ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

三菱(シャリオ)グランディスコミュのどなたか教えてください。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
シャリオグランディスN84Wに乗ってます。
先日tvチューナーを譲ってもらいました。
ナビゴリラの音声をFMから飛ばすのではなくtvチューナーの外部入力を通して
スピーカーから出したところ音は出るのですが、

同時に「ピーッ」と言う高い音がスピーカーから出ます。
なぜなのでしょう・・??

わかる方がいましたらよろしくおねがいします。

コメント(31)

それだけでは原因はわかりませんが、まず、ナビとグラ(チューナー)のどちらに問題があるか確認したほうが良いと思います。

ナビを普通のテレビなどにつないだ場合も音がするのであれば、ナビ側に問題がいると思います。

次に、ナビが大丈夫な場合は、グラ(チューナー)にナビ以外で外部入力につなげる機器をつないで試してみて下さい。

ナビをつないだ時だけなる場合は、なぜなっているのかさらに調べる必要があります。

ナビの電源からオルタネーターのノイズが入ったりしていませんか?

エンジンをかけずにナビをつけた時にも症状が出れば、ナビの外部出力かTVチューナーに問題があるのかも…
調べてみましたがよく分かりませんでした。
わざわざコメントくれた皆さんありがとうございましたわーい(嬉しい顔)


MMCSをの全て(モニター、ナビコン、ナビ本体、CDチェンジャー、TVチューナー)等を全て外しても大丈夫ですかね?

別に1DINのDVDプレーヤーとインダッシュモニターを付けたいのですが、どなたか外した方居ますか?

エアコン操作はモニターに写らないだけで出来るのでしょうか?
> パパラッチさん
週明けにチャレンジしてみます!!
ありがとうございます!
解らなかったらメッセしますねわーい(嬉しい顔)
横からすみません泣き顔
今日ジェームズに行ッてナビ付けれるか聞いたら、その車わ取り付けできませんと言われましたボケーっとした顔バッド(下向き矢印)
なんか純正ナビにエアコンやらなんやらの機能が付いてるから無理だということで…
でもこのコミュで取り付けれると聞いたのでできるハズなのに考えてる顔
私自分でいじッたりできないのでやはり三菱DLに頼んだがいいんですか泣き顔exclamation & question

> パパラッチさん

そぅですよね猫ありがとうございますほっとした顔
本体だけカー用品店で買って取り付けわ近くの整備屋に頼みましたわーい(嬉しい顔)

私も横からですみません。

☆カァリ☆ さんが言っているのと同じような意見なのですが、間違ってなければ、ナビの本体ユニットでグラの機能を制御するのにリンクしている部分(エアコンなど)があるはずなので、確かナビ本体を外すのはお勧め出来なかった気がします。

私も社外のオーディオなどは入れていますが、ナビ本体は着けたまま(逆に活用)にしています。

間違っていたら申し訳ありませんが、よく検討して下さい。
> はしもっちゃんさん

ん-なんか純正ナビってよしあしですね冷や汗
ナビいじるのが恐ろしいです(笑)
整備屋に聞いたところcarrozzeriaの画面と本体が離れてるタイプのHDDナビがいけるかもということだったのでメーカーサンに直接聞いてみたら、シャリオグランディスに取り付け可能だったんですよね猫電球以前にもシャリグラに取り付けた経歴が結構あるらしくて犬
一応それで取り付けてみますあせあせ

いろ02情報ありがとうございますほっとした顔
ちなみに、自分は純正ナビをまだ使ってます。
新しい道は頭脳ナビに(笑)

純正TVチューナーの外部入力が結構使えるので、
家庭用のAVセレクター(ビデオの赤白黄を切り替える物)を使って、
DVDや社外オーディオを接続しています。

最近の社外ナビは音声と映像を赤白黄コネクターで出力可能な物が多いので、
TVチューナーの入力から取り込むという方法が簡単かと思います。

走行中も映像を映すようにするには車速パルスカットが必要ですが、
ジャンパーコネクタも売っていますし、作業も簡単なので自施工もできるとおもいます。

パルスカットは、純正ナビの移動計算と燃費計にしか使っていないので、
元々取り外す考えであったのならば、問題ないと思います。

> はしもっちゃんさん

私もシャリグラオーナーです目がハート!!もちろんその方法わ全て装備しています猫ぴかぴか(新しい)
頭脳ナビわダメ02ですがげっそり
だけど走行中にTV見られるようにしてからナビの調子が悪くて県外行っても全く使えなかッたので新しいナビを買うきっかけになりましたあせあせまた何か情報あったら教えて下さい目がハートグッド(上向き矢印)

パパラッチさん
私車のこと無知なものでオンダッシュとインダッシュ分かりませんむふっあせあせ(飛び散る汗)
もぅ整備屋サンに任せッきりであせあせ自分で装備できるなんてほんと羨ましいです泣き顔
私の周りにもシャリグラオ-ナ-さんいないし涙
次わライトをHIDにする予定ですウッシッシ
> パパラッチさん

なら私が買ったのわオンダッシュですねウッシッシるんるん
ところでパパラッチさんわ自分で装備したなら質問なんですけど中心の3段(エアコン操作.オーディオ操作.空き)があるぢャないですか??整備士サンがそれわ外せれないと言うんですけど…どうすれば外れますかね?位置を変えたいんですけどふらふら
あとHIDにして明るさわだいぶ変わりましたかウッシッシexclamation & question
是非とも教えていただきたいです泣き顔ぴかぴか(新しい)

一週間位前にHIDに変えましたが、初HIDだったので明るさに感激しました!!

もうハロゲンには戻れませんあせあせ(飛び散る汗)
パパラッチさん

それって簡単に外せれるんですよねexclamation & question整備士サンに言っとかなきゃあせあせ(飛び散る汗)
HIDてすぐ切れるんですかねexclamation & question

たかひトッティ!さん
かなり明るそうですね目がハートグッド(上向き矢印)かっこいいしうまい!早く取り付けたいでするんるん
通常HIDはハロゲンより長く持ちますよ電球
僕の場合は55Wだったからなのか、安価な中華HID(一万円以内)だったからか、取り付けた僕が悪いのか…はわかりませんけど、半年ぐらいで2セットダメになりましたあせあせ
もしお金に余裕があるなら後期型の純正HIDを移植することをお薦めします電球純正部品(コイト製)にしてからは何もトラブルなく使用してますぴかぴか(新しい)ただ中華HIDと比べると値段があせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
> HIROさん

皆さん自分で装備できるなんてほんと羨ましいですがまん顔ぴかぴか(新しい)
ハロゲンより長くもつなら安心しましたウッシッシ電球
後期型ってのわ何年式ぐらいをいうんですかexclamation & question
その純正HIDを手に入れるにわ三菱DLかオークションとかですよね冷や汗??
ほんと何も分からずですみません泣き顔たらーっ(汗)
回答があったので大丈夫だと思いますが、
下段の小物入れを外して、エアコン操作パネルを下段へ移設がグッドです。

エアコン操作パネルの裏は、電装コネクタ1つと、車内温度を測る為の吸気パイプ(?)が1本着いていて、どちらも抜いて移設後に着ければOKです。

純正ナビ操作ユニットは、問題なければ上段が使いやすいと思います。
これも裏のコネクターを抜き差しだけで簡単に中段に移設可能です。
1DINではなく2DINを入れるために、純正ナビ操作ユニットを、
別な場所(グローブボックスやハンドル右下の小物入れ)に移設されてる方もいますが、これはハーネス(配線)を延長などの必要性と、固定加工が必要なため、思い切りが必要です。

> ☆カァリ☆さん
自分のは純正じゃないです。。

前期なのでオークションにてキットを取り付けました!

35Wの6000Kです!!

オークションは当たりハズレあるみたいなので3年保障のを買いましたよ!!

キットは後期に替えるより簡単なので、確実に自分で出来ると思いますよわーい(嬉しい顔)
はしもっちゃんさん

詳しく教えていただいてほんと助かります泣き顔ぴかぴか(新しい)
すごく分かりやすいですがまん顔exclamation ×2この方法でやってみたいと思いますウッシッシムードありがとうございまするんるん

たかひトッティ!さん
当たり外れわいやですねがまん顔あせあせ(飛び散る汗)私も3年保証のを買うとしますほっとした顔!!
いろ02教えていただいてありがとうございます泣き顔ぴかぴか(新しい)

皆さん色々教えていただいてほんとありがとうございましたうれしい顔ぴかぴか(新しい)このとおりナビわ無事に取り付けできましたほっとした顔電球今わHIDのキット待ちです-猫るんるん
無事に完了してよかったですね☆

ナビ操作ユニットを最下段に移設されたんですね。
最下段にある場合、操作性はどうですか?
はしもっちゃんさん

最初わエアコン操作を一番下に入れたかったのですが取り外しが出来なかったということでこうなリましたあせあせ
けどナビ操作わ全く使わなくなったのでこれでよかったと思いますわーい(嬉しい顔)るんるん
音量などわ写真に載ッているコントローラでしてます猫6万程する配線を仕様したおかげでかなり音がきれいになりました目がハート!!

> パパラッチさん

これなら純正ナビもはっきり見えますねわーい(嬉しい顔)るんるん
純正ナビわ他の画面に切り換えることわできますかexclamation & question私わちょっと恐くて切り替えボタンを押せずにいるのですが冷や汗(笑)

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

三菱(シャリオ)グランディス 更新情報

三菱(シャリオ)グランディスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング