ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サンロッカーズ渋谷を応援しようコミュの【'09天皇杯 〜3回戦】全日本総合バスケットボール選手権大会(1/1〜12)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オールジャパンの季節ですよ〜。
前回大会ではサンロッカーズ史上初の3位!
毎年ステップアップしていきましょう〜。

ココでいい結果を出せるとリーグ戦後半につながりますね。
ぜひとも決勝進出を目指していただきたい。

個人的には10日まで見に行けないので、ソレまで残って〜!って感じですが…(笑)

※何試合やるか微妙なので様子見でとりあえずトピ立てときます。
速報なども、こちらでどうぞ〜。

*******************************************************

大会名称 第83回天皇杯・第74回皇后杯
全日本総合バスケットボール選手権大会
主  催 財団法人日本バスケットボール協会


期  日 2009(H21)年1月1日(火)〜12日(月・祝)
会  場 東京 国立代々木競技場第2体育館、東京体育館

競技日程はこちら↓
http://alljapan.jabba-net.com/2009/schedule.html

勝ち上がり表はこちら↓
http://alljapan.jabba-net.com/2009/bracket.html?mw=1

試合会場はこちら↓
http://alljapan.jabba-net.com/2009/gtt.html

■チケット情報

チケットは好評発売中!
チケット情報はこちら↓
http://alljapan.jabba-net.com/2009/ticket.html

■チケット料金
1・2・3回戦
準々決勝 準決勝・決勝
1(木)〜3(土) 4(日)・5(月) 10(土)〜12(月・祝)
東京体育館
代々木第2 代々木第1 代々木第1

【コートサイド】  
準々決勝 4(日)・5(月)
ホーム側  指定席 4,500円
センター  指定席 4,500円
アウェー側  指定席 4,500円

準決勝・決勝 10(土)〜12(月・祝) 
ホーム側  指定席 5,000円
センター  指定席 5,000円
アウェー側  指定席 5,000円


【アリーナ】
準々決勝 4(日)・5(月)
エリア内自由席 3,500円
準決勝・決勝 10(土)〜12(月・祝)
エリア内自由席 4,000円

【スタンド】       
1・2・3回戦 1(木)〜3(土)
一般 エリア内自由席 2,500円
高校 エリア内自由席 1,000円
中学生 エリア内自由席 500円
小学生 エリア内自由席 500円

準々決勝 4(日)・5(月)
一般 エリア内自由席 3,000円
高校 エリア内自由席 1,500円
中学生 エリア内自由席 1,000円
小学生 エリア内自由席 1,000円

準決勝・決勝 10(土)〜12(月・祝)
一般 エリア内自由席 3,500円
高校 エリア内自由席 2,000円
中学生 エリア内自由席 1,000円
小学生 エリア内自由席 1,000円


※コートサイド席は組合せ番号の若いチームをホーム側ベンチとする。

■販売場所

JBAオンラインチケットサービス
〔インターネット予約〕
※取扱はアリーナ席、スタンド席のみとなります。

チケットぴあ
〔店頭販売〕 チケットぴあ、ファミリーマート、サークルK、サンクス
〔電話予約〕 0570-02-9999 (音声認識・Pコード予約/24時間)
〔インターネット予約〕 http://pia.jp/t (PC・携帯共通)
〔Pコード〕 813-232


ローソンチケット
〔店頭販売〕 ローソン全店舗、他提携プレイガイド
〔電話予約〕 0570-084-003(Lコード予約/24時間)
       0570-000-777(オペレーター対応/10:00〜20:00)
〔インターネット予約〕 http://www.l-tike.com/ (PC・携帯共通)
〔Lコード〕 (1)《1〜3回戦》31851
      (2)《準々決勝》31852
      (3)《準決勝・決勝》31853


CNプレイガイド
〔店頭販売〕 am/pm(CNぷれいBOX設置店)、セブンイレブン、CNステーション、JR四国ワープ支店・ワーププラザ
〔電話予約〕 0570-08-9999(オペレーター対応/10:00〜18:00)
〔インターネット予約〕
http://www.cnplayguide.com/JBA (PC・携帯共通)
※取扱はアリーナ席、スタンド席のみとなります。


■注意事項

・前売りにて完売の場合、当日券の販売はいたしません。チケットはお早めにご購入ください。
・開場時間は第1試合開始時間の1時間前になります。
※但し、1月1日(月)1回戦、東京体育館の開場時間は第1試合開始時間の40分前、14時開場になります。
・準々決勝以降、再入場はできませんので予めご了承ください。
・車椅子での観戦をご希望の場合はスタンドのチケットをご購入ください。
・会場内での荷物等による席取りは禁止いたします。
・会場内は禁煙です。喫煙は定められた喫煙所をご利用ください。
・準々決勝以降、再入場はできませんので予めご了承ください。

コメント(196)

4Q残り7:13
日立 60-38 栃木
ファウルに気をつけろー冷や汗
あら?

どうなったかと思って見てみたら…

なんじゃこの点差あせあせ(飛び散る汗)
4Q残り5:48
日立 62-42 栃木
日立タイムアウト
4Q残り5:40
日立 64-42 栃木
五十嵐レイアップ
4Q残り5:00
日立 64-44 栃木
五十嵐フリースロー2/2ハート
ラマー→タイラー
4Q残り4:44
日立 66-46 栃木
タイラーフリースロー1/2
1本で十分だほっとした顔
4Q残り3:54
日立 69-47 栃木
もう完全にいけんじゃねわーい(嬉しい顔)
酒井〜ほっとした顔
4Q残り3:15
日立 71-47 栃木
あと3分頑張れわーい(嬉しい顔)exclamationexclamation
あとは怪我人が出ないようにexclamation ×2
帰りに準決勝のチケット勝って帰ろ(笑)
4Q残り1:55
日立 73-49 栃木
ジョージ→テツ
4Q残り1:14
日立 73-49 栃木
ファウルゲームですなウッシッシ
フリースローきっちり決めて、30点差にしたれ指でOK
試合終了
日立 76-55 栃木
勝った〜わーい(嬉しい顔)exclamationexclamation
はいお疲れ様でしたーっわーい(嬉しい顔)手(パー)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

お疲れ様でした〜ハート
勝ちましたねっうれしい顔

あんなに動いてる
五十嵐くん初めて
観たんですが(笑)

やぱ田臥さんがいると
燃えるのかなあ…

なんて思いつつ観戦
してましたダッシュ(走り出す様)

次回も頑張って欲しいですね手(チョキ)

今日ゎほんとに
お疲れ様でしたーダッシュ(走り出す様)
ピーターパン+さんをはじめ、速報して下さった皆様、ありがとうございました〜。

次からの2試合分は単独トピをたてますね〜。
あ〜、こういうトピ立ては楽しいよほっとした顔
日立もすごいですけど、みなさんもすごいハートハート

会場のみなさん速報ありがとうございましたクローバー

準決勝は見に行けそうなのでとっても楽しみですー目がハート
いやぁ、勝った勝ったうれしい顔
さすがですねぴかぴか(新しい)
10日の相手はパナですがやっちゃって貰いましょうウインク

現地応援の方々、速報して下さった方々、
本当に有難うございました手(パー)

圭ちゃんvs田臥のガチンコ勝負 3本目は圭ちゃんの勝ち〜うれしい顔
ふふふハート達(複数ハート)やっぱね〜手(チョキ)
リンク先が間違ってたので再度…。

■天皇杯準々決勝(1/4 Sun)
http://alljapan.jabba-net.com/2009/box.html?matchno=125
日立○ - ●栃木
15 - 17
19 - 8
20 - 8
22 - 22
---------
76 - 55

完勝!快勝!
良かったですね〜。
立ち上がり、どうなる事かと思ったけど準決勝につながるナイスゲームでした。
そして、ホントに譲次は頼りになる
貫禄のダブルダブル〜、素晴らしい
まぁ、頼りすぎちゃ良くないんだけどもね…。
特筆すべきはトシ!さすがキング!
プレイ時間の割にメチャメチャ点数取ってますねぇ。

あとはリバウンドもすごく取れてるし、申し分ないところでしょう。
よし、週末も勝つぞ〜!
10日、行くよー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)exclamation ×2exclamation ×2

チケットは昨日、会場で試合終了後に即買いしました手(チョキ)
告知が遅くなりましたが準決勝トピを立てました。
決勝トピも立てるコトになると思いますが、一時的に決勝の話も準決勝トピでどうぞ〜。

>やちさん
すみません。
お手数お掛けしますが、準決勝トピに書いていただいた方がいいかもです〜あせあせ(飛び散る汗)
こちらの都合で申し訳ないのですが、お願いします。

ログインすると、残り162件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サンロッカーズ渋谷を応援しよう 更新情報

サンロッカーズ渋谷を応援しようのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング