ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

香港競馬 澳門競馬コミュのグェン タンニィ と行く香港国際競走観戦ツアー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://www.lookworld-west.com/sports/other/hkgrace/index.htm

日本の競馬ファンにもおなじみになった香港国際競走。
 今年も日本馬の活躍が大いに期待できる開催です。また日本馬だけでなく、外国馬・地元馬も毎年豪華メンバーであり、さらに香港の競馬ファンは日本以上の盛り上がりを競馬場で演出してくれますので、皆さんもその興奮の渦に一度身を置いていただきたいと思います。
 私自身は、これが10数回目の香港訪問となります。それだけ香港競馬、そして香港という街は魅力があるものだと確信しております。今回は短い日程のツアーですが、私がこれまで得てきた知識や経験をもとに、皆さんが香港を楽しむお手伝いを力いっぱいしていきたいと思っております。ぜひ、12月10日、沙田競馬場で興奮の1日を共有しましょう。
グェン タンニィ
 




コメント(32)

12月9日午後に香港入りします。帰りは11日午前便と時間は少ないですが…
ぜひ、参加させてください。
ボクも金曜日に行きます。
よろしくお願いします。 ( ・∀・)
フライトの予約はしました。
あとは仕事さえ休みが取れれば、ぜひ参加させてください。
全員参加できれば4名ですね。弾丸ツアーなので、日程はかなり厳しいですよ〜。競馬が終わった後に香港で食事をするのか、マカオ直行なのか迷いますね。今年の目標は一人100万円の勝ちですよ〜♪
お休みもらえたので、ぜひ参加させてください! 100万円勝つ方法をご教授くださいませ。

あと、私の友達♀も一緒なのですが、ツアーに参加させていただいてもいいですか? ただ、私以上に競馬のことはほとんど知らないのですが、、。 
σ(^^)も飛行機だけ押さえました。金曜入りの 月曜帰国です。

競馬のことがわからなくても 純粋にガンバレニッポン
でもよし、もっと突っ込んで馬券検討したい場合は、
現地の競馬新聞(全部漢字!)やパドックの見方も
ココのメンツが教えてくれると思います。

みんなで応援したほうが楽しいし、大歓迎ですよ。

あと、競馬場のアイスクリームが美味しいのでお薦め。
日中は日差しが強いので、紫外線対策しておいたほうがいいですよ。
〉ゆうせいふぇありさん、
ありがとうございます。

パドックでは、ジョッキーばかりに目が行ってしまい、馬を見るのを忘れてしまいます。
香港では馬をしっかり観察して100万狙います。
今年もビール半額になってないかな〜。
去年は飲みすぎたね。一人4杯づつぐらい飲んだかな?
ビールもアイスクリームも半額だといいですね。ちなみに、レースの日くらいの時期って、香港は暑いんですか?
>>けんけん さん
 え、去年は半額だったの?

>>ヨーコ さん
 アイスは定価だったはずです。
 例年なら、天気は快晴。で、日中は28℃くらいになるかと思います。(温度計持って行っているわけでないので正確じゃないですが)
 Tシャツじゃないと暑くてたまらんです。夜は涼しくなるものの、20℃くらいでしょうか。
 そんな暑さなのに香港人は(夜ですけど)コート着たり、マフラーしてたりするんですよねぇ。香港人に言わせると「寒いじゃない」っていうのですが、σ(^^)が思うにファッションのためだけだと思います>マフラー
>ゆーせいふぇありさん、

Tシャツじゃないと暑いってことは、かなりあったかいんですね。今年もお天気がいいといいですねー。
昨年はビール半額でしたよ。僕がビール買ってた店は。
でも、行列も長かった。あそこの店だけだったのかな〜?
>>ヨーコ さん
 あたたかいというより 暑いですよねぇ(^^;

 12月の香港は 乾期にあたりますので、年間でもっとも
降雨量が少ないです。ほとんど晴れ だと思ってくださっても
いいかと。なので旅行には最適のシーズンです。
>けんけんさん
もしかしたら、お店によっては香港名物の”ハッピーアワー”あわせて、夕方からビールが半額だったのでは?

>ゆーせいふぇありさん
前に行ったのが5月くらいでかなり蒸し暑く、空港に降り立った途端に、もわぁーんとした空気と香辛料の匂いと共に肌が一揆にベタベタってなってあんまりいい思い出がなかったのですが、行った時期がわるかったんですね。
セレクションされたメンバーを見ましたが、見所満載ですね。

注目はカップですかね。昨年の1着馬のVENGEANCE OF RAIN 、2着馬のPRIDEと、一昨年の勝ち馬ALEXANDER GOLDRUN 、そして日本馬3頭SWIFT CURRENT、ADMIRE MOON、DIA DE LA NOVIA、トライアルの勝ち馬HELLO PRETTY。どの馬を本命にするか本番まで迷いに迷います。
9日(土)の夕方成田発で行くので、香港出発まで残るところ10日になりました。 香港国際レースまではあと11日ですね。到着がかなり遅い便なのですが、パブとか(イギリス領土のなごりで)などが開いてるといいなぁ。
>ヨーコ さん
いよいよですね。夜に到着して、いきなり飲みに行くんですか?お店はたくさんあるので安心ですが、 私たちはコンビニでビールを買って外で飲む予定ですよ。
>タンニィさん、
到着してそのままパブなだれ込みじゃないですよ。まずは宿まで行って荷物置いて、徘徊はその後ですよ〜。あ、到着したら、本番のために競馬新聞も買わなくちゃいけないですね。
香港島のランカイフォン?あたりなら ショットバー
とか ありそうですね。
>ゆーせいふぇありさん
到着がほぼ深夜で、宿泊先が九龍島なのですが、それからでも香港島って行けますか?マカオもぜひ行ってみたかったのですが、帰国は超早朝便で、実際には日帰り旅行みたいなものなんです(涙)マカオ、行かれるんですよね?いいですね〜。
>>ヨーコ さん
 九龍から香港島へは、地下鉄orスターフェリーorバスor
タクシーが移動手段ですが、スターフェリー・バスは0時
すぎだと無くなります。地下鉄は1時頃まであると思う。

 九龍なら旺角駅の女人街に出かけて、露店や屋台に行って
ディープな香港を楽しむというテもありますね。
 あ、チムサーチョイのベイエリアにオープンデッキの
バーがあるみたいですよ。ブルースバイザベイだってさ。
>ゆーせいふぇありさん、
情報ありがとうございます。”女人街”って字を読むだけで、ディープな香港を感じせて好奇心をそそります。
残念ながら友だちが仕事で行けなくなってしまったので、一人で参加です。 教えていただきたいのですが、

●皆さん、当日は何時頃現地に行かれますか?

●指定席とか取られるのですか? 

●指定じゃなくてもパドックって見れるのでしょうか? 

●1R目って何時くらいからなんでしょうか?

●去年の写真などを見るとすごい人手みたいなので早めに現地に行っておいた方が良いですか?

●ATMみたないのって現地にあるのでしょうか? 


素人しつもんで、すみません。
皆様、楽しんできてください♪

綺麗な写真と皆様のご報告を心よりお待ちしております。

行ってらっしゃいませ。
>まさおさん

ありがとうございまーす。
成田空港から書き込みです。

●皆さん、当日は何時頃現地に行かれますか?
始発電車が到着する11時

●指定席とか取られるのですか? 
不明。いつも外国人エリアで見てます。

●指定じゃなくてもパドックって見れるのでしょうか? 
見れるよ。
●1R目って何時くらいからなんでしょうか?
12時?
●去年の写真などを見るとすごい人手みたいなので早めに現地に行っておいた方が良いですか?
不用。というか競馬場着の電車が10時半までない
●ATMみたないのって現地にあるのでしょうか
不明。でも競馬場でりょうがえできます。
もちろん香港市内にはATMあるよ。
マル特情報

競馬場で両替するのが、一番お得ですよ!
重慶マンションよりもレートがいいですよ。去年までの情報なので、今年もそうとは限りませんけど。
>ゆーせいふぇありさん、タンニィさん、
ありがとうございます!いよいよ明日です。あ、ゆーせいふぇありさんは、もうマカオに行かれてるんでしたっけ?

電車は、重役出勤用のタイムテーブルですね。でも、日曜日の朝に、お買いものが出来そうでうれしいです!

外国人エリアなんてのがあるなんてすごいですね!現地の人と交わると危険とか、何かあるんですかね? 

パドック見れるなら、指定じゃないのでいいかな? 近くまで行けたらいいな。

100万円儲けなくちゃいけないので、1R目から参戦できるように行きます。

両替は競馬場でも出きるんですね。競馬場行く前に、重慶マンションに両替にいかなくちゃーなんて思ってましたが、行かなくて済みそうですね。


貴重な情報ありがとうございます。
 
競馬場のレートが一番いいですしね。
●皆さん、当日は何時頃現地に行かれますか?
 11時頃にはいると思います。

●指定席とか取られるのですか? 
 席はありませんが場所はあります。

●指定じゃなくてもパドックって見れるのでしょうか? 
 見られますけど、結構混雑してます。
 パドックにも椅子があるので、立つスペースも少ないんです。

●1R目って何時くらいからなんでしょうか?
 13時です。

●去年の写真などを見るとすごい人手みたいなので早めに現地に行っておいた方が良いですか?
 早すぎても開いてませんので、12時前くらいでよいかと思います。

●ATMみたないのって現地にあるのでしょうか? 
 あります。
 クラブエリアであればクラブメンバーのエントランス。
 一般席ならグランドスタンド2の1階のゴール寄り。
 ただし、海外対応のカードが必要になります。
 カードの裏に[◇Plus]という表記があればほぼOK。

 ちなみに競馬場で両替した場合は、まず現金券で渡されると思います。
> の&ぺ ぞ さん、
詳細ありがとうございます。 
皆さんほんとに詳しいんですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

香港競馬 澳門競馬 更新情報

香港競馬 澳門競馬のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング