

俺は半分ぐらいで次のを吸うよ

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

キューバ産 シガー 更新情報

キューバ産 シガーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング