ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Go smokingコミュの喫煙者、嫌煙者、その権利と義務

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日のプチオフの際に出てきたキーワード
「嫌煙「権」って言うけど権利には義務が付き物。じゃぁ、嫌煙者の義務って何だ?」
という事に関してちと気になったので皆様に質問です。

嫌煙権を振りかざす人たちの義務って何になるんでしょう?
また喫煙権に対する義務は?

まぁ、会長は「喫煙権」なんて言葉はないらしいとおっしゃってましたが(笑)

私の考える嫌煙者の義務は「健康維持」「環境保全」だと考えています。
健康増進法で息巻いてきた嫌煙者。
そら、健康には気を使って頂かないと!
喫煙者の義務は…なんだ?
とりあえずマナーですかね?(弱気)
納税?(笑)

まぁ、喫煙者の集まりで話す話題かどうか微妙ですが、皆様のご意見をお待ちしています♪

本家でこんな話題出ましたっけ?

コメント(16)

嫌煙「権」とはいいますが、たしかに“義務”は?と考えると、よくわからない“権利”ではありますね。
“自由”と言い換えるべきなのでは?

“喫煙権”はないとしても、マナーは“義務”というより、欠かすべからざるものだと思います。真の喫煙者たるもの貴族精神を持つ者であるのなら、「ノーブレス・オブリージュ(高貴なる者に伴う義務)」をともなうのは当然といえます。
*私は『最後の喫煙者』を読んだばかりで気分が高揚しております。
嫌煙者の義務なんて、ねーと思います。
義務がないのは、権利もねーってコトでしょうか・・・
自然権とかいう難しい「日本語」があるそうですが、
バカな私には分かりません。

ちなみに、以下は Go smoking 友の会の
「会員の心得」

大きな声で、朗読しましょう。

()))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))
  
・タバコは自己責任で吸います。
・嫌煙家とは闘いません。
・オススメの Go smoking なスポットを教え合います。
・禁煙のレストラン、施設などをチクります。
・タバコを切らしている人には笑顔で差し出します。
・タバコを非喫煙者には勧めません。
↑AM8:30 朗読完了!!

2年程前…イタリア・ミラノ…早朝…歩きタバコの女性を目撃…高そうなスーツに身を包み…上等なバックを脇に…立ち止まる事もなく…火のついたタバコを捨てる…

なぜかカッコよかった!!

石の文化(石畳がほとんど)の欧州だから出来る事と思うが、本当にカッコよかった…

注意:歩きタバコやポイ捨てを推奨する訳ではありません!!
もしも喫煙者の義務が嫌煙者の権利を守ることだとしたら、逆もありますかね?
たぶん無いよね。
嫌煙者の義務はこの世からタバコを無くすこと。くらいに考えていることでしょう。

禁酒法時代はまだ世界が連携していなかったからよかったけど、現代は容易に「世界的な」体裁を整えることが出来るようになったため、一見、地球規模のムーブメントのように感じてしまうことが嫌煙以外にも多々ありますね。

長い目で見ればこれも一過性のものなのでしょう。タバコ以外にもネタは沢山あるでしょうからね。
>嫌煙者の義務はこの世からタバコを無くすこと。くらいに考えていることでしょう。


ところが、だっ。

嫌煙者は、どうもタバコが無くなると困る気配です。

って言うか、圧倒的多数はタバコはあまり気にしていない、
というのが、事実のような気がします。

カンと度胸でそう思います。
>嫌煙者は、どうもタバコが無くなると困る気配です。


鯨が増えると困る、というのと同じでしょうか。

美味しい鯨食べたいなあ。
>健康に悪い?

私のぅ、考えるぅ、健康はーぁ、心身バランスよくぅ、です。

例えば、いつも食欲旺盛で、夜はぐっすり寝られて、胃が痛くなったことなど一度も無い、ってな人。絶対、よそ様にメーワクかけていると思います。

人って、善と悪、光と影、つまりメリハリ、
英語で、Merry and Halley でグズグズがいいと思います。

嫌煙権がアリなら、嫌猿権、嫌犬権もアリだ。
>嫌煙権がアリなら、嫌猿権、嫌犬権もアリだ。
嫌辛権も入れておいてくださいませ。
>嫌辛権

 とりあえず、「タバスコ」に警告文を入れて欲しいですね。
こういうのはどうでしょう。
「辛食は、あなたにとって痔の原因の一つとなり、胃炎や腸炎を悪化させる危険性を高めます。
(詳細については厚生労働省のホームページには掲載しておりません。)」
あるいは、
「人により程度は異なりますが、タバスコにより辛味への依存が生じます。」

話そらせちゃいましたね。
拍手!!!
すでに依存症という人は多いのではないでしょうか。

>話そらせちゃいましたね。

すみません。
犯人は私です…。
どなたか本題へ戻してくださいませ。
小難しいことを考えるのは苦手であり、納得してもらえる文章を書く自信がないので、控えめに発言させていただければ。

嫌煙権:基本的人権の尊重
愛煙権:基本的人権の尊重

という、民主主義のなんとかで、お互いが仲良くできればいいものを、ごく一部の心無い(幼稚、被害者妄想、その他なにかの活動家?)の方々の醜い争いに便乗してしか発言できない方々の格好の話のタネになっているような気がします。

と、結局、お互い仲良くやれれば良いわけで、ヤなら近寄らなければ良いわけで。

そんなときは、笑顔で
「ごめんなさいね〜!」
って言える、余裕を持ったスモーカーになりたいと思う今日この頃です。
大分色々な意見が出てきましたな。
でも、まとめませんし、まとめられません…(泣)
このまま色々と意見を書き込んで貰えればと思っております。

>嫌辛権
ここでも出てきたか(笑)
僕は唐辛子等の辛さは大丈夫なので認めません!
でもワサビ、辛子などはダメなので許可!(どっちなんだ?)

まぁ、前述で会長からも
・嫌煙家とは闘いません。
となっていますし。
幸いにも世の中(俺の回りだけ?)そんなに五月蠅い人もいませんしね♪

さぁ、皆様!
どんどんとご意見を!
許せないのは、「シシトウガラシ」。

シシトウの内部で、他の種と同じように
成りすまして、予告なしに超激辛弾を炸裂させる。

私は北軽井沢で行われたバーベキューで狙い撃ちされた
経験者です。

しばらくの間、私の脳味噌はケータイのマナーモードの
ブルブル状況が続き、口の中は摂氏138度くらいの
熱を喰らったような痛みでした。

この責任は誰が取ってくれるのでしょう。

NTT DoCoMoではないのは分かっています。

「シシトウガラシ」の秘密結社があるのでしょうか?

目的を知りたい。

マジで。
>「シシトウガラシ」
私も直撃されました(泣)。
以来、口にしておりません。
秘密結社とはかかわり合いたくありませんが、もう×印がついている(!)から、狙われることはないだろう、と。
一度ホットドッグのカラシでも、目から火が出る思いをしました…星が見えましたよ、真っ昼間に(涙)。最近は粒マスタードが多いようなので、まだいいのですが。

…またそれてしまった。
ノせないでください(笑)。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Go smoking 更新情報

Go smokingのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング