ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

奈良を旅するコミュの奈良旅手帖2011年版

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
奈良旅手帖2011年版のお知らせ

奈良旅コミュから派生した、奈良旅に役だつ2011年版の手帖です。
2週間の見開きスケジュール帳に、奈良の行事が書いてあります。
普通のスケジュール帳としても使え、奈良にいつでも思いをはせられる手帖です。
奈良旅行中には、便利なコインロッカー情報、お寺や神社への行きかた、御朱印情報や、今年は銭湯の情報も掲載しました。

多田みのりさんによる「奈良のおいしいもの」のコラムを毎月掲載しています。
奈良の旅を充実させること間違いなしの手帖です。
奈良が大好きな方にはぜひ使っていただきたいと思っています。

直接販売の通販はこちらからどうぞ。
http://naratabi.main.jp/index.html

カート直接はこちら
http://naratabi2010.cart.fc2.com/

表紙
http://naratabi.narasaku.jp/e26004.html

■書店販売
全国の書店で販売します。が、大きい書店以外は注文が必要になると思います。
表紙は鹿親子観光の表紙のみです。
また、価格が通常とは違い1680円(税込)になります。

以下本日現在
■幡inoue 東大寺店・西大寺店 全種類
■奈良ウガヤゲストハウス 全種類+限定表紙※「表紙のみ(300円)」の販売も致します。
■小さなホテル 奈良倶楽部 一部種類
■Vesel 一部種類と、鹿親子観光の表紙のみ(300円)の販売も致します
■藝育カフェ sankaku 一部種類
■cafe WAKAKUSA 一部種類
■遊山ゲストハウス 一部種類
■BOOK LAND(桜井) 全種類


東京
■奈良まほろば館 全種類+限定表紙

※今年から置いていただいているお店は種類や冊数が少なめのところも多いのでご注意ください。

コメント(171)

今日届きましたぴかぴか(新しい)
表紙も中も素敵です(*´д`*)とっても気に入りましたハート

ありがとうございました目がハート
早速、本日申し込み&入金完了〜☆(@広島)

気長に待ちます。と、言いたいところですが
早く届いてほしぃなぁ〜(おねだり)

あぁっ楽しみだ!!!
今日届きました。ありがとうございましたほっとした顔
特典のしおりを今年の手帖本に挟み、使い始めました。
来年のを使うのがまた楽しみでするんるん
本日、届きましたハート達(複数ハート)

先日、奈良旅行から帰ってきたばかりなのに…また行きたくなっちゃいましたほっとした顔

今年は難しいかなぁー(長音記号2)

手帖をみながら何処に行こうかと、ニヤニヤ妄想旅行を楽しみまするんるん
昨日、届きました目がハート

来年が待ち遠しいです♪

ありがとうございます乙女座
今日、無事に届きましたわーい(嬉しい顔)
お忙しい中、配送ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

初めてだったので、ワクワクしてましたが、めっちゃ素敵な手帖ですねうれしい顔


早く使いたいぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

今日、届きました。
わくわくして開きました。表紙がとてもよい雰囲気、替えも購入しておいてよかった!

今年は奈良へいく時間がとれないかもしれないけど、来年の楽しみができました☆
コラムも楽しいし、なんといってもきれいな構成とたくさんの情報!
これは毎年かかせませんね。

ありがとうございます揺れるハート
今日届きましたわーい(嬉しい顔)

「ふたりでいく奈良」と並べてワクワクしています。
11月には十津川に立寄ることになっているので楽しみですぴかぴか(新しい)
でもやっぱりゆっくり旅したいなあ揺れるハート
ついに届きました〜揺れるハート揺れるハート揺れるハート
万葉集の和歌が載ってたりして、細かいところまでこだわりを感じます目がハート
この手帖さえあれば奈良情報見落としなしグッド(上向き矢印)ですね電球
早く使いたい〜グッド(上向き矢印)
昨日届いていました。
来週奈良に行くので、今年版と両方見ながら旅してきたいと思います!
今年も2冊、お願いしましたが、今年とどいた1冊は奈良グループのお友達にクリスマスプレゼントプレゼントにしようと思いまするんるん

あさみちゃん、努力の集大成をありがとう手(パー)

昨日届きましたほっとした顔


めっちゃ可愛くてお気に入りでするんるん

来週、奈良へ行くので早速持って行きますexclamation


ありがとうございましたるんるん
>とこさん
無事届いて安心しました!
飛鳥鍋、おいしいですよ〜ぜひぜひ機会があれば。
明日香の夢市でも冬には食べられるはずです!
ふたりでいく奈良もありがとうございます!

>Korean air さん
ありがとうございます。
ゆっくり見たい気持ちもわかります〜。来年からまたゆっくりと楽しんでくださいね!
薬師寺の除夜の鐘、つきに行ってくださいー!越年写経もお勧めです!

>あゆさん
ありがとうございます。無事到着して安心しました。
来年も奈良を楽しんでくださいね!!

>白腹くん さん
到着しましたか!よかったです。
奈良の情報だけに特化してますが(笑)奈良が好きで、旅をするのが好きな方なら
きっと楽しんでいただけると思います
一年、お供に使ってくださいねー

>ユーリエンクさん
ありがとうございます!!
今年で3年目、本当に毎年ありがとうございます!!
来年もぜひぜひよろしくお願いします(笑)

>明日香さん
毎日奈良気分に浸ってください(笑)
今日何があるのかすぐにわかるのって楽しいですよね。
ありがとうございました!

>あきらさん
まだでしょうか(汗)
ちょっと心配になってきました。住所不定で戻ってきている方もいるので
来週になっても届かなかったらご連絡ください

>ちぃこさん
ありがとうございます
一年間、ぜひぜひ使ってくださいね

>イケtheさん
ポストカードもぜひ使ってくださいー!
カラフル鹿もかわいいですよね
ありがとうございます

>ネプさん
ありがとうございます。
印刷が今年はいい具合にいったなあとほくそ笑んでいます(笑)
ぜひぜひ奈良にまた行ってくださいねー!

>♪のんこさん
ありがとうございます!
ふたりでいく奈良も感謝です!!
ぜひぜひ奈良にいってください!!

>秋篠さん
無事届いてよかったです
あとで見比べてみてくださいねー
少しですが変わってますので〜

>y_うり・△・\ さん
ありがとうございます!そう言っていただけて
嬉しいです!

>yokkoさん
発送完了してますが届きましたか?まだかなさすがに。
早く届きますようにー

>たま♪さん
無事届いて安心しました。
特典のしおりもつかってくださいねー
吉野杉の紙、yoshino3.9ペーパーという紙なんです。

>☆ぶるぅ☆ さん
無事届いてよかったです。
またぜひ機会があれば今年中にも奈良へ行ってくださーい!!(笑)

>つぶわんこさん
届いてよかったです!!12月から少しづつ使っていってください!
ありがとうございました

>・△・{サンカク・゚) さん
奈良楽しんでますか?奈良行き前に届いてよかったです
本当にありがとうございます

>☆どるふぃん☆ さん
ありがとうございます!!
ぜひぜひ来年は使ってくださいねー!!
奈良でも、普段でも(笑)

>きょうこ☆ さん
無事届いてよかったです。
ありがとうございます!今回は本当に表紙がいいかんじで印刷できたので
私も嬉しいです(笑)
来年たくさん奈良にいってくださいー!

>あきらさん
ありがとうございます!
無事とどいてよかったです
書きやすいペンが見つかったら教えてください(笑)

>夕凪さん
毎年ありがとうございます。
ふたりでいく奈良も本当に嬉しいです!!
十津川行くんですねーーー!温泉いいですよ。ぜひぜひ。
道の駅も足湯とかがあって楽しいですよー(足湯の温度は高いんですけど)

>たえこさん
ありがとうございます!
万葉歌にはこだわって毎年掲載してます〜
奈良に思いをはせる手帖、がコンセプトです(笑)
ぜひ使ってくださいね

>さよさん
来週の旅行には今年と来年どちらももっていってくださるんですね〜
ありがとうございます!!
楽しんできてくださいね!!

>光明子さん
今年もありがとうございます!
プレゼントにまで使ってくれてすみません!!
感謝です

>なつこさん
ありがとうございます。
無事届いて安心しました。

来週の奈良、楽しんできてくださいね!!
奈良旅手帖、23、24と奈良公園で行われるクラフト祭に
委託販売してもらうことになりました。
手帖をお持ちの方でも、古代、考古モチーフにしたグッズを展開している
藍寧舎さんのグッズは本当にお勧めです!!
平城宮跡資料館の大極殿のグッズなどもデザインしている方です。
ぜひ行ってみてくださいー!!

http://naratabi.narasaku.jp/e28219.html
あさみさぁぁぁんっ(叫)

届きましたーーーっ

すっごく早く届いて嬉しさのあまり・・・。
感動中でございますデス。

ありがとうございました☆

今年は現時点で奈良に6回オジャマしてるんですが
来年も手帖と一緒にたくさん行けるといいなぁ♪
こちらのコミュで知り、2つ注文しました。

1つは奈良好きの友達への誕生日プレゼントにします。

ちょうど何をプレゼントしようか?…と悩んでたので、有り難い限り。

月曜日に振込み予定です。

手元に届くのが楽しみです!!
手帳というより、ホント本みたいですね!駅ナカでもお早めに!と書いて売ってましたよ
>yokkoさん
無事届いてよかったですー。ご入金が早かったので(笑)
来年もいっぱい奈良にいってくださいねーーー!

>☆ハイジ☆さん
ありがとうございます!お友達も喜んでくれるといいなあ。
お振込みの確認が出来次第発送しますね!本当にありがとうございます

>サルマさん
みのりさんの文章はすばらしいですよね
今年も感謝です

>かぼちゃのすけさん
ありがとうございます。幡さんでそう書かれてましたか!
場所的にも西大寺駅で購入してくださる方がとても多いです!
みなさんの書き込みを見て、そろそろ届くかしらとワクワクしていますうれしい顔
はじめまして顔(願)


今回こちらのコミュニティーでこの手帳を知り早速申し込みし 昨日届きました揺れるハート


市販のガイドブックより内容の細かさや素敵な言葉…


初ですがファンになりました揺れるハート


早く使いたいと思ってます揺れるハート


早く発送して下さりありがとうございます揺れるハート


奈良が大好きなお友達にも教えてあげようと思います揺れるハート


やっと書店から連絡が来て、取りに行って来ました手(チョキ)

来年からは絶対予約しよう!と今から決めました。

もう心は「奈良」ですハート達(複数ハート)
ご予約いただいたのにまだ届いていない方がいたら
至急ご連絡ください。
事故も結構起こっています。。。

>メラニーさん
いかがでしょうか、その後届きましたか??

>由紀恵さん
ありがとうございます!今年はじめて買ってくださったんですね。
お友達にもぜひぜひ広めてください!!

>さくらさん
書店でのご購入ありがとうございます
来年はぜひ、特典もつきますので通販でどうぞ〜。
奈良に行くとき、手帖ももっていって楽しんでください!
亀レス失礼します。
手帖は無事届いておりますので、ご安心ください。
月末予定の奈良行きに活用させて貰います。
心待ちにしていた『奈良旅手帖』ぴかぴか(新しい)本日無事に届きましたわーい(嬉しい顔)ありがとうございますexclamation ×2
『ふたりでいく奈良』もすでにゲット済みですのでこれからセットで活用したいと思いますクローバー楽しみでするんるん
>エム・プラス・エス さん
届いて安心しました。ぜひ活用してくださいねー!

>みどさん
無事に届いてよかったです!
ふたりでいく奈良も共に、来年はぜひ使ってください
ありがとうございます
今日、届きました。
見ているだけでもワクワクして、楽しいですね。
私の奈良好きは、独身時代とちっとも変わってないなと改めて思っています。

いろいろな奈良の行事の書き込みに、奈良県庁で買っていた「奈良県民手帳」を思い出し
あさみさんの月一で奈良ってことを知って、そうそう私も月一の奈良を目指し、

1月は暮れからの年越しで、2月は節分、3月4月は仕事でどうしても来れず、
5月はGWに、6月は和上の開山忌で、7月はお盆休みに、8月は春日さんの万灯篭に
9月は観月会、10月は正倉院展、11月は万葉植物園の舞楽を、そしてまた暮れに年越しで除夜の鐘を…

なんかとても懐かしいことをたくさん思い出しています。

来年はこの手帳を持って、また月一で奈良に行くことを考えています。
どの行事に参加しようかな??

後ろの方の、神社仏閣のデータやコインロッカーのデータはとっても役に立ちそうですね。
ありがとう〜〜ですわーい(嬉しい顔)


同封されていた案内の「奈良のお宿の春日さん」の本、
実は私、あさみさんのコミュを知る前に買っていたんですよ。

春日さんは好きな神社で、奈良に行くと必ず参拝しています。
なので、本のタイトルとかわいい鹿さんに、買っていたんです。

なんかすごく御縁があったみたいで、うれしいです。

長文になってしまいましたが、改めて、これからよろしくお願いします。手(パー)
注文したいのですが、携帯からできますか?まほろば館での購入が確実ですか?
>mahoさん
ありがとうございます。
今年はmahoさんも毎月奈良だったんですねー。
何度行っても飽きませんよね(笑)

春日さんは本が出る前から色々と応援していたのです。
奥付に私の名前も入ってるんですよ(笑)
菊乃さんの本の地図は奈良旅手帖の地図を使っていただいてます。
そんなつながりがあります〜。
今後もよろしくお願いしますね

>☆china☆ さん
携帯からは
こちらのURLを、携帯に直接打ち込んでアクセスしてください。
http://naratabi2010.cart.fc2.com/
このリンクを直接踏むとmixiのフィルターがかかっているので注文が出来ません。
実物を見たいならまほろば館へ行ってみてくださいね。
先日、幡inoue東大寺店にて購入しましたぴかぴか(新しい)

今年初めて買って、気に入ったのでもちろん購入です。

去年は欲しいデザインが売り切れてしまったので、

早めにと決めてました。それでもどれにするか悩みましたあせあせ(飛び散る汗)

これに奈良に行く予定を少しでも増やす事が出来ればと思います。

ありがとうございますexclamation ×2
あさみさま

補足を…
月一で奈良に行っていたのは、はるか昔の若かりし頃あせあせなんですよ〜。
その頃は、会社の人に「奈良にいい人いるんじゃないか〜?」とか言われて、
「うん、心も体もでかい素敵な彼氏がねハート達(複数ハート)大仏様だけど…」と返事していましたよわーい(嬉しい顔)

来年は月一で奈良へ…もう、旅行に行くっていうより、通うっていう感じですよね〜ウインク
>Bs4さん
幡さんでご購入してくだったんですね。ありがとうございます
店頭のデザインは本当になくなったら終わりなので
昨年は申し訳ないです。
今年は別表紙も販売していますので、入れ替え可能ですよ(笑)
来年も奈良を楽しんでください!

>mahoさん
あ、ごめんなさい!毎月いってたのは最近じゃなかったんですね
すみません読み違えてしまいました。
あー私もよく言われます(笑)奈良に恋人がいるんじゃないかとか(笑)
奈良自体に片思い中ですが!(笑)

毎月通っていてもやっぱり、日常とは違う場所なんだなと思いますよ〜
楽しんでくださいね!!
早速、携帯からアクセスして注文しました。『ふたりで行く奈良』も気になります。普通に書店で売ってますかぁ?
>☆china☆ さん
ありがとうございます。ふたりでいく奈良は一般書店で販売してます
大きい書店になら確実にあると思います。
amazonなどでも販売しておりますのでよろしくお願いします〜
皆様、遅くなりましたが今年もよろしくお願いします。

奈良旅手帖ですが
ぱーぷる1月号(12/24発売)で、紹介していただきました。
またぱーぷる別冊「奈良新本」(12/25発売)では、見開きで大きく採り上げていただいてます。
色々インタビューもしていただきましたので、興味がある方は見てみてくださいね。奈良新本自体も、奈良の郊外を特集していて、南部のあまり知られていない方面を掲載しています。本自体もお勧めです。

あと、今年はデジタルDIMEさんで奈良旅手帖の記事を掲載していただきました。
http://tf.digital-dime.com/lifestyle/jimotre/10/12/post_73.html


奈良旅手帖の販売箇所は
http://naratabi.main.jp/contents07.html
のほかに三条通りのfawn×fawnさんにも置いていただいてます。
fawn×fawnさんでは、
http://naratabi.narasaku.jp/e30799.html
12月から新しいロクちゃんの表紙の販売もしています(こちらは通販、まほろば館だけで販売しています)

奈良県内の書店でも「鹿親子」の表紙のみ販売していただいているところも多いようです。


また、奈良旅手帖や私の奈良関係の活動については
ツイッターid:soranimitsuで随時つぶやいていますので、興味がある方はフォローしてください〜
よろしくお願いします。


また、4月はじまりのA6サイズ、40〜60P程度
基本的には有名行事のみ掲載の、ミニ奈良旅手帖も現在制作中です。
発売日は3月初頭を目指しています。
こちらも中身などが出来上がってきたらこちらでも紹介しますね。
よろしくお願いします。
1/15のこちらのイベント
絶対すべらない奈良の旅案内』
http://bit.ly/e59t35
で、「ふたりでいく奈良」と「奈良旅手帖2011」を販売させていただくことになりました。
よろしくお願いします〜
奈良旅手帖2011版について。

本日3/28以降に販売した分の奈良旅手帖の送料を引いた分の売上げを
東北関東大震災の義援金とさせていただくことにしました。

別表紙についてですが
こちらは本日から1枚200円で販売させていただきます。
表紙としての販売のほかに、一部表紙はポストカード、レターセットにして販売いたします。出来上がり次第告知させていただきます。
こちらも手帖と同じく義援金とさせて頂くことにしました。

2012年版も例年通り8月後半には予約開始いたしますが
一部を義援金とさせていただきます。(時期が来たら告知いたします)

ご理解・ご協力いただけますようよろしくお願いします。
店作りのため通販を一時停止しておりましたが
再開いたしました。
半年経過してしまったので、今からご購入の方には900円でお分け致します。
http://naratabi.blog76.fc2.com/blog-entry-52.html

2012年版はフルコトの商品と共に8/1頃予約開始致します。
予約分は若干お安くなりますので、御希望の方はぜひご予約ください。
また表紙が出来上がり次第、スレッドを立てますのでよろしくお願いします。

ログインすると、残り133件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

奈良を旅する 更新情報

奈良を旅するのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング