ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

橋本竜馬くんを応援!コミュコミュのオールジャパン2009☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
もうすぐオールジャパンの開幕ですねexclamation
青学は2回戦から登場ですウインク

電球『第84回天皇杯・第75回皇后杯 全日本総合バスケットボール選手権大会』
○期間 2009/1/1(木)〜1/12(月祝)
○会場 代々木第一、第二体育館、東京体育館

初戦と、勝ち上がった場合の予定です。
バスケットボール2回戦 1/2(金)17:00 vs 石川ブルースパークスと鹿屋体育大学の勝者@東京体育館
バスケットボール3回戦 1/3(土)17:00 vs レラカムイ北海道(JBL)@東京体育館
バスケットボール準々決勝 1/4(日)18:00 vs パナソニック?(JBL)@代々木第一
バスケットボール準決勝 1/10(土)16:30 vs 未定@代々木第一
バスケットボール決勝戦 1/12(月祝)14:00 vs 未定@代々木第一

えんぴつ大会公式サイト→http://alljapan.jabba-net.com/2009/
えんぴつ組み合わせPDF→http://www.jabba-net.com/jabba/news/aj2009_tournament_m.pdf

応援に行ける人は、ぜひ会場へexclamation指でOK

コメント(5)

チケット情報です。詳しくは公式サイトへ。
 →http://alljapan.jabba-net.com/2009/ticket.html

電球前売りチケット
 チケットぴあ(Pコード:813-232)
 ローソンチケット
 (Lコード:1〜3回戦31851、準々決勝31852、準決勝・決勝31853)
 CNプレイガイド

えんぴつ1・2・3回戦 1/1(木)〜1/3(土)
 スタンド一般(エリア内自由席) 2,500円
 スタンド高校(エリア内自由席) 1,000円
 スタンド小中学生(エリア内自由席) 500円

えんぴつ準々決勝 1/4(日)・1/5(月)
 コートサイド ホーム(指定席) 4,500円
 コートサイド センター(指定席) 4,500円
 コートサイド アウェー(指定席) 4,500円
 アリーナ(エリア内自由席) 3,500円
 スタンド一般(エリア内自由席) 3,000円
 スタンド高校(エリア内自由席) 1,500円
 スタンド小中学生(エリア内自由席) 1,000円

えんぴつ準決勝・決勝 1/10(土)〜1/12(月)
 コートサイド ホーム(指定席) 5,000円
 コートサイド センター(指定席) 5,000円
 コートサイド アウェー(指定席) 5,000円
 アリーナ(エリア内自由席) 4,000円
 スタンド一般(エリア内自由席) 3,500円
 スタンド高校(エリア内自由席) 2,000円
 スタンド小中学生(エリア内自由席) 1,000円
勝ちましたexclamation緒戦突破ですわーい(嬉しい顔)

○青学 86−65 鹿屋体大●
(23-11、19-15、20-21、24-18)

明日はJBLのレラカムイ北海道と対戦。
応援がんばりましょ〜手(グー)
今日のレラ戦は結局負けちゃいましたが、すごく競ってて、いい試合でしたねほっとした顔

会場中の人達がみんなでくいいるように青学のDコートを見てて、いつの間にかCコートのパナソニックの試合が終わってましたあせあせ(飛び散る汗)

最後まであきらめず点を取りに行く竜馬君、良かったです
>シーダーさん
私も応援に行きました。ほんとに良い試合でしたねexclamation
あと一歩だったんですけど……。

身長差のあるマッチアップもいけてましたね!!
竜馬くんも、ほかの選手も、みんなすごかったです。
●青学 76−81 レラカムイ北海道(JBL7位)○
(20−19、16−20、22−24、18−18)

結果は、ベスト16でした。
負けたことは悔しいけど……良い試合をありがとうございましたexclamationわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

橋本竜馬くんを応援!コミュ 更新情報

橋本竜馬くんを応援!コミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング