ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

児童労働のない未来へコミュの【人材募集】ACE 企画&スタディツアー補佐&ウェブインターン募集

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  【人材募集】世界の子どもを児童労働から守るNGO ACE(エース)
   企画インターン&スタディツアー補佐&ウェブインターン募集中         
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ACE(エース)は、子どもの権利が保障され、すべての子どもが希望を持って
安心して暮らせる社会を実現するため、一緒に活動してくださるインターンを
募集しています。

将来、国際協力の分野で働きたい人にとって、
インターンとしてNGOに関わることは、外からは見えない
NGOの実態を知ることができます。ぜひ、ご応募お待ちしてます!

●ソーシャルビジネス事業担当インターン(募集1名)
 チョコレートやタオルハンカチなどグッズの企画・販売、
 バッグや本を回収して寄付にするBAG TO THE FUTUREキャンペーンの
 実施サポートなどを通じて、NPO/NGOの企画立案や資金調達を
 実施しながら学ぶことができます。

●国際協力事業担当インターン(募集1名)
 インドとガーナでのスタディツアー実施補佐、現地プロジェクトの関連資料
 の翻訳など。海外での児童労働撤廃への取り組みについて学べる業務です。

●ウェブインターン(若干名)
 2012年10月のウェブサイトリニューアル公開を目指して、ACE事務所での
 リニューアル作業にご協力いただける方を募集しています。
 ウェブサイトづくりに興味がある方ならどなたでも大丈夫です。
 (※夏休み期間、短期集中的に作業できる学生の方も歓迎。)


 資格・条件:
 ・ACEの理念・活動に共感し、ACEの会員になっていただける方
  ※ウェブインターンは応相談(期間が短いため)
 ・基本的なパソコンスキルがある方
 ・細かい作業をいとわない方
 ・ソーシャルメディアを日常的に使用している方 歓迎
 ・ブログ更新経験がある人、html+cssの基礎知識がある方歓迎(ウェブ)
 ・8月のインド・スタディツアーに同行できる方(国際協力)

 勤務期間:【ソーシャルビジネス・国際協力】2012年4月〜2013年3月末
      【ウェブ】2012年6月〜2012年9月末(夏休み期間のみも応相談)

 勤務時間:週2日程度 平日:10時〜18時 ※曜日・時間は応相談
 待  遇:無給、交通費支給(1日1000円以内)
 勤 務 地:ACE事務所(東京都台東区東上野)
      JR「御徒町」駅 徒歩7分、大江戸線「新御徒町」駅 徒歩2分
      http://acejapan.org/modules/tinyd0/?id=4
      
○応募方法
 「応募インターン名」と「何を見て募集を知ったのか」を履歴書に
 明記の上、以下の書類をACEまでメールまたは郵送でご送付ください。

 1.履歴書(本人写真添付、日中連絡可能な電話番号、
      メールアドレス、勤務開始可能時期を明記)
 2.職務経歴書(アルバイト、ボランティア、インターン経験含む)
 3.志望動機書(A4用紙1枚以内、ACEを知った経緯、所感、応募動機など)

 第一次選考:書類審査  第二次選考:面接
 (書類選考後、追って面接日程をご連絡いたします。)

★応募期間:【ソーシャルビジネス・国際協力】2012年4月27日(金)締切
      【ウェブ】2012年6月29日(金)締切
      ※申込順に面接。適任者見つかり次第締切。

▼ ACEウェブサイトの募集概要で詳細をご確認の上お申込みください
http://acejapan.org/modules/recruit/

【申込・お問い合せ先】
 特定非営利活動法人ACE
 〒110-0015 東京都台東区東上野1-6-4 あつきビル3F
 TEL: 03-3835-7555 FAX: 03-3835-7601(受付時間:平日10時〜18時)
 MAIL:hr@acejapan.org URL:http://acejapan.org/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

児童労働のない未来へ 更新情報

児童労働のない未来へのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング