ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

奈良を旅するコミュの奈良公園の鹿

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
奈良公園の鹿は若草山の頂上にもいますよねexclamation ×2
そこで思ったのが、奈良公園の鹿は遠いところでどこまで行くのかと、くだらないことを思い付きましたあせあせ(飛び散る汗)
ここのコミュは参加人数が多いので、誰か分かるかなあと思ってトピ立てしましたえんぴつ
よろしくお願いしますウインク

コメント(35)

夜中や明け方なんかにはJR奈良の方にまでいるときありますよ。

ちなみに我が家は奈良公園から徒歩15分程のところですが、観光オフシーズンには普通にうろうろしてます。

奈良町でも見ましたねぇ。
詳しい地名までは分かりませんが、よつばカフェがある辺りでした。
プランターに植えてある花を食べてました(^^;
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

近鉄奈良駅や奈良町では見かけてもおかしくないかもねexclamation
興福寺にあれだけいるんだからねあせあせ(飛び散る汗)
でもJR奈良駅で見かけると驚くだろうね衝撃

でも意外に狭い範囲だなあと思いました冷や汗
宮島の鹿は海を渡って本土に来るということを聞いたことがあるからげっそり
奈良ホテル近くの住宅街にも
鹿のフンが落ちてますよね(笑)

「こんなところまで来て
 交通事故に会ったりしないのかしら?」と
ちょっと心配になったりしました。
昔は生駒の山まで迷い込んだ鹿もいたらしいですよ。
新聞で読んだ記憶があります。

昔ですが、近鉄奈良駅前のごみ箱漁っている鹿さん見かけました。
最近はみないですね。
何かで読みましたが、昔御堂筋で発見された事があったそうですよ…電球
奈良の鹿は角切りをされてるので、それでわかったとか。
寒い時期はやすらぎの道辺りまで降りてきてるのはよく見かけますねわーい(嬉しい顔)
やすらぎの道より西側では見たことないです。
中学生の時に修学旅行で訪れた時、近鉄奈良駅前のパン屋さんの自動ドアに立っている鹿さんを見ましたダッシュ(走り出す様)店員さんが慌てて追い払ってましたけど…


だいぶ経って、パン屋を訪れた時には、自動ドアでなく手動になってました(笑)
あの事件のせいでしょうか…
おはようございます
奈良の鹿ですが、最近奈良公園に餌が少なくなってきて
生駒山まで行ってることが確認されているようです
野犬などに襲われなければいいんですが…
アン・ブライスさん>
鹿さんがお店に入ってしまうのは、めったにないと思うんですけれど…

やはり鹿せんべいと食べ物には弱いんでしょうねたらーっ(汗)
一昨年奈良公園をバイクで走ってて鹿にぶつかられましたあせあせ
>ヨ☆シ☆フ☆ミさん
 危なかったですね、だいじょうぶでした?

私は夜間に興福寺と奈良公園の間の道(169号線でいいのかな?)で交通事故らしく絶命している鹿をみたことがあります。
その翌日は猿沢の池の前(三条大路)で見たときはクルマが避けてました
奈良の鹿と云う本を読んだのですが、記録上、最長は御堂筋らしいです
・・・・・・
生駒山越えたんですかね?
戦後のことなので今より鹿にとっては行きやすかったかもしれないけど
長旅だな〜
今から十数年前、高の原から押熊の間にある某大学(分かるかあせあせ(飛び散る汗))のあたりで一頭の雄鹿を目撃しました。
数人で一緒に見たのですが、他の誰にこの話をしても信じてもらえません泣き顔
某中高等学校あたりですね わーい(嬉しい顔)
ならやま通り沿いに移動したんでしょう。
航空写真を見ても春日山から緑が続いてるので
十分信じられますよ。
現場確保
奈良公園から推定五百メートル
毎日出る感じですが、単独行動は珍しい
東大寺の前で鹿せんべい持ってたら雄鹿に角で突かれた思い出があります。
奈良公園に入るのか微妙ですが興福寺横でf^_^;)
今月、半年振りに奈良へ行く予定でしたが、2月に延期。その際に大神神社へ初詣。(初詣って言うのか分かりませんが…顔(嬉し涙)笑)

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

奈良を旅する 更新情報

奈良を旅するのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング